演劇

戦後80年特別公演

カーチャと呼ばれた私

実演鑑賞

音楽村

京都コンサートホール大ホール(京都府)

他劇場あり:

2025/03/20 (木) ~ 2025/03/20 (木) 開幕前

上演時間:

公式サイト: https://katya.ongakumura.group/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
舞台は1944年の満州。
父の仕事のため家族と共に満州行きを命じられた作者。
その時彼女は15歳だった。
やっとの思いで辿り着いた奉天での生活が始まる。
徐々に日本の敗戦が身に迫っていた時、家族をささえるため父の社宅の同僚と喫茶店を開業する。
客が来るはずもなかったが、不安と恐怖と死...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/03/20 (木) ~ 2025/03/20 (木)
劇場 京都コンサートホール大ホール
出演
脚本 大森有里子
演出 大森有里子
料金(1枚あたり) 5,000円 ~ 10,000円
【発売日】
チケット種類(1階席)
6,000円【ゲネプロのみ】
6,000円【本番のみ】
10,000円【ゲネプロ&本番の通しチケット】

チケット種類(2階席)
5,000円【ゲネプロのみ】
5,000円【本番のみ】
8,000円【ゲネプロ&本番の通しチケット】
公式/劇場サイト

https://katya.ongakumura.group/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 令和7年3月20日(木祝)
※ゲネプロ・本番・ゲネプロ&本番通しの3種類

▽ゲネプロ公開リハーサル
【開場】12:00【開演】13:00

▽本番
【開場】16:00【開演】17:00
説明 舞台は1944年の満州。
父の仕事のため家族と共に満州行きを命じられた作者。
その時彼女は15歳だった。
やっとの思いで辿り着いた奉天での生活が始まる。
徐々に日本の敗戦が身に迫っていた時、家族をささえるため父の社宅の同僚と喫茶店を開業する。
客が来るはずもなかったが、不安と恐怖と死との境目では、何かにすがっていないと生きては行けない、そんな思いを打ち消すように毎日喫茶店に通う。
奉天で繰り広げられる様々な人間模様。
期待と絶望、脱走兵との生活、王さんと行商、ロシア兵との交流、プロポーズそして別れ。
日本に戻れることを信じ決して諦めず挫けず、明るく、そして逞しく生き抜いた少女の実話です。

その他注意事項
スタッフ ▶︎CAST

松本公演
▼出演(役者)
納葉、なだぎ武(吉本興業)、竹内康明(ザ・ニュースペーパー)、Owen Thomas、Matthew Kraus、長野県の学生、劇団など多数

▼出演(演奏)
青柳誠(ピアノ)、岩見和彦(ギター)、大森有里子(ボーカル)、納浩一(ベース)
鍬田修一(サックス)、鳥垣優羽(ドラム)、藤間翔(日本舞踊紫派藤間流)、TATSURO(ボーカル)
松本蟻ヶ崎高等学校(吹奏楽部)、松本市立鎌田中学校(吹奏楽部・合唱部)、長野県伊那北高等学校(ダンス部)、松本美須々ケ丘高等学校(合唱部)、長野県なぎなた連盟(なぎなた)、信州大学医学部室内学団(室内楽)、Nagano Waackin Crew(NWAAR,Floreal,WaacKururu)(ダンス)

----------

京都公演
▼出演(役者)
納葉、なだぎ武(吉本興業)、竹内康明(ザ・ニュースペーパー)、Owen Thomas、Matthew Kraus、京都の学生、劇団など多数

▼出演(演奏)
青柳誠(ピアノ)、岩見和彦(ギター)、大森有里子(ボーカル)、納浩一(ベース)
鍬田修一(サックス)、知原佑実(ハープ)、鳥垣優羽(ドラム)、藤間翔(日本舞踊紫派藤間流)、TATSURO(ボーカル)
洛南高等学校(吹奏楽部)、京都女子高等学校(コーラス部・オーケストラ部)、京都市立西京高等学校(ダンス部) and more…


▶︎CREATIVE
松本公演・京都公演
【原作】 大森そのえ
【脚本・演出】大森有里子
【監修】 松平保久(会津松平家14代当主)、佐藤量(立命館大学研究員・満洲研究)

[情報提供] 2025/01/27 15:34 by こりっち管理人

[最終更新] 2025/01/27 15:40 by こりっち管理人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大