演劇

戦争や迫害に苦しむ子ども達への支援チャリティー公演

○○さん家のものがたり

0 お気に入りチラシにする

演劇

戦争や迫害に苦しむ子ども達への支援チャリティー公演

○○さん家のものがたり

実演鑑賞

Mina Watoto

atelier Rom(長野県)

2025/03/29 (土) ~ 2025/03/30 (日) 公演終了

上演時間: 約1時間15分(休憩なし)を予定

公式サイト: https://marumaru3.minawatoto.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
『触れたい、声が聴きたい、もう一度。 ・・・だから私は生きる』

Mina Watotoの舞台公演、第2弾。3年かけて創り上げていく1年目の公演。
このものがたりは、私たちの「ものがたり」でもあり、世界のどこかの誰かの「ものがたり」でもあり、あなたの「ものがたり」でもあります。
『自分...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演スケジュール

03/29 03/30
11:00
15:00

公演詳細

期間 2025/03/29 (土) ~ 2025/03/30 (日)
劇場 atelier Rom
出演 中澤聖子、石村みか
脚本 中澤聖子
演出 中澤聖子
料金(1枚あたり) 500円 ~ 2,500円
【発売日】2025/02/17
大人 - ¥2,500
中高生 - ¥1,000
小学生以下 - ¥500
※3歳以下はひざ上1名無料
※当日券、500円増し
公式/劇場サイト

https://marumaru3.minawatoto.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 3月29日(土) 11:00/15:00
3月30日(日) 11:00/15:00

※各公演後、短い時間ですが、対話の時間を設ける予定です。
説明 『触れたい、声が聴きたい、もう一度。 ・・・だから私は生きる』

Mina Watotoの舞台公演、第2弾。3年かけて創り上げていく1年目の公演。
このものがたりは、私たちの「ものがたり」でもあり、世界のどこかの誰かの「ものがたり」でもあり、あなたの「ものがたり」でもあります。
『自分の生きてきた場所』や『大切な人』と離れなくてはいけなくなったモモのものがたりを通して、あなたのすぐ側にいる大切な人との時間、たわいない会話、肌の温もりを思い出してください。そして、抱きしめてください。今あるあたり前はきっとあたり前でないから。


『○○さん家のものがたり』ストーリー
----------
小学5年生のモモは、どこにでもいる普通の小学生。母と二人暮らしをしながら、寝坊をするし、ケンカをするし、ふざけて笑い合うし、悲しいことがあれば泣いて慰めあう。特別もないが穏やかな日常を過ごしている。そんなある日、突然、モモの日常は壊れてしまう。たくさんの『なぜ』や『もしも』とともに、その後の時間を生きていくモモは何を想い、何に気がつくのか。そして母の想いとは。長い年月を通して描く、モモと家族のものがたり。


【戦争や迫害に苦しむ子ども達への支援チャリティー公演】
現在、戦争や迫害などによって祖国を離れ、異国で難民として生活をしている子ども達の中には、白血病や小児がんになり、苦しんでいる子ども達がいます。その治療や支援をしている鎌田實先生が立ち上げた団体「JIM-NET」へ本公演のチケットの売上の一部を寄付いたします。
その他注意事項
スタッフ 照明: 劇団四分ノ三
音響: 小林永宜
舞台写真: ©SIROKURO
舞台撮影・編集: 村上邦久

[情報提供] 2025/02/03 05:02 by えいぎ

[最終更新] 2025/03/20 11:49 by えいぎ

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー1

えいぎ

えいぎ(0)

Webサイト

「○○さん家のものがたり」に携わっているメンバーです。

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大