期待度♪♪♪♪♪
【超能力者】ではなく【微能力者】と聞いただけで笑ってしまいます。どんな美能力もとい、微能力なのか見たいものです。
初が四つもある能力系ファンタジー作品!!!とのことで、がんばってください。
期待度♪♪♪♪♪
微能力という耳慣れない単語の内実が如何なるものか? 先ずはそれが知りたい。関西の劇団だというから中々拝見するチャンスにも恵まれないし、様々なチャレンジもある。
期待度♪♪♪♪♪
大阪の劇団ゆえ、東京では なかなか観られない。本作は5月から7月にかけて4都市巡演と精力的な活動、しかも初の試みだらけというから楽しみ!ところで、推しの双子女優がteamAとBに分かれており、Aを観るべきかBを観るべきか それが問題だ。いや両team観ようかな。
期待度♪♪♪♪♪
演劇Lab.シェノナリウム「演劇Lab.シェノナリウム 第0回公演 KOTODAMA」観てから、1mgさんを観たいと思って、今年の期間限定の作品映像配信を見て、生で観たい思いが強くなりました。
期待度♪♪♪♪♪
はじめての劇団さんになりますが、観劇して1mgでも心動かされたいです。空間演出に力を入れているようでどんな演出がなされるのかめちゃくちゃ気になります。光とか駆使されるのでしょうかね… 気になる劇団さんで観てみたい!です。