期間 |
2025/06/13 (金) ~ 2025/06/14 (土)
|
劇場 |
神戸朝日ホール
|
出演 |
大熊隆太郎(壱劇屋)、河原岳史(壱劇屋)、山本貴大(壱劇屋)、湯浅春枝(壱劇屋)、𠮷迫綾音(壱劇屋)、石畑達哉(匿名劇壇)、寺井竜哉、中村るみ、半田慈登 |
脚本 |
大熊隆太郎 |
演出 |
大熊隆太郎 |
料金(1枚あたり) |
2,500円 ~ 4,000円
【発売日】2025/02/15
一般 4,000円 25歳以下 2,500円
|
公式/劇場サイト |
https://www.kobe-asahihall.jp/
※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
|
タイムテーブル |
6月13日(金) 19:00 6月14日(土) 12:00/17:00 |
説明 |
リアリストのシゲオ。無神論者。オカルトの類はフィクション。闇を恐れるのは死を回避するための設計通り。高所や暴力に恐怖するようなもの。死後の世界など以ての外。そう主張するシゲオの時刻は早送りされ老衰で息絶えた。朽ちたシゲオは黄泉の国で目が覚める。壊れた脳が見せている幻覚であると解釈するが、生涯独り身を貫いたシゲオの前にどストライクな女人が現れ、彼女が指差す方を見やると生き別れた父母が歩いている。奇天烈なあの世で愛を取り戻せシゲオ。
壱劇屋が15周年に上演し、爆笑と困惑と感動の涙を攫った伝説の作品を再演。 |
その他注意事項 |
|
スタッフ |
作・演出・一部音楽:大熊隆太郎 舞台監督・舞台美術:hige(BS-Ⅱ) 照明:小野健(NEXT_lighting) 音響:椎名晃嗣(NEXT_lighting) 映像:河原岳史 衣装:安達綾子 主催:神戸朝日ホール/(有)共栄プロダクション 共同制作:壱劇屋 協力:NPO法人トイボックス |
もっと読む