実演鑑賞
満足度★★★★★
大変、遅くなりました。大変、良かったです。コメディタッチかと思えばラストとのギャップに驚かされましたがそこが良かったと思います。充分に楽しめるお芝居でした。
実演鑑賞
満足度★★★★
あかり組を拝見しました。役者さんの熱演が伝わりました。少しずつ謎が溶けていく感じはよかったのですね。笑いもちりばめられていましたが、内容的には、少し多いイメージでした。笑いは控えてもよかったかもですね。全体的には良くできていたと思います。面白かったです。
実演鑑賞
同じ夢を持ったライバル関係の二人の男とその二人が愛した一人の女をめぐる物語。二人の男の心情がよく伝わってくる。素材は悪くないが如何せんコメディパートが多すぎるのが残念。
実演鑑賞
満足度★★★★
【あかり組】を観劇、休憩無し1時間40分。1人の少女を巡る2人の考古学者の卵による恋の鞘当て、その17年後産廃処理所を舞台に彼らに起こる事件、この2つ時制がややドタバタ調に描かれ、それらが繋がった時に訪れるクライマックス。女優陣が皆さん可愛くて素敵です。
実演鑑賞
満足度★★★★
面白い、今まで観てきた“STRAYDOG”作品とはちょっと違うテイストだったが、この混沌とした世界観は好きだ。公式サイトの「平成での上演を最後に封印していた混沌の怪物を、いざ令和の世に解き放つ!」という謳い文句に惹かれて観劇したが、何となく そういう意味なのかと 独り合点した。ひと筋縄ではいかない構成、独自の手法により魅惑的な世界観を創り出している。
物語性は勿論あるが、その観せ方がミステリー、サスペンス、スプラッターホラーそしてコメディと変幻自在の演出で、情景・状況が目まぐるしく変化する。その何でもアリの混沌とした世界観、その不思議な魅力が物語を牽引する。根拠がある訳ではないが、何となく自由奔放イメージの中島らも 作品を連想、それは理屈を超えた勢いのようなもの。
ちなみに人によっては気分が…トリガーアラートの案内があったほうが良いかも。
(上演時間1時間40分 休憩なし)【さくら組】
実演鑑賞
満足度★★★★
観てきました。う~ん、この作品後半で一つの謎が明かされるのですが、まだ知らない部分もありまして、もし再演がありましたら全てが明かされるものであればいいな~。