実演鑑賞

ホリプロ

千代田中学校・高等学校(東京都)

2025/03/27 (木) ~ 2025/03/30 (日) 開幕前

上演時間: 約2時間0分(休憩なし)を予定

公式サイト: https://horipro-stage.jp/stage/immersive_vol1/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
放課後の教室に隠された秘密

実際の学校の校舎の中を参加者が歩き回りながら鑑賞する参加型演劇。

体験型コンテンツクリエイターとして数々の名作を生み出してきたきださおりが、「絆」や「成長」といったきだ節の要素をふんだんに盛り込みながら、学校を舞台に最高の“体験する”青春物語を生みだ...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/03/27 (木) ~ 2025/03/30 (日)
劇場 千代田中学校・高等学校
出演 赤嶺亜里紗、天野旭陽、おかもとえみ、河村悠輝、菊地麻衣、佐久間麻由、佐倉はるく、笹川幹太*スウィング、島田裕仁、鈴木ぱんだ、鈴木悠利、外原寧々、中村海琉、橋本悠希、福山香温*スウィング、村岡哲至、山本華菜乃
脚本 きださおり、川尻恵太
演出 きださおり、川尻恵太
料金(1枚あたり) 2,000円 ~ 10,500円
【発売日】2025/02/05
VIPチケット:平日10,000円/土日10,500円>>
一般チケット:平日7,500円/土日8,000円
U-25チケット(25歳以下限定):平日土日共通6,000円
Yチケット(20歳以下限定):平日土日共通:2,000円
(税込)
◉ U-25チケット・Yチケットについて
・U-25チケットは、ご観劇日に25歳以下のお客様が対象となります。対象外のお客様への譲渡、変更はいかなる場合においてもお受けできません。
・Yチケットは、ご観劇日に20歳以下のお客様が対象となります。対象外のお客様への譲渡、変更はいかなる場合においてもお受けできません。
・ご年齢が確認できる身分証明書をご持参ください。

※本公演は電子チケットのみの取り扱いとなります。
※チケット購入時に参加コースをお選びいただきます。
※本公演は座席指定の公演ではございません。お客様ご自身で会場内を歩いて移動しながらご参加いただきます。
※未就学児不可。お子様を抱いた状態での長時間の移動や階段の上り降りなど、保護者様への負担や転倒の危険性があるため未就学児のお子様はご入場いただけません。
※小学生のお子様をお連れのお客様におかれましては、お子様1名につき大人の方1名以上と一緒にご参加いただき、お子様とはぐれないよう十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。

下記URLを必ずご確認の上お申し込みください。
https://horipro-stage.jp/immersive_info/
公式/劇場サイト

https://horipro-stage.jp/stage/immersive_vol1/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 3/27(木) 15:45 / 19:15
3/28(金) 12:00 / 15:45 / 19:15
3/29(土) 12:00 / 15:45 / 19:15
3/30(日) 12:00 / 15:45
説明 放課後の教室に隠された秘密

実際の学校の校舎の中を参加者が歩き回りながら鑑賞する参加型演劇。

体験型コンテンツクリエイターとして数々の名作を生み出してきたきださおりが、「絆」や「成長」といったきだ節の要素をふんだんに盛り込みながら、学校を舞台に最高の“体験する”青春物語を生みだす!

物語のラストには、イマーシブ演劇史上類を見ない、とっておきの白熱シーンも。

あの頃の自分に救いの手を差し伸べるような、感情的な深みと共感を呼び起こす新体験。4日間限定で上演。

【STORY】
今日は藤ノ花学園のオープンアフタースクール。
学園に興味を持つ人たちを招き、生徒と一緒に放課後の部活動を体験してもらう。
そんな狙いで生徒会が始めたイベントだ。

美術室からは絵の具の匂いが漂い、音楽室から漏れ出る音色は、廊下に響く生徒たちの笑い声と混じり合う。体育館から聞こえる足音の横で、購買で買ったパンを片手に途方もない夢を語り合う姿もある。そんな何気ない日常の風景が、いつの日か“特別な思い出”へと変わっていくのだろう。そして、今日のオープンアフタースクールも、そんな時間になるに違いないー

生徒会長が参加者たちの前に立ち、趣旨を説明する。それぞれの放課後へ向かおうとしたその瞬間、教室内に響いたのは、どこからともなく上がった一声だった。

「あの部は、どうなったんですか?」

その言葉に生徒たちは息を呑み、不穏な沈黙が全体を覆い始めた。
「あの部」とは一体何なのか?
あなた自身が体感する青春物語「リプレイ・アフター・スクール」が今走り出す!


【参加コース(全4種)】
①美術部「好きな色で、あなただけの未来を描け!」
進路に悩む高校生達と未来について考えるこのコース。
ご自身で物語に積極的に参加するというよりは、美術部のメンバーたちが織りなす物語に巻き込まれていくのが好きな方におすすめ。

②ロック部「僕なりのロックンロールを響かせることができたら今ここで死んだって構わない」
ロック部のメンバー達と最高のステージを作ることを目指す、参加要素が強めのこのコース。ご自身で物語を動かしたり登場人物とお話をすることが好きな人におすすめ。

③生徒会「小さな恋の七不思議」
ちょっぴり胸キュン要素ありのこのコース。ご自身で物語に積極的に参加するというよりは、生徒会のメンバーたちが織りなす物語に巻き込まれていくのが好きな方におすすめ。

④クイズ部「あの栄光を掴み取れ!復活の高校生クイズ選手権!」
クイズ部のメンバーと一緒にクイズに参加したりと参加要素が強めのこのコース。ご自身で物語を動かしたり登場人物とお話をすることが好きな人におすすめ。
その他注意事項 ※スウィングキャストも全公演出演致します
スタッフ 総合脚本・総合演出:きださおり
脚本・演出:川尻恵太
演出・演技指導:佐野 功
公演アートディレクター:オダギリ ナオ

協力:千代田中学校・高等学校
(令和7年4月より当名称に学校名を変更予定)
衣裳協力:東京菅公学生服株式会社

主催・企画制作:ホリプロ/夕暮れ

宣伝アートディレクター:渋木耀太
宣伝撮影:YukinaoHirai(GR)/山嵜純也(ティザー)
宣伝音楽:揺楽瑠香
宣伝プロダクションマネージャー:マツモトタクロウ

[情報提供] 2025/02/25 11:29 by CoRich案内人

[最終更新] 2025/02/25 11:29 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大