Archives of Leviathan 公演情報 Archives of Leviathan」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.6
1-20件 / 21件中
  • 満足度★★★★

    嫉妬は感じた
    男の嫉妬を描くと聞いていたので、どのような感じになるかと思っていましたが、嫉妬の部分もあり、才能を認めた事による協力もありな感じになってたかな。面白かったです。

  • 満足度★★★★

    ガッツリ見応えありました。
    音響のブースが舞台の真横にあるのにちょっと驚き。
    芝居に集中できないのでは?と思って見始めましたが全くの杞憂でした。
    台詞の力と役者の力に絡め取られた濃密な時間でありました。
    オープニングの演出が格好良かった!

  • 満足度★★★★

    生演奏
    ゾクゾクさせる緊張感あるSEと、場を一気に引き締める音楽と、ピリピリ状態の場を和ます音楽と、緩急利きまくり。

  • 満足度★★★★★

    「理系小企業版高杉良」?(笑)
    画期的な技術の開発とその後の顛末が舞台上に組まれたラックの如くきっちりしていながらも見通し良く語られて心地良い。
    いくつかの過去作品と同様事実をベースにしつつも笑いが多かったのが意外だが楽しい。
    それにしても、先日のミナモザにしても本作にしても、事実をベースにしたものがこんなに劇的で面白いと、虚構はこれらを上回ることができるのか?などと思ってしまう。

  • 満足度★★★★★

    嫉妬と言う化け物
    タイトルを額面どおりに受け取ると「嫉妬の記録」となるのでしょうか。それがある個人そのものへの嫉妬なのか、その成果へなのか。個人そのものでも、個人の性格なのか才能なのか。サラリーマンとしてはなかなか身につまされましたが、ぞくぞくワクワクしながら面白く見させていただきました。

    大筋は鉈の切れ味のようにズバッと切りながら、細かな部分で剃刀のような冷たい切味言うか人の暗部を抉り出す感じが良いです。熱い男の冷たい嫉妬と言ったら良いのか、とにかく男前な話に役者さんも皆さん凄い雰囲気があっていて素晴らしかったです。

  • 満足度★★★★★

    濃厚でいて後味がいい。
    去年拝見した「葬送の…」にしても
    とても細かく取材して
    自分の考えをよくまとめたうえで
    それでいて思想が偏りすぎていなくて
    押しつけがましくないので
    見た後にとてもすっきりした気持ちになりました。

  • 満足度★★★★

    お勉強に
    なりました。前に一度見たときはちょっと馴染めなかったんだけど。今回おもしろかった。セリフ全部は頭ん中入って来なかったけど。ちょっとイキウメに似てたなー(似てねーか)

  • 満足度★★★★★

    僕の周りで
    あまりにも話題だったために我慢できなくなっていてもたってもいられず当日券で拝見

    ほんっとうに面白かった
    ありがとうございました
    キャストの皆さんも素晴らしかったですが、音響の方凄くかっこよかったです!
    全体的に非の打ちどころがない!

  • 満足度★★★★★

    すべてが完璧なほどに素晴らしい!!
    何よりも生演奏が臨場感をこの上なく伝えていた。


    が、チェスのイメージが一体何を表現しているのかわからんかった。駆け引き?なのかな。

  • 満足度★★★★

    はぁ~
    呼吸を持ってかれた。美術、照明、音響で劇世界がしっかり作られてて、作・演出の力を感じた。前半は違和感を抱いたが、いつの間にか消えていた。いいセリフ、いい瞬間がたくさんあった。ドラマがもうひとつグッと伝わってこなかったのは、アクセントが多かったからかなー。と思うも、それは重箱の隅か。

  • 満足度★★★★

    理系男子サラリーマン
    かの「青色ダイオード」の大発明にまつわる史実をモチーフにして、地方の企業やそこで働く社員の特質をとっても精密に描いている。随所にしっかりとした取材の跡がうかがえて、安っぽくない。理系男子サラリーマンを演じ切った俳優さんも愉快。技術職研究職の人って、本当に良くしゃべるのが好きなものである。「男の嫉妬」をテーマにしながら、あえて男性キャストだけにしたこと、色恋話を加えなかったこと大正解。さすが詩森さん男前。美術もすばらしくて、とても演劇の魅力あふれる舞台だった。

  • 満足度★★★★★

    とにかくおもしろかった
    とても素敵な舞台で、2回観に行きました。
    もともと風琴が好きなのと、好きな役者様が多くご出演だったので情報を知ったときから「2回観に行くべし!」とは思っていましたが、ホントに素晴らしい舞台で二度観に行かざるを得ませんでした。
    まず音。こちらは生音なので、前の方だと大きすぎます、大きい音がダメな人は出来るだけ後列で見ることをお勧めします。が、そのぶん迫力は満点。役者陣が音が入った時非常に興奮したというのも頷けます。
    次に美術。会社が舞台ということで会社らしい部分や可動の部分もありつつ、とても非現実的な、かつとってもかっこいい美術でした。
    また、照明。これもめちゃめちゃかっこいい。物語が情熱的に迫ってくるのに対して、冷静で平面的に世界を映してくれるバランスの良い照明でした。
    そして、戯曲。個々の人物に偏りなく向けられた視線を感じる、大変上質な戯曲が、この空間を司っていました。気持ちにグッと来る台詞の数々。きっと観る人、観るときによってアクセント記号の場所が全然異なるように観える戯曲なのではないでしょうか。
    さいごに、期待をはるかに超えた珠玉の俳優たち。それぞれの良さが引き出されつつ、俳優たちも各々の方法で戯曲の持つ熱量を引き出していて、本当に魅力的な舞台でした。

  • 満足度★★★★★

    ゾクゾクしました。
    脚本・演出・音楽・照明・美術の全てがパーフェクト。なによりもそれらを生かして舞台を創り上げた9人の俳優さんたちと、生演奏の青木タクヘイさんが素晴らしかった。全てのタイミングがあって成立する舞台、ものすごく緻密でした。

  • 満足度★★★★


    初風琴工房。噂通りのクオリティ。
    にしてもサラリーマンは耳が痛い。
    みんながイチローにはなれないわな。
    寺井義貴が良かった。

    ネタバレBOX

    さして美しくもない裸体を晒す必要はあったのかな(笑)
  • 満足度★★★★★

    2011ベスト1候補
    めちゃめちゃおもしろかった!!
    びっくりした!!
    ずっと観たい劇団ではあったのにタイミング合わず
    毎回こんなにおもしろい芝居やってらっしゃったのだとしたら
    10年損した!

  • 満足度★★★★

    全てカッコイイ
    舞台セット、生音響、照明、そして俳優がカッコ良くて引き込まれた。
    天才肌のサラリーマンに振り回される様子を上手く描いていて、自分にも思い当たる節があって考えさせられる。
    でも、決して真似できない・・・。

    堪能しました。

  • 満足度★★★★★

    天才なサラリーマン
    計算された美しさを放つ舞台美術に期待が膨らみながら開演を待った。9人の実力ある俳優の熱演と充実の脚本に105分引き込まれる、期待に応える舞台だった。

    主演の酒巻誉洋(伊勢谷)に惚れた。

    ネタバレBOX

    校倉(あぜくら)化学工業の研究室が舞台。青色LEDの発明者・中村修二の話をモチーフにした話(劇中でははっきりとLEDとは言ってないけど)。

    青色LED発明関係の訴訟のさなか、フリーライター(多根)が取材をしながら、青色LEDの開発を目指す伊勢谷(酒巻)とほかの研究員ら、人事部や上層部などとの関係を描く。題材は上の発明関係なのだが、その中のさまざまな「嫉妬」という内向的なところが中心にあったみたい。

    ただ、個人的には、会社という「組織」で働くこと(サラリーマン)の意味と意義を鋭く突きつけられた印象の舞台だった。天才肌で自由人のような伊勢谷を中心に、そのパートナー的存在の日下(金)、開発への熱意が薄い管理職・高萩(根津)、会社の業務的に日陰に追いやられる研究員・小出(園田)、研究員としての実力に劣等感のある岩部(岡本)、野心を燃やす新人研究員・井上(佐野)、エリートコースにのっている人事部社員・杉原(東谷)、人生の安定を求め伊勢谷のことを恐れる人事部長・沼田(寺井)らの関係性や想い(妬みもそうだけど)が面白い。

    舞台がヒートアップする、特許の横流しのシーン。伊勢谷の怒りがほかの社員らへ向かう。「会社のことを一番思っているのは俺だ」と。
    色々な人間が会社という箱の中にいて、同じ目標を目指しているはずなのに起こる軋轢。天才であり異端児でもある伊勢谷という人間が、実際に同僚(もしくは部下)としていたらどうだろうかと考えた。上で、酒巻(伊勢谷)に惚れたと書いたが、実際どうだろうか。

    なんにせよ、役者、台本、演出、照明、音響、美術など高品質な総合舞台だった。
  • 満足度★★★★★

    根津さん、かっこいいよ
    あぁあのことね、とわかる素材、フィクションが多いのだろうが(たぶん)、かなり前のめりでみてしまった。硬派という分類ではないが、いい素材・いい役者・いい本だとつくづく思う。もう少しな感はあるが、ちょうどいい尺なのだとも思う。

  • 10月20日(木)S
    オープニングからドキリとさせられる。遊び心満載な演出が楽しい。

  • 満足度★★★★

    演劇好きにも初心者にもお薦めしたい
    面白かったよ~。あの有名な「光」を開発した化学者たちのお話。サラリーマンがスカっとできる芝居、でもあるそうです(伝聞)。ガツン!と演劇としても楽しめる娯楽作です。熱血男子ばっかりの部活みたいでもある(笑)。美術、照明、音楽、俳優のアンサンブルがイイ!

    ネタバレBOX

    私的に主人公は日下。一番協力したのに、一番成功して欲しくないと思ってる。人間ってそんなものだと思います。

このページのQRコードです。

拡大