「おねがい放課後 (志賀ちゃんセブンティーン)」(タイトルと設定年齢が変わりました) 公演情報 「おねがい放課後 (志賀ちゃんセブンティーン)」(タイトルと設定年齢が変わりました)」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.7
1-20件 / 20件中
  • これからどこに行くのかなあ。
    (遅ればせながら感想登録)
    毎度楽しみにしているハイバイに大人の俳優陣が参戦。結果、あたしの見たところ、その大人の俳優さんたちは脚本の面白さをわからずやっているように見えて残念。面白いはずなのに面白くなれないシーンがちらほら。品川さんは岩井さんがやったほうが面白いし。でもその結果は俳優よりも演出のせいかもしれないからなんともいえない。
    金子さんと永井さんは面白かった。

  • 満足度★★

    奇抜
    普通以下

  • 満足度★★★★

    ひょうひょう
    飄々とした、流れの中に、キッチュでいてリアルな世界を見せていただきました。しがちゃんの存在感だけでなく、すべての役者がこの舞台で
    「生きて」いました。どこまでが舞台で、どこまでが客席なのか。
    あー面白かった。

  • 満足度★★★★★

    あまり
    言うことはありません。

  • 満足度★★★★★

    よかった。。
    かなり感動ものでした。

  • 満足度★★★★

    突き刺さる台詞。
    観客の思春期を引きずり出すトラウマ芝居は、気まずくて甘くてせつない一本でした。思いっきり笑えて思いっきり泣けて、そして思いっきり痛かったです。
    新しく書かれたシーンが、観てる間自分の中で消化しきれなかったりもしたのですが、プレビュー以上に台詞がぎゅーっと突き刺さってきました。

    本物の大人たちすら「しわ」のように自分たちの演劇に取り込んでしまうパワーや、「プレビュー」や「アフタートーク」など公演自体も計算高く遊んでしまうクレバーさを、にやにやしながら見せない感じが素敵だなぁと思ったり。

    ネタバレBOX

    志賀くんダンスが客席位置によって、若干見えにくかったり。あの背中も愛しいですが。

    品川さんの描かれ方が変わったことにより、ラストの印象も少し変化。
  • 満足度★★★★

    ラブシーンが幸せそうで良かった。
    登場人物の感情がすごく伝わってくるのに、本心でどう思っているのかまでは分からず、すごく考えさせられる要素の多い作品でした。
    ラブシーンはある意味エロチックであり、幸せな感じがすごく伝わってきて良かったです。
    とにかく志賀ちゃんさんの声はむっちゃカッコ良かった。
    次回の公演を見てみたくなりました。

  • 満足度★★★★

    「志賀君」と「品川さん」
    Corich舞台芸術祭り参加作品。他は2作しか観ていないけど、私が審査員なら大賞は本作。

    二十歳前後の残酷さや純粋さや思いやりや自己顕示欲や、そういういろんなものが原色のまま混じった舞台だった。

    圧倒的存在の「志賀君」を通して見るから、色々見えてくるのだと思った。

    ネタバレBOX

    設定をもっと語るのかとおもいきや、周囲の皆が「そういうもの」として受け取っている不思議も、「品川さん」が入ってくることで比較的すんなり受け入れられるようになってくる。

    暗転長すぎ(一瞬閃光入れるとか、風吹かせるとか。ちょっとだけでも何かが欲しかった)とか、最後の余韻が・・(むしろキレで終わって欲しかった)とか、途中音楽がもったりしてるなー(どのシーンかは失念したけど、話に入り込んでるのに邪魔やなぁ、と感じるときがあった)とか勝手に思ってたけど、ともかくまだ見られるから観に行って! な1時間50分。

    志賀君役の志賀廣太郎さんと、顧問の品川役の古館寛治さんがすごい。すごいよ。
  • 満足度★★★

    よく見たら主役はテレビでみかける俳優さん・・・
    最初は気付かなかったけど、よく見たら主役はテレビでみかける俳優さん。あんな小劇場でお目にかかるとは思ってなかった。一番最近の私の記憶だと、篠原涼子主演の「アンフェア」で篠原の上司でありながら且つ犯人だったというそんな役で観た。
    肝心の舞台作品は、奇病による苦悩というのはあまり伝わってこなかったけど、主役の志賀くんが見た目が老けてるがために何かとイジられてしまうところとか、でもお気に入りの女の子と意思疎通できちゃったりとか(←この設定、どうなのよ。あり?)、かなりいいかげんな演劇部の顧問も面白かった。
    でも★3個止まりかな。
    舞台好きな方にはお奨めしますよ。

  • 満足度★★★★

    間近に純な志賀ちゃんの姿が
    現代風の大学生の中に少し古風でピュアな志賀ちゃんが。ハートは中学生のような志賀ちゃんから目が離せない。110分。

    ネタバレBOX

    奇病とはいえ、育ってきた時間は一緒なのだから、志賀ちゃんを懐かしい感じの学生にまでしなくてもよかった気はする。エキセントリックな演劇部顧問の古館さんとのやりあいは見応えあり。
  • 志賀さんと、志賀ちゃんと、
    なんだか最近いつもあんなキャラ(笑)の古舘さんに愛を感じた。

    ネタバレBOX

    志賀ちゃんが、ふとん敷いて「はいどうぞ」という、あからさまな「きっかけ」が好き。きっかけ萌え。
  • 満足度★★★★★

    よかった
    とてもよかった。
    これは、たくさんのひとに、観てもらえるといいと思います。

  • 満足度★★★★★

    こんな志賀さんは
    いろいろけなされている「おねがい放課後」ですけど、こんな志賀さん映画やテレビじゃ見れないし、演劇でだって、信頼できる中年男性とか大学教授とかの役とか固定化されつつあるのに、こんな役をあてた作者はえらいと思う。だって、志賀さんがごにょごにょ・・・(内容はネタバレBOXに)
    20歳という設定にしてはちょっと幼いのかなという印象はありますが、そのナイーヴさ加減が男心をくすぐります。
    原点に立ち返って、志賀さんがこの役をやっているおかしさをもっと評価しよう。

    ネタバレBOX

    布袋の曲で踊るんだよ?? 志賀さんが。
  • 満足度★★

    志賀くんが…
    微妙ですねえ。。。お父さんや友達との交流の様子は好きなんですけど、どうしても「志賀くん」は志賀さんにしか見えない。志賀さんの演技が、ではもちろんなく、脚本や演出の中で若い心を持っているっていう部分が描かれていないように思います。自慰行為だけではそれは伝わりませんよ。もっと10代の心の動きが欲しかった。単に年寄りが若者に混ざっちゃったけど、無理してがんばっちゃっているようにしか見えませんでした。もったいないなあ。

  • 満足度★★★

    ナチュラルの中の異色な存在・・・
    ナチュラルなストーリーに異色の志賀さんを組み込んだコトによって成立出来た作品だと思う。

    ただ、あちきがキライな演出があったのは、ちと残念だったな・・・

  • 満足度★★

    志賀さんじゃなくても・・・
    1年で3歳分年をとる病気で、20年しか生きてないのに見た目は60歳。志賀さんの風貌でハタチの学生というシチュエーションで何が起きるのか?

    根本的に間違ってると思ったのは、志賀さんは役者なのでハタチをやれ、と言われればハタチになってしまうということだ。若々しい人になれてしまう。だって役者だから。登場したときに「60歳の風貌」を背負っている人に見えなかった。普通に若者になっちゃってた。当たり前だ。役者だもの。

    舞台では、髪の毛の薄い(それしか設定が残っていない)ハタチの学生が普通に経験する青春。本来、人の三倍の速度でふけてきた人間の葛藤・経験っつう特別の深さがあるんだろうが、ほとんど描かれていない。三倍のスピードで生きている人間って、普通じゃなくなっちゃうと思うんだけどなあああああああああ。

    あと、一番いいシーンが暗転で処理されてたのが残念。あのシーンの志賀さんの表情こそがメインのような気がするが、見せるのは無理でしたか・・・見たかったなあああ。なんか、方法があると思えてならないんですけど。あのなさけないシーンこそが志賀さんならではだと思うんです。あれがアレだと、志賀さんである必要が・・・。

  • 200705241500
    200705241500@こまばアゴラ劇場/ポストパフォーマンスアクト有り

  • ナゼか…。
    マチネを。ホンモノが出演しているにもかかわらず、プレビューの方がツボでした。
    志賀ちゃんの中身が若者だと思えなかったからかも。

  • 満足度★★★

    個性的な役者
    脚本が志賀廣太郎の個性をうまく生かし切ったものになってないような気がしました。部分部分では面白いところはありましたが、全体としては物足りない。

  • 満足度★★★★

    爆笑しながら悲しくて落涙
     大学生だけど体はおじさんの志賀くん(志賀廣太郎)を主人公に、誰もが経験したであろう青春の甘酸っぱさ、こっ恥ずかしさを、正視していられないほどせつなく、リアルに暴いてくれます。爆笑、失笑に悲しみの涙が混じってしまう、めちゃくちゃ刺激的な体験でした。エッチなシーンはちょい大人向けですが(笑)、多くの方に見ていただきたい作品です。


     ハイバイお馴染みの演劇のお稽古シーンや劇中劇の構造も見事でした。演劇という嘘の中のそのまた嘘の中・・・という入れ子構造になった舞台を眺めながら、自分自身の「嘘」も改めて見つめ直すことができました。役者さんは狙いを定めた自然な演技をされており、その技量としたたかさに唸ります。


     にやにやとうすら笑いや親しみを込めた表情を浮かべて、なるべく人間関係に波風を立てないようコミュニケーションをしていても、突然むき出しの本音が体全体から出てきて、誰かに鋭く刺さってしまう瞬間があります。たとえば一見静かそうな対話がそんな風にうねって、燃えて、ものすごい緊張感に支配される瞬間が、この「おねがい放課後」にはいっぱいありました。
     いったい本音って出すべきなのか、出すべきじゃないなら嘘をつけばいいのか、そもそも会話って何を伝えて何を伝えていないのか・・・。私たちの「嘘」と「本当」について、いっぱい考えました。私の結論は、嘘も本当も全部本当ってことで、感じたままでいいのかな、と。それしかないかな、と。


     売切れステージ続出中ですのでご予約はお早めに。初日は当日券が出そうな感じでした。追加公演決定⇒6月1日(金)15時~の回

    ネタバレBOX

     ※品川幸雄(古館寛治)という人物のモデルは岩井さんの大学時代の演劇の先生だそうです。岩井さんのお父様のことも反映されているとか(初日終演後のトークより)。

このページのQRコードです。

拡大