或る、かぎり 公演情報 或る、かぎり」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 4.9
1-19件 / 19件中
  • 期待度♪♪♪♪♪

    未見の劇団だが、「激しさと包容力」をコンセプトに掲げ、日常に生きる市井の人々を、残酷にも温かく丁寧に描写する作風だという。HIGHcolorsという名前はハイカラをもじったものだろうか。そんな劇団が描き出す初めての親子喧嘩はどういう展開となるのだろう。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    初めての親子喧嘩、喧嘩出来るのはお互いの意見をぶつけていることだからよいことなのかもしれない。
    自分も親としてこの舞台を見たら色々感じたり共感することがあるのかもしれない。
    役者さんたちも個性的な人たちが揃っていてその意味でも楽しみです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    何となくタイトルに惹かれた。「心の活劇」というのもいいじゃないですか。初演が高評価で期待大です。

  • 期待度♪♪♪♪

    熱い家族ドラマでしょうか。気になりますね。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    家族関係の潤滑剤みたいな
    存在である母親がー
    みたいな家族再生
    再構築の話かな
    ハッピーエンドが良いなぁ

  • 期待度♪♪♪♪♪

    本公演とのことでとても楽しみです!

    生きることの難しさ...
    誰でも一度は多かれ少なかれ経験あると思います。
    ディープな内容の中でも前向きになれる、考えさせられる舞台が好きなので期待大です。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    初めての親子喧嘩ですか。
    きっとずっと我慢していたんでしょうね。
     
    チラシを見ると引きこもりっぽくもあり、興味深いです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    2019年11月の再演のようだが、初めての親子喧嘩を主にした心の活劇をどう描いているのか興味が湧く

  • 期待度♪♪♪♪♪

    楽しみです、

  • 期待度♪♪♪♪♪

    深井さんの作品是非みたいです

  • 期待度♪♪♪♪♪

     親と初の喧嘩! というのが自分には信じられない。どんな家族関係なのか拝見したい。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    今や精力的な劇作提供者と認められる氏の根城、名のみ知るも公演は未見。観てみたい。
    (俳優として所属したかの劇団の退団公演にたまたま立ち会ったのだったが、執筆方面で活躍されるとは思いも依らず..。)

  • 期待度♪♪♪♪♪

    再演のようだが 自分は未見。その高評価で期待が高まる。母が病という家族の危機的状況になって、はじめて本気で親子げんか。どのような けんか(本音)なのか興味津々。ぜひ観てみたい!

  • 期待度♪♪♪♪

    それぞれに、それぞれの正義があるだろうからなぁ。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    母、父、夫、子供、社会的に作られた?それぞれの役割を生きることが当たり前の世の中。さて、今回のお芝居はどんな喧嘩に?さまざまなことを想像してしまいます。公演が楽しみです!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    6年ぶりの本公演。ハマる人続出という深井節に期待しかない。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    親子喧嘩がテーマですか!これはめちゃくちゃ興味あります。観てみたい!です。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    親子喧嘩の行方と人間模様が気になりますね。是非、観たいです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    自分にも起こりうる事態。そうなったら家族はどうなるのかちょっとだけ想像するようになってきたこの頃。
    1つのシミレーションとして参考になりそう。
    ただ、心が平穏でいれるかは自信がないけど。

このページのQRコードです。

拡大