演劇

実演鑑賞

TPT

ベニサン・ピット(東京都)

2004/12/16 (木) ~ 2004/12/29 (水) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://www.tpt.co.jp/archives/archives/049.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
2004年冬 チェーホフ没後百年「地球の回転する音が聞こえる?」
1860年 1月17日、南ロシア・タガンローグに生まれる。

16歳の時に父の雑貨店が破産。
1884年 奨学金で入学したモスクワ大学医学部を卒業。モスクワ近郊で医師としてスタート。在学中に家計を支えるために始めた文筆活...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2004/12/16 (木) ~ 2004/12/29 (水)
劇場 ベニサン・ピット
出演 斉藤直樹、パク・ソヒ、矢内文章、岡本竜汰、神林茂典、吉田昌美、福嶋園子、奥貫薫、中川安奈、粟田麗、吉本多香美、山本亨、ニ瓶鮫一、深貝大輔、池下重大、松本晶、野口武士、田村元、桑原勝行
脚本 アラン・チェーホフ
演出 ロバート・アラン・アッカーマン
料金(1枚あたり)
【発売日】
公式/劇場サイト

http://www.tpt.co.jp/archives/archives/049.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル
説明 2004年冬 チェーホフ没後百年「地球の回転する音が聞こえる?」
1860年 1月17日、南ロシア・タガンローグに生まれる。

16歳の時に父の雑貨店が破産。
1884年 奨学金で入学したモスクワ大学医学部を卒業。モスクワ近郊で医師としてスタート。在学中に家計を支えるために始めた文筆活動を続ける。最初の喀血。
1887年 最初の戯曲『イワーノフ』、モスクワにて初演。
1889年 四幕戯曲の『森の主』(『ワーニャ伯父さん』の原案)モスクワのアブラーモア劇場で上演、不評に終わる。
1891年 秋に始まった飢饉にさいし難民救済のために医師として奔走。
1896年『かもめ』アレクサンドリンスキー劇場にて初演。失敗に終わり、戯曲の筆はとるまいと決心。
1897年 大喀血をして入院。『ワーニャ伯父さん』を発表。
1898年 スタニスラフスキーとダンチェンコがモスクワ芸術座を創設。柿落としに『かもめ』を上演。大好評を博す。
1899年 モスクワ芸術座『ワーニャ伯父さん』初演。舞台成功の知らせを療養先のヤルタにて受け取る。
1901年『三人姉妹』をモスクワ芸術座にて初演。大成功をおさめる。女優オリガ・クニッペルと結婚。
1904年 誕生日にモスクワ芸術座にて『桜の園』初演。その舞台で文筆生活25周年祝賀式も同時に催された。7月2日、転地先の南ドイツ・バーデンワイラのホテルにて死去。享年44歳。
その他注意事項
スタッフ キャスト
オルガ/奥貫薫
マーシャ/中川安奈
イリーナ/粟田麗
ナターリャ・イワーノヴナ/吉本多香美 
アレクサンドル・イグナーチエヴィチ・
ヴェルシーニン/山本亨
イワン・ロマーノヴィチ・チェブトゥイキン/ニ瓶鮫一
フョードル・イリイチ・クルイギン/深貝大輔
アンドレイ・セルゲイエヴィチ・プローゾロフ/池下重大
ニコライ・リヴォーヴィチ・トゥーゼンバッハ/斉藤直樹
ワシリイ・ワシーリエヴィチ・ソリョーニ/パク・ソヒ
アレクセイ・ペトローヴィチ・フェードチク/矢内文章
ウラジーミル・カルロヴィチ・ローデ/岡本竜汰
フェラポント/神林茂典
アンフィーサ/吉田昌美
メイド/福嶋園子
兵士/松本晶 野口武士 田村元 桑原勝行

スタッフ
作/アラン・チェーホフ
台本/広田敦郎
演出/ロバート・アラン・アッカーマン
美術/朝倉摂
照明/沢田祐二
衣裳/原まさみ
音響/藤田赤目
ヘア&メイクアップ/鎌田直樹
舞台監督/久保勲生

プロダクション・スタッフ
演出家通訳/演出助手/薛珠麗
演出部/濱野貴彦 小澤久明 深瀬元喜
    中野かおる 宇野奈津子 伊藤まり
照明オペレーター/橋野明智
音響オペレーター/杉山秀行 牧野宏美
大道具/(有)シーコム 桜井俊郎 武田寛
小道具/高津映画装飾(株) 鳥越きよし
照明/(株)沢田オフィス
音響/(株)東京演劇音響研究所
衣裳協力/矢野祐子

[情報提供] 2009/01/28 15:04 by CoRich案内人

[最終更新] 2009/01/28 15:07 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大