演劇

豊岡演劇祭2022 ディレクターズプログラム

Platz市民演劇プロジェクト

演劇

豊岡演劇祭2022 ディレクターズプログラム

新・豊岡かよっ!

Platz市民演劇プロジェクト

実演鑑賞

豊岡演劇祭実行委員会

豊岡市民プラザ(兵庫県)

2022/09/18 (日) ~ 2022/09/19 (月) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://toyooka-theaterfestival.jp/program-event/4566/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
2005年に豊岡市、城崎町、竹野町、日高町、出石町、但東町の1市5町が合併し、 兵庫県下で最大面積の市”豊岡”となった成り立ちを描いた作品。市民の声や当時の様子を取材し、リアルとフィクションが交差するエピソード満載で、豊岡をもっと知り、楽しめる内容に。2020年に初演した『豊岡かよっ!』から新...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2022/09/18 (日) ~ 2022/09/19 (月)
劇場 豊岡市民プラザ
出演
脚本 内藤裕敬
演出 内藤裕敬
料金(1枚あたり) 2,000円 ~ 3,000円
【発売日】
【全席自由】
前売一般:¥2,500
当日一般:¥3,000
前売U25・障がい者割引:¥2,000
当日U25・障がい者割引:¥2,500
高校生以下:無料*(要申込)
*当日要証明書提示
公式/劇場サイト

https://toyooka-theaterfestival.jp/program-event/4566/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 9/18(日)18:00
9/19(月・祝)11:00
説明 2005年に豊岡市、城崎町、竹野町、日高町、出石町、但東町の1市5町が合併し、 兵庫県下で最大面積の市”豊岡”となった成り立ちを描いた作品。市民の声や当時の様子を取材し、リアルとフィクションが交差するエピソード満載で、豊岡をもっと知り、楽しめる内容に。2020年に初演した『豊岡かよっ!』から新たなエピソードを加え、パワーアップした『新・豊岡かよっ!』を満を持しての再再演!
その他注意事項
スタッフ 作・演出:内藤裕敬
舞台・音響・照明 NPO法人プラッツ

[情報提供] 2022/08/22 10:04 by こりっち管理人

[最終更新] 2022/08/22 10:04 by こりっち管理人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 豊岡市民プラザ『新豊岡かよっ!』無事に終演致しました🥸ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました!台風が近づいている中、なんと‼️客席が満員でした✨お客様の笑い声に包まれて幸せ。全員がお互いのシーンを舞台袖で応援していました。感謝!次はすぐ万歳公演動き出す! #豊岡演劇祭

    2年以上前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大