期間 |
2022/09/15 (木) ~ 2022/09/24 (土)
|
劇場 |
出石永楽館、氣多神社、大生部兵主神社、但馬漁業協同組合 竹野支所、やぶ市民交流広場(YBファブ)小路・芝生広場
|
出演 |
岩下徹、梅津和時 |
演出 |
|
振付 |
|
料金(1枚あたり) |
0円 ~ 3,000円
【発売日】
9/15(木) 出石永楽館のみ 【全席自由】 前売一般:2,500円 当日一般:3,000円 前売U25・障がい者割引:2,000円* 当日U25・障がい者割引:2,500円* 高校生以下:無料*(要申込) *当日要証明書提示
◯その他公演 無料(要申込)
※未就学児入場可 ※小雨決行・荒天中止 ※本公演は作品の性質上、客席がございません。小さな椅子などが必要な方は各自ご用意ください。通常の椅子やキャンプ椅子等、後方のお客様の視界の妨げとなる大きさの物はご遠慮ください ※屋外会場は駐車場の台数に限りがあります。遠方よりお越しの際には、乗り合いまたは公共交通機関をご利用くださいますようご協力をお願いいたします
|
公式/劇場サイト |
https://toyooka-theaterfestival.jp/program-event/4596/
※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
|
タイムテーブル |
9/15(木)19:00 出石永楽館 9/17(土)13:30 氣多神社* 9/20(火)13:30 大生部兵主神社* 9/22(木)16:30 但馬漁業協同組合 竹野支所 9/24(土)13:30 やぶ市民交流広場 小路・芝生広場 *の会場へは公演時間に合わせた臨時バスを運行します。詳しくは全但バスWEBサイトをご確認ください。 |
説明 |
岩下徹は1989年以来、谷川俊太郎氏の「みみをすます」という詩のタイトルを借りて、劇場ではない場所での無音の即興ソロダンスを続けてきた。今回は、豊岡演劇祭2022特別バージョンとして、ミュージシャンの梅津和時と共演する。 この公演では、舞台も客席も作らず、ダンスと音の間には何の取り決めもない。ダンスと音と観客とでつむぐ即興の場において、一人ひとりの内に立ち現れてくるものは何か。見ているようで見えていないもの、聞こえているようで聞いていないもの。私たちは一体何に「みみをすます」ことになるのだろうか。 |
その他注意事項 |
|
スタッフ |
出演:岩下徹、梅津和時
制作:多田葉子、志賀玲子 |
この公演では、舞台も客席も作らず、ダンスと音の間には何の取り決めもない...
もっと読む