寿歌 公演情報 寿歌」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 4.9
1-11件 / 11件中
  • 期待度♪♪♪♪♪

    なんともな世界観の
    物語が興味を引きます

  • 期待度♪♪♪♪♪

    この著名な作品も何回観たことだろう。この2月に同じ第Q藝術で伊東由美子演出のHx2企画「鼻づまりとたんこぶ」を観た時に折りこみチラシでこの公演のことを知り、平均年齢70歳というベテラン役者陣3名で「寿歌」をやるというので興味を掻き立てられたのだった。この挑戦がどのような結果を産み出すことだろうか。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    アトリエ第Q藝術でやる、というだけでこだわりの舞台ってものを何故か想像してしまうが、この企画などまさしく。
    「楽屋」に次いで普遍性と同時に懐の深い(様々な料理法を受容する)ユニークな戯曲と思っているが、この三人がどんな空間を生み出すか・・(想像すると妄想が暴走しそうなので抑制中。)

  • 期待度♪♪♪♪♪

    北村想と同年代の役者が『寿歌』をどう具現化するのか、大変楽しみです。冷戦下の核戦争の危機感もご存じの身体が、核の使用を牽制し合っている現在を踏まえて、どう演じられるのか。勉強しに伺いたいと思います。猪股さんのファンなので、それも含めとても楽しみにしております!

  • 期待度♪♪♪♪♪

     核戦争後という重いテーマをどう扱うのか? 脚本も上演も未見故知らないが、核の実態を多少とも知る者なら強烈なアイロニーに裏打ちされた作品足らざるを得まいが、説明を読むとあっけらかん。実際はどんな舞台になるのか拝見したい。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    未見の演目。核戦争後の何もない世界、その荒涼とした光景にリヤカーという奇妙な取り合わせが興味を惹く。そして平均年齢70歳のベテラン俳優陣がどのような世界観を築くのか、ぜひ観てみたい!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    離風霊船の伊東さんのお芝居、いつも観てます!今回も期待大です!観たいです!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    タイトルは知っていましたが、まだ見たことがありません。この機会に是非見たいと思います。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    いはつかないけど面白そうな舞台なのでぜひ観劇に参加してみたい。

  • 期待度♪♪♪♪

    平均年齢70歳、ベテランの役者さん達で演じられる舞台
    希少なパーソナリティーである強味を存分に感じさせてくれそう

  • 期待度♪♪♪♪♪

    「寿歌」をこの三人で。これは観たい。

このページのQRコードです。

拡大