実演鑑賞
満足度★★★
手作り感だったり、自分語りだったり。
小さい秘密基地めいた空間で集まってこういうの観られるのも演劇の良さであると思った。
カンパ公演であるのも、潔いなって。
あ、あと、他の方の感想読んで確かにって思ったのだけど、一人芝居のほう、全部創作の可能性ありますね。
僕は素直に自分語りと取りましたが。
実演鑑賞
満足度★★★
十周年ですか。素晴らしいですね。いま30歳ぐらい?百歳までやるとして、80周年ぐらいまでできそうですね。70年後、ぼくはもう生きてはいないだろうから、80周年を目撃することは叶いそうにはありませんが。
カレーはいいですよね。ターメリックなどの摂取は健康にもいいそうで。毎日カレー食べてせいぜい長生きして、20周年ぐらいは目撃したいもの。
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2025/03/09 (日) 13:00
セツコの豪遊の10周年記念公演としての「セツコの朋友」を拝見しました。
・幻の旗揚げ作品リバイバ『イ。』
・新作書き下ろしひとりごと『子自記』
なるほどイ。なんだな。イが個別で登場する舞台は初めてだ。
そして古事記ならぬ子自記なんだ。なるほど!10周年記念、こちとら演劇を観出して10年、でも上演は劇団化して10年で、演劇をやり始めてはもっと長いんだな、だからやっぱり勝負にならないわ。
勝負とはちゃうけど。『子自記』は自己の投影、なるほど、ふんふんと魅入っていた。