演劇

リーディックシアター

無黒ノ宴

音之刻 / 葉之刻

実演鑑賞

株式会社レノ

Mixalive TOKYO・Theater Mixa(東京都)

他劇場あり:

2025/02/08 (土) ~ 2025/02/09 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://re-no.co.jp/696/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
ある日、突然……全ての人間の瞳から光が失われた世界。
目を開けていても微かな明かりしか感じ取ることが出来ない人間は、暗闇を這いつくばるように生きていた。
そんな人々の前に現れた暖かな光。
それは、人と同じ姿や形を持つ『蛍』なる存在だった。
人は蛍に命を与え、蛍は人に光を与える。
皆、...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/02/08 (土) ~ 2025/02/09 (日)
劇場 Mixalive TOKYO・Theater Mixa
出演
脚本 二宮愛
演出 下浦貴敬(Office ENDLESS)
料金(1枚あたり) 9,900円 ~ 16,500円
【発売日】2024/12/07
S席:16,500円(税込)
A席:9,900円(税込)
公式/劇場サイト

http://re-no.co.jp/696/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル ▶︎音之刻
2025年2月8日(土)昼 OPEN 13:15/START 14:00
2025年2月8日(土)夜 OPEN 17:15/START 18:00
2025年2月9日(日)昼 OPEN 12:15/START 13:00
2025年2月9日(日)夜 OPEN 16:15/START 17:00
説明 ある日、突然……全ての人間の瞳から光が失われた世界。
目を開けていても微かな明かりしか感じ取ることが出来ない人間は、暗闇を這いつくばるように生きていた。
そんな人々の前に現れた暖かな光。
それは、人と同じ姿や形を持つ『蛍』なる存在だった。
人は蛍に命を与え、蛍は人に光を与える。
皆、その光に群がるように、手を伸ばした。

それから幾度も季節は巡り、夏。
蛍は寿命を吸い取る害虫と呼ばれ、年々数を減らしている。
ムクロの妻・シグレは、二人目の子供の出産を控えており、長男のアセビも弟の誕生を心待ちにしていた。
何処にでもいる仲の良い家族。目は見えなくても、寄り添い合うように、お互いを支え合ってしあわせに暮らしていた家族。
だが、シグレの体を破壊しながら産まれて来たのは『蛍』だった。
蛍に家族を奪われたムクロは、全ての蛍を根絶やしにするべく、復讐の旅に出る。

「蛍は一匹残らず、皆殺し。アセビ、スズラン。お前らが殺せ。俺達……仲良し家族だもんな?」
その他注意事項
スタッフ 『リーディックシアター「無黒ノ宴」音之刻』
▶︎出演
アセビ:木村 良平
スズラン:上村 祐翔
トネリコ:下野 紘(8日のみ) 島﨑 信長(9日のみ)
ムクロ:関 俊彦

▶︎声の出演
シグレ:竹内 順子



『リーディックシアター「無黒ノ宴」葉之刻』
▶︎出演
アセビ:山口 勝平
スズラン:沖野 晃司
トネリコ:佐藤 拓也
カナタ:白石 涼子
ギンカク:高橋 良輔
トウドウ:宮本 崇弘
シグレ:日髙 のり子(29日) 伊藤 美紀(30日)

----------

▶︎スタッフ
原作脚本:二宮愛
イラストデザイン:片桐いくみ
演出プロデューサー:下浦貴敬 (Office ENDLESS)
生演奏:HIDE×HIDE
音楽:こおろぎ
アクション:宮崎重信
コンテンポラリーダンス振付(葉之刻):Erica
技術監督:清⽔スミカ
舞台監督:音之刻…市川貴光 / 葉之刻…岩下宗⼀郎
美術:⽵邊奈津⼦
照明:⽥中徹
音響:前⽥規寛
衣装・ヘアメイク:nonchi (87)
ビジュアル撮影:圓岡淳
ロゴデザイン:teracco
⼩道具:平野雅史
演出助⼿:⼊江浩平
制作:Office ENDLESS
企画・主催:株式会社レノ

[情報提供] 2025/02/06 12:34 by こりっち管理人

[最終更新] 2025/02/13 13:11 by こりっち管理人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大