渡辺源四郎商店第40回公演
渡辺源四郎商店Presents うさぎ庵Vol.22
実演鑑賞
ザ・スズナリ(東京都)
他劇場あり:
2025/04/29 (火) ~ 2025/05/02 (金) 開幕前
上演時間: 約1時間30分(休憩なし)を予定
公式サイト:
https://www.nabegen.com/
期間 | 2025/04/29 (火) ~ 2025/05/02 (金) |
---|---|
劇場 | ザ・スズナリ |
出演 | 猪股俊明、大井靖彦、桂憲一(花組芝居)、木村慧、山藤貴子(PM/飛ぶ教室)、山村崇子(青年団) |
脚本 | 工藤千夏 |
演出 | 工藤千夏 |
料金(1枚あたり) |
500円 ~ 9,000円 【発売日】2025/04/01 【料金】(日時指定・全席自由・税込) ◆単独券◆ 一般予約:¥4,000 一般当日:¥4,500 学生予約:¥2,500 学生当日:¥3,000 高校生以下予約・当日共:¥500 ◆セット券◆ 2演目セット券:¥7,500 『散華』+『逃げろセリヌンティウス』各1公演ずつご観劇可能 3演目セット券:¥9,000 『駈込み訴え』+『散華』+『逃げろセリヌンティウス』各1公演ずつご観劇可能 ※同じ演目を2回もしくは3回ご鑑賞の際は、セット券はご利用いただけません。 ※2演目セット券は『散華』ご観劇前日まで。3演目セット券は『駈込み訴え』上演日前日(4/26)まで予約可能です。既にご希望の回が満席の場合はこれに限りません。 ※セット券価格は事前予約のみ有効で後からセット券への変更は出来かねます。 ※セット券は一般料金の割引設定のみです。 ※未就学児の入場は不可。 ※学生・高校生以下のお客様は、当日の受付で学生証の提示が必要となります。 必ずご持参ください。 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 4月29日(火) 19:00 4月30日(水) 14:00/19:00 ★ 5月1日(木) 14:00 ☆/19:00 ○ 5月2日(金) 14:00 ※受付開始・開場:開演30分前。 ※上演時間は約90分を予定しています。 ※5/1(木)19:00回(○印)は上演収録のため客席にカメラが入ります。あらかじめご了承ください。 星印の回の終演後、ゲストをお迎えしてポストパフォーマンス・トークを開催します。 ★大井靖彦、桂憲一+シークレット・ゲスト ☆中村雅子(朗読家) |
説明 | 2025年、死を目前にした作家崩れの男の前に現れたのは、太宰治!? 太宰治の人生と数々の作品をモチーフに、才能、挫折、生と死についてのうさぎ庵流SF的考察。 |
その他注意事項 | ※未就学児の入場はできません。 【東京公演】 ※学生・高校生以下のチケットをお求めのお客様は、公演当日に受付にて証明書をご提示ください。 【長崎公演】 ※U-22・高校生以下のチケットをお求めのお客様は、公演当日に受付にて証明書をご提示ください。 ※予約券が販売予定枚数に達した場合、当日券の販売を行なわない可能性がございます。お早めのご予約をおすすめいたします。 ※アトリエPentA 支援会員のお客様はアトリエPentAフォームからご予約ください。 https://penta.fs-company.com/info/ticket.html |
スタッフ | 音響:藤平美保子 照明:中島俊嗣 舞台美術・宣伝美術イラスト:山下昇平 舞台監督:中西隆雄 宣伝美術:工藤規雄 プロデュース:佐藤誠 演出助手補:福嶋朋也 制作:渋井千佳子、秋庭里美、奈良岡真弓、福嶋朋也、野倉匡泰 制作(長崎公演):松本恵(F’s Company) 舞台監督助手:山上由美子、小舘史、京谷晶也 |
太宰治の人生と数々の作品をモチーフに、才能、挫折、生と死についてのうさぎ庵流SF的考察。