実演鑑賞

劇団「ハイキュー!!」製作委員会

ステラボール(Stellar Ball)(東京都)

他劇場あり:

2025/05/17 (土) ~ 2025/05/25 (日) 開幕前

休演日:5月19日(月)

上演時間:

公式サイト: https://www.gekidan-haikyu.com/stage2025

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
小学生の時に見た〝小さな巨人〟に憧れ、烏野高校バレー部に入部した日向翔陽。
だがそこには、中学最初で最後の公式戦で惨敗した相手・影山飛雄の姿が!?
反目し合うも、日向の抜群の運動能力と影山の正確なトスは、奇跡のような〝変人速攻〟を生み、"堕ちた強豪、飛べない烏" と揶揄されるまでになってい...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/05/17 (土) ~ 2025/05/25 (日)
劇場 ステラボール(Stellar Ball)
出演 加藤憲史郎、若林星弥、灰塚宗史、吉野俊矢、熊沢学、中西智也、益川和久、木村和磨、柊斗、磯野亨、野島大貴、河野凌太、湊丈瑠、大村征弥、奥村等士、高橋祐理、横山統威、高岩芯泰、耀、坂田大夢、上山航平、大野瑞生、碕理人、木村靖司、大高洋夫、樋口拓海、粂川暁典
脚本
演出
料金(1枚あたり) 4,800円 ~ 10,800円
【発売日】2025/03/16
S席:10,800円
S席サイドシート:10,800円
A席:8,800円
U-18チケット:4,800円

※お席の場所によりましては舞台の一部が見えづらい場合がございます。
当日の座席位置の変更、返金対応など一切行えませんので、あらかじめご了承いただいたお客さまのみご購入ください。

※サイドシートとは
舞台・演出が見えづらいお席となります。
お席によりましては、スピーカーが近く、かなり音量が大きい場合がございます。

※U-18チケットとは
・U-18チケットは来場時に18歳以下の方のみ購入が可能となり、当日指定席引換券での販売となります。
・ご観劇当日、指定席券へ引換の際に身分証明書(保険証や学生証などの生年月日が分かるもの、コピー・画像不可、原本のみ有効)をご提示いただきます。
・身分証明書をご提示いただけない場合、ご観劇当日の年齢が18歳以上の場合は、差額をお支払いいただきます。(現金のみのお取り扱いとなります)
・U-18チケットと全席指定チケットを同時にご購入いただいても、並びのお席でのご用意はできませんのでご了承ください。また、座席の指定はできませんので、あらかじめご了承ください。
・チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切できません。
また、公式チケットトレードリセール「チケトレ」でのリセール対象外となります。予めご了承ください。
・チケットぴあにて一般発売日より引換券を先着順にて販売いたします。
・当日券でのお取り扱いはございません。
公式/劇場サイト

https://www.gekidan-haikyu.com/stage2025

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 5月17日(土) 13:00 / 18:30
5月18日(日) 13:00 / 18:30
5月19日(月) 休演日
5月20日(火) 18:30
5月21日(水) 18:30
5月22日(木) 18:30
5月23日(金) 18:30
5月24日(土) 13:00 / 18:30
5月25日(日) 13:00 / 18:30
説明 小学生の時に見た〝小さな巨人〟に憧れ、烏野高校バレー部に入部した日向翔陽。
だがそこには、中学最初で最後の公式戦で惨敗した相手・影山飛雄の姿が!?
反目し合うも、日向の抜群の運動能力と影山の正確なトスは、奇跡のような〝変人速攻〟を生み、"堕ちた強豪、飛べない烏" と揶揄されるまでになっていた烏野復活の足掛かりとなるのか!?

そして舞台はGW合宿。
かつての因縁のライバル、東京の古豪・音駒高校との練習試合が組まれている。
この出逢いが彼らにもたらすものとは?

【ハイキュー!! とは】
集英社「週刊少年ジャンプ」にて2020年7月まで連載していた古舘春一による大人気バレーボール漫画。
高校バレーボールを題材にした熱い青春ドラマと主人公たちの成長を描いた作品は、コミックス全45巻、シリーズ累計発行部数7,000万部を突破。テレビアニメは第4期まで放送され、2024年2月に公開された『劇場版ハイキュー!!』 ゴミ捨て場の決戦が大ヒット。連載が終了してもなおファンからの支持が絶えない。

【劇団「ハイキュー!!」とは】
「ハイキュー!!」の舞台版として2015年から2021年まで上演したハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」。それを継承する形で新たに生まれた劇団「ハイキュー!!」。
演劇「ハイキュー!!」で主人公・日向翔陽を演じていた須賀健太が、劇団「ハイキュー!!」の演出を担い、2023年8月19日(ハイキュー!!の日)を皮切りに初演が上演された。新しい舞台版「ハイキュー!!」の世界を創り出し好評を得た。
そして、2025年5月に新作公演が決定!どんな「ハイキュー!!」を魅せるのか!
その他注意事項
スタッフ 原作:古舘春一「ハイキュー!!」(集英社 ジャンプ コミックス刊)
演出:須賀健太
脚本:伊藤マサミ
音楽:和田俊輔
振付・ステージング:HIDALI
美術:久保田悠人
照明:佐藤公穂、鈴木雅貴
音響:大木裕介
衣裳:深浦綾乃
ヘアメイク:松下よし子(アトリエレオパード)
演出助手:山﨑絵里佳
振付アシスタント:後藤健流
ドラマターグ:友花
技術監督:堀吉行
舞台監督:小林広道
デザイン:江口伸二郎
宣伝写真:三宅祐介
バレーボール指導:羽富琉偉
票券協力:ぴあ
制作進行:アプル
制作:ネルケプランニング
監修:集英社(「週刊少年ジャンプ」編集部)
協賛:セブンイレブン、ぴあ
協力:日本2.5次元ミュージカル協会
主催:劇団「ハイキュー!!」製作委員会

[情報提供] 2025/03/24 19:54 by CoRich案内人

[最終更新] 2025/03/24 19:54 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大