花いちもんめ 公演情報 花いちもんめ」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 4.7
1-7件 / 7件中
  • 期待度♪♪♪♪♪

    名作らしいですが、私は見たことありません。
    残留孤児というと「大地の子」とか中国制作のNHKで放送したドラマを連想します。
    それらに対して、こちらは捨てた側からの話。
    ぜひ見たいです。
    劇場で泣いてしまうかもしれないです。

  • 期待度♪♪♪♪

    中国残留孤児?!…ってことでいいんですよね?
    演劇で扱ってるの(寡聞にして)初めて見た。

    自分のが終わった直後ですが、行きたい!

  • 期待度♪♪♪♪♪

     自分の従兄弟(従姉妹)のうち何人もが伯父、伯母のような年齢であるのは、産みの母が末娘なので長女と母娘程の年齢差がある為だ)だから子供の頃親戚に遊びに行くと満州の話を従兄弟(従姉妹)たちからは結構直に聴いて育った。伯母は満州関連の話はしなかったが。伯父は疾うに亡くなってお会いしたことはなかった。長野県からは満州へ渡った人々が多かったから記念館も建てられているのだろう。何れにせよソ連兵に追われ老人、女子供しか残って居なかった開拓団残留者たちが経験した地獄を、赤塚不二夫さんが描いたイラストで観たことがある。あの絵柄で描かれたその絵は真っ赤に燃える空を無数の鴉が舞い、その下に母に手を引かれた幼い子が必死にしがみつき歩く背筋に冷たいものが走る絵であった、ように思う。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    未見の演目。フライヤーには巡礼姿の女性と残留孤児の文字。どのような物語なのか大変興味を惹く。一人芝居で、それを川口圭子さんがどのように演じるのか、楽しみであり期待も大。ぜひ観てみたい!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    今現実に起きている戦争が、テレビの中でドラマや映画のように見えてしまう。自分事として肌で感じる一人芝居に期待です。上演楽しみにしています!

  • 期待度♪♪♪♪

    一人芝居、興味が有ります。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    満州を舞台にした演劇ですか… これは見応えありそうですね。残留孤児をテーマにしたものというと『大地の子』のようなものだと思いますがめちゃくちゃ観てみたい!です。期待大です。

このページのQRコードです。

拡大