満足度★★★★
時空超越ファンタジーロマン活劇
3月の大作を「壮大な前振り」に(笑)、卑弥呼の時代と皇紀2600年の「もう1つの日本」を繋いで描く時空超越ファンタジーロマン活劇、「無稽」シリーズの醍醐味満載。
中でも将門と純友が「1000年後にまた逢おう」という前作での約束を果たす場面は「Zガンダム」でクワトロとアムロが邂逅するシーンの如く感動的。
また、刀身を蛍光色に塗った武具でのサンプリングSEを使わず木刀がぶつかる生の音を活かした殺陣も迫力があってイイ。
満足度★★
その後半のエネルギーを、もっと前半にも!
SPACE107という、普段足を運ぶ劇場よりやや広い空間…そこで繰り広げられる殺陣アリのド派手な芝居…!いつもとはヒトアジ違った期待をして出かけたのですが…う~ん…前半がちょっとけだる過ぎました…。声の小さい役者さんが何人かいらっしゃたりもしまして、正直ちょっとストレス。さらに期待していた殺陣にもあまり迫力が感じられずにアラアラどうした…。ただ、ガッカリし気味な気分の中で迎えた後半戦、こちらは勢いがありました。主役級の人達の殺陣はさすがにカッコいい!そして強めのセリフが多かったせいもあるでしょうが、前半感じた「聞こえづらい」ストレスも感じる事なく、スピード感もあってなかなか楽しめました。せめてオープニングだけでもこのエネルギーを見せてくれていたら、もうちょっと引き込まれたんじゃないかなぁ。ちょっと残念。
満足度★
血で血を洗う「無稽」
神武天皇が即位した皇紀元年と、日本が戦争に向かい始めている1940年(皇紀2600年)を対比させ、時空を超えた時代劇活劇。
まさに血で血を洗う殺戮の歴史で、主人公の側に立った殺戮の正当化、自己満足ばかりで、観ていて救いがなかった。
こういう活劇作品は、劇団新感線と傾向が似ており、どうしても比較してしまうので、申し訳ないが内容はお安い感じが否めず、チケット代4000円は高い気がする。登場人物が多くて人物相関が複雑なので、相関図が載った100円のパンフレットを買うようにできている(笑)。しかし、作家、演出家らの対談がふざけすぎていて、腹が立つ。作品についてまったく語らず、「言っとくけど、うちら飲んでなんぼの劇団だから。有料パンフを買ってくれたお客さんに、かんぱーい」だと。もっと真面目にやったらどうなのだ。裁断ミスのように切れていて解説文が読めないフライヤーといい、どこまでも客を舐めている劇団らしい。