舞踊・バレエ

東京鹿踊ライブ TOKYO SHISHI-ODORI

風とう鹿2025

実演鑑賞

東京鹿踊

座・高円寺1(東京都)

2025/03/22 (土) ~ 2025/03/23 (日) 開幕前

上演時間:

公式サイト: https://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3349

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
「鹿踊(シシオドリ)」は、東北地方に伝わる郷土芸能。「シシ」は古語で野獣の肉のこと。
鹿踊は東北の人々の食糧だった獣への供養や感謝が芸能化したもので、
鹿に扮し太鼓を打ち鳴らし、歌い、時にはジャンプをしたり、背負ったササラと呼ばれる長い竹を
地面に叩きつけたり、表情豊かでダイナミックな踊...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/03/22 (土) ~ 2025/03/23 (日)
劇場 座・高円寺1
出演 東京鹿踊
演出
振付
料金(1枚あたり) 500円 ~ 5,000円
【発売日】
全席自由 
大人(18歳以上) 2,500円(税込)
子ども(小学生以上) 1,500円(税込)
未就学児 500円(税込)
「なみちけ」ご使用になれます
◎家族でお得!
おじいちゃんも、おかあさんも、赤ちゃんも、一家族みんなで一日5,000円
◎まるごと鹿踊チケット(2日間セット券)
大人(18歳以上)4,000円、子ども(小学生以上)2,000円、未就学児500円
※「家族でお得!」「まるごと鹿踊チケット」は、劇場チケットボックス窓口とTELのみ取扱い

◎杉並子育て応援券がお使いになれます(劇場チケットボックス窓口のみ取扱い)
公式/劇場サイト

https://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3349

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル
説明 「鹿踊(シシオドリ)」は、東北地方に伝わる郷土芸能。「シシ」は古語で野獣の肉のこと。
鹿踊は東北の人々の食糧だった獣への供養や感謝が芸能化したもので、
鹿に扮し太鼓を打ち鳴らし、歌い、時にはジャンプをしたり、背負ったササラと呼ばれる長い竹を
地面に叩きつけたり、表情豊かでダイナミックな踊りが特徴です。
「東京鹿踊」による2回目のライブ@座・高円寺。
今回は、宮沢賢治の童話『鹿踊りのはじまり』にでてくる鹿たちの、
歓喜の踊りや歌を披露する場面をモチーフにした東京鹿踊オリジナルの演舞に加え、
岩手にルーツがあり、鬼のような面をつけ勇壮に踊る二子流東京鬼剣舞(22日)や
「同じシシ踊りでも流派が異なる」金津流横浜獅子躍(23日)をお迎えして、
岩手の郷土芸能を存分にお楽しみいただきます。
両日とも、動きや演奏の特徴の解説や舞台上で実際に踊ってみるワークショップあり。
是非、おとなも子どももみんなで劇場へ!
その他注意事項
スタッフ 後援:杉並区、公益社団法人全日本郷土芸能協会
企画:東京鹿踊
主催:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
協力:縦糸横糸合同会社、行山流舞川鹿子躍保存会

[情報提供] 2025/02/04 12:49 by こりっち管理人

[最終更新] 2025/02/04 12:49 by こりっち管理人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大