THE STAGE 3
THE STAGE 3
実演鑑賞
『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3製作委員会
天王洲 銀河劇場(東京都)
他劇場あり:
2025/05/17 (土) ~ 2025/05/25 (日) 開幕前
休演日:5/19(月)
上演時間:
公式サイト:
https://hunter-stage.jp/
期間 | 2025/05/17 (土) ~ 2025/05/25 (日) |
---|---|
劇場 | 天王洲 銀河劇場 |
出演 | 西山蓮都、阿久津仁愛、高橋愛、村田充、平松來馬、秋野祐香、田鶴翔吾、織部典成、清井咲希、椎名鯛造、北村圭吾、松田大輔(東京ダイナマイト)、spi、丘山晴己、坂東巳之助、辻本将平、原池優、古田伊吹、山崎里彩、平井浩基、山﨑竜之介、アンリ大地、池之上頼嗣、川口調、佐藤新太、三小田芳樹、能代谷和輝、細見奏仁、馬渕香那 |
脚本 | 山崎 彬 |
演出 | 山崎 彬 |
料金(1枚あたり) |
11,000円 ~ 11,000円 【発売日】2025/04/19 11,000円(全席指定・税込) サイドシート:11,000円(全席指定・税込) ※未就学児入場不可 ※サイドシートとは 舞台・映像・演出が見えづらいお席となります。 お席によりましては、スピーカーが近く、かなり音量が大きい場合がございます。 当日の座席位置の変更、返金対応など一切行えませんので、予めご了承いただいたお客様のみご購入ください。 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 5/17(土) 18:00 5/18(日) 12:30 / 18:00 5/19(月) 休演日 5/20(火) 12:30 / 18:00 5/21(水) 14:00 5/22(木) 12:30 / 18:00 5/23(金) 14:00 5/24(土) 12:30 / 18:00 5/25(日) 12:30 |
説明 | "よく来たなゴン これはオレが仲間と作ったゲームだ" 次なる舞台はグリードアイランド!! ゴンとキルアがゲームの世界を駆け巡る― 【『HUNTER×HUNTER』とは】 1998年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載を開始した冨樫義博による漫画作品。 父に会うため、父と同じハンターを目指すべく過酷な試練に立ち向かう主人公・ゴンと、その仲間となる キルア・クラピカ・レオリオの熱い想いや行動を唯一無二の世界観で描く。 シリーズ累計発行部数は8400万部を超え(2022年10月現在)、 1999年と2011年にアニメ化もされ、日本だけにとどまらず全世界に熱狂的なファンを擁する。 【あらすじ】 父親・ジンの手掛かりを求めて、幻のハンター専用ゲーム〝グリードアイランド(G.I)〟 落札を目指してヨークシンシティに乗り込んだゴンとキルア。 しかし幻影旅団との戦いの末、資金なきままオークション当日を迎えることとなった2人は作戦を変更し、 全てのG.Iを落札した大富豪・バッテラ氏が雇うプレイヤーとしてゲームに挑むこととなる。 ゲンスルーやツェズゲラ、ゴレイヌといった参加プレイヤーたちとゲーム内でしのぎを削る2人。 旅の道中、ビスケとの出会いを機に特訓を重ね、戦闘能力を上げるゴンとキルアは、 立ちはだかる難敵たちに立ち向かいゲームのクリアを目指す!! 果たしてゴンは無事クリアをし、ジンに会うことができるのか…⁉︎ |
その他注意事項 | |
スタッフ | 原作:冨樫義博(集英社「週刊少年ジャンプ」より) 脚本・演出:山崎 彬 音楽:坂部 剛 振付:當間里美 美術:田中敏恵 照明:加藤直子 音響:増澤 努 音響効果:天野高志 映像:O-beron inc. 衣裳:川島加菜果 ヘアメイク:糸川智文 (STRINGS) 特殊造形:林屋陽二 アクション監督:加藤 学 歌唱指導:宗田梁市 稽古場ピアノ:伊藤辰哉 演出助手:木下マカイ、藤嶋 恵 舞台監督:今野健一 (KeyStones) 宣伝美術:江口伸二郎、奈良友里花(SENRIN) 宣伝写真:三宅祐介 制作協力:アプル 制作:ネルケプランニング 原作協力:集英社(「週刊少年ジャンプ」編集部) 協賛:ローソンチケット 協力:一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会 主催:『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3製作委員会 |
これはオレが仲間と作ったゲームだ"
次なる舞台はグリードアイランド!!
ゴンとキルアがゲームの世界を駆け巡る―
【『HUNTER×HUNTER』とは】
1998年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載を開始した冨樫義博による漫画作品。
父に会うため、父と...
もっと読む