デマゴギージャズ 公演情報 デマゴギージャズ」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.2
1-4件 / 4件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2025/02/15 (土) 13:00

    座席1階A列12番

    観終わったあと、過去、現代のストーリー運び、それぞれのキャラ設定とかもろもろ巧みやなぁと感心するんだけど、観てる最中はただただ面白い。やっぱ、この劇団好きやなぁと改めて思ふ。。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    MONOは一幕ものの作品に慣れていたため、今回は同じ舞台セットで時代が令和と明治を行き来しながら展開するので、少し戸惑いながら観劇しました。小さなイタズラが後に伝説となる。都合の良い事しか受け入れない人達。今の偏ったSNS情報収集につながる。笑いの中で芝居は展開。楽しくも考えさせられる時間でした。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    2プロットコメディ
    安定感ある演出で、年齢層は高目だが、若い人にでも楽しめる内容
    噛んだ?と思う場面も実は役者の旨さで、全てにいたるまで精密に出来上がっていたと思います
    楽しめました!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    土田英生は正統派演劇者である。個性的である。ユニークすぎます。面白い。独自のお話を築いている。ほかの劇団にはない地味目だが何より孤高路線を走っている。

    これらが僕の土田論であります。なんといっても、今回、明治初期と現代とを血縁だけで辿るその見事さ。いやあ、感心いたしました。これぞ土田の魅力なんですね。こんな変な、不思議なことを考え、それを脚本にする作家は他にはおらんだろうと思います。すごいです。

    関西の星である。また次作も早く見たいよ!

このページのQRコードです。

拡大