舞台
舞台
実演鑑賞
COOL JAPAN PARK OSAKA・TTホール(大阪府)
他劇場あり:
2025/04/25 (金) ~ 2025/04/27 (日) 開幕前
上演時間:
公式サイト:
https://www.ktv.jp/event/kiminoquiz/
期間 | 2025/04/25 (金) ~ 2025/04/27 (日) |
---|---|
劇場 | COOL JAPAN PARK OSAKA・TTホール |
出演 | 北川拓実、小田将聖、森田甘路、岡田義徳、白倉基陽、図師翔太郎、千代田信一、西本銀二郎、深澤悠斗、他 |
脚本 | 大池容子 |
演出 | 小林顕作 |
料金(1枚あたり) |
11,000円 ~ 11,000円 【発売日】2025/03/01 全席指定:¥11,000(税込) |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 4月25日(金) 18:00 4月26日(土) 13:00 / 18:00 4月27日(日) 12:00 / 17:00 |
説明 | 生放送のクイズ番組、『Q-1グランプリ』の決勝戦。解答席に立っているのは、「アマチュアクイズ界の王様」三島玲央と「万物を記憶した絶対王者」本庄絆だ。早押しクイズで7問先に正解した者が勝者となる熾烈な戦いは、6-6の同点で運命の最終問題を迎えていた。 「問題……」とアナウンサーが告げた瞬間、本庄が解答ボタンを押す。しかし問題文は一文字も読まれていない。本庄の誤答、すなわち勝利を確信した三島をよそに、本庄が解答を口にすると、数秒の沈黙ののちピンポンという正解音が響いた。出場者、観客、スタッフ全員が唖然としたまま番組は終了。そして本庄は優勝を辞退し、音信不通となってしまった。 不可解な幕切れに納得できない三島は、不正やヤラセを疑う準決勝敗退者の富塚滋とともに、この謎の真相を追い始める。本庄はなぜ、一文字も読まれていないクイズに正答できたのか?彼について調べ、決勝戦を1問ずつ振り返る三島はやがて、自らの記憶も掘り起こしていくことになり——。 |
その他注意事項 | |
スタッフ | 原作:小川哲『君のクイズ』(朝日新聞出版) 演出:小林顕作 脚本:大池容子 音楽:遠藤ナオキ(HOVERBOARD,Inc.) 振付:足立夏海 美術:平山正太郎(センターラインアソシエイツ) 照明:平安山良伍(クリエイティブ・アート・スィンク) 音響:中島正人 映像:荒川ヒロキ / 富樫佳奈 衣裳:丁瑩 ヘアメイク:水﨑優里(MIG) 演出助手:中村未希 / 鳥居和真 舞台監督:林和宏(H9Plus) 宣伝美術:菅原麻衣子(ycoment) 宣伝写真:金井尭子 宣伝衣裳:丁瑩 宣伝ヘアメイク:平澤七帆(MIG) 票券:波多野彩 制作:内山航 / 羽根有希乃 制作進行:金森優依 / 高村楓(ycoment) ラインプロデューサー:北原ヨリ子(ycoment) プロデューサー:石倉源太 企画・製作 関西テレビ放送 |
「問題……」とアナウンサーが告げた瞬間、本...
もっと読む