オペラ

ウィーン・フォルクスオーパー

こうもり

実演鑑賞

公益財団法人日本舞台芸術振興会

東京文化会館 大ホール(東京都)

2012/05/12 (土) ~ 2012/05/15 (火) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://volksoper2012.jp/schedule.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
音楽の都ウィーンでウィーン国立歌劇場と双璧をなす名門であり、芸術と娯楽の両立を実現する“オペレッタの殿堂”であるウィーン・フォルクスオーパー。

1898年、時の皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の即位50周年を記念し、演劇専門劇場「皇帝記念都市劇場」として開館。1903年からオペレッタ上演が開始...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2012/05/12 (土) ~ 2012/05/15 (火)
劇場 東京文化会館 大ホール
出演
作曲 J・シュトラウス二世
演出 ハインツ・ツェドニク
料金(1枚あたり) 6,000円 ~ 39,000円
【発売日】2011/12/10
S席-39,000円 A席-34,000円 B席-29,000円
C席-23,000円 D席-18,000円 E席-13,000円
F席-9,000円
エコノミー席-8,000円
学生席-6,000円
※5/14平日マチネ特割:S席〜C席各2,000円引き
公式/劇場サイト

http://volksoper2012.jp/schedule.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル
説明 音楽の都ウィーンでウィーン国立歌劇場と双璧をなす名門であり、芸術と娯楽の両立を実現する“オペレッタの殿堂”であるウィーン・フォルクスオーパー。

1898年、時の皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の即位50周年を記念し、演劇専門劇場「皇帝記念都市劇場」として開館。1903年からオペレッタ上演が開始され、1908年に「フォルクスオーパー(市民歌劇場)」と改称。『トスカ』(1907年)、『サロメ』(1910年)のウィーン初演を上演したほか、世界に名高い歌手を多数排出している。

現在は、19世紀のオペラ作品とウィーンの代表的なオペレッタを年間100回以上、他にもミュージカル、バレエなど、芸術性と娯楽性を兼ね備えた名作を上演し続けている。

今回の来日では、ウィンナ・オペレッタの黄金時代を築いた傑作、J・シュトラウス二世 作曲のオペレッタ『こうもり』、ニコライ作曲のオペラ『ウィンザーの陽気な女房たち』、レハール作曲のオペレッタ『メリー・ウィドウ』という、フォルクスオーパーがその魅力を知り尽した3作品を上演。名門ならではの贅沢で心躍る舞台を堪能しよう。


大晦日の夜、公爵家の舞踏会でアイゼンシュタインが口説いたのは、変装した妻・ロザリンデだった…!
アイゼンシュタインとロザリンデの夫婦の駆け引き、そして、アイゼンシュタインのいたずらで“こうもり”とあだ名されるようになった男、ロザリンデへの想いを歌い続ける昔の恋人や、間違えて別人を連行してしまう刑務所長、女優になりたい小間使い・アデーレなど個性的な面々の、それぞれの恋、夢、仕返し(!)、本音と建前が入り乱れ…。

J・シュトラウス二世ならではの優雅で軽快なウィンナ・ワルツの調べと「シャンパンを讃える歌」など豊富なメロディが全編を彩り、オルロフスキー邸の舞踏会で繰り広げられるゴージャスなダンスシーンなど、聴きどころ・見所に満ちた華やかな舞台。そしてなんといっても、観客の心を明るく、軽く、そして柔らかくほぐしてくれる上質な“笑い”に溢れているのが、この作品の最大の魅力!

数あるウィンナ・オペレッタの中でも最高峰とされる名作『こうもり』。その真髄を“オペレッタの殿堂”フォルクスオーパーで味わおう。
その他注意事項
スタッフ 指揮 :アルフレート・エシュヴェ(5/12・14) /
エンリコ・ドヴィコ(5/13・15)
共演 :ウィーン国立バレエ団


【 5月12日(土)・14日(月)公演 】
ロザリンデ : メルバ・ラモス
アデーレ : エヴァ・リーバウ
オルロフスキー公爵 : アンティゴネ・パポウルカ
アイゼンシュタイン : モルテン・フランク・ラーセン

【 5月13日(日)・15日(火)公演 】
ロザリンデ : ウルズラ・プフィッツナー
アデーレ : ベルナルダ・ボブロ
オルロフスキー公爵 : アレクサンドラ・クルーゼ
アイゼンシュタイン : セバスティアン・ラインターラー

[情報提供] 2011/12/02 16:44 by CoRich案内人

[最終更新] 2012/06/06 15:26 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大