実演鑑賞
満足度★★★★★
今更書く。今更書くくらい価値のある舞台でした。すごい。すごすぎる。最後の方のシーン、すごく自然に、「ああ生きてかなきゃならんもんね」と思って涙がぶわあっとあふれて、そこから止まらなかった。めでたしめでたしじゃないけど、あのふたりはこの先、何度でも思い出して、希望をもらって、生きていくんだろうなあ。
奥田洋平さん、舞台上でめちゃくちゃ居らっしゃる。尋常じゃないくらい居る。聞いてる。話してる。浅野さんとかも、あんなに生き生きしていらして、居られなくなりそうなのに居るし。すごいなあ。終わって結構ぼーっとしちゃうくらいよかった。ああ、儚い。
実演鑑賞
満足度★★★★★
主宰が自作以外を演出した舞台。パンフにはこの作品への玉田氏の思い入れが綴られており、十年程前に読んだとある。もしや?私が初めてのこまばアゴラ劇場で、初めて松田正隆作品に触れた舞台を見たのでは、と調べてみた。が、作者と劇場そして平田オリザ演出で検索してヒットするのは2003年「夏の砂の上」のみ。劇団を四つ程度しか知らなかった昔、でも平田オリザの名は知っていただろう。覚えているのは日本家屋の一部屋、畳を踏む音も聞こえそうな張り詰めた静けさの中で、心情が行き交う舞台に少なからず圧倒されたこと。淋し気な夫と、やがて別居中の妻が現われ徐々に「別の男」の影が見えて来る・・3人位の芝居だと記憶していたのだが、本作の出演者は8名。2003年上演には占部房子や内田淳子、金替康博、松井周の名前もある。その後芝居をうんと見るようになった頃、既視感のあった占部房子、松井周のこれが初見だった仄かな記憶は、上書きされたものだろうか・・。(人間の記憶はデータそのものは全て脳に保存され、取り出せないだけだと聞いた事がある。)
本題。端っこが省略された日本家屋の一室と廊下、向かいの部屋の障子戸、等が低い天井の劇場内にしっかり作られ、お膳立ては整っている。男が入って来る。まずまずだ。一人だけ名前を挙げれば用松亮、やはり笑える。・・一人でぼんやり暮らす男、別居中の妻が現われ、長く夫婦だった者同士らしい低いトーンの会話。その中で二人の関係性、近過去の事、うっすら浮かぶ妻と親密な人物の影、といった事が見えて来る。その後の一場の展開は次の通り。突然妹(男の)が十代の娘を連れて訪ねて来て、少しの間預かってくれと言う。博多で店を出すよう勧められたのでその準備で大変という説明にすかさず男は「男か」と見抜くが、今度は本当だと主張する妹と男の押し問答の末、「夫婦に頼み込んだ」つもりの妹は去って行く。妹を追って男が玄関に行った間、黙って座っていた妻が娘に話しかけ、一しきり談話。どころが娘がてっきり同居する人と認識した相手はおもむろに立ち上がり、「じゃ」と帰って行く。唖然と見送る娘。男が戻ってくると、残された二人の図。・・男は仕事の事(整理解雇か倒産か)や妻の事もあってくさっているがどこか諦めの風情があり、娘の方は母の男が変わるたびに引っ張りまわされる運命を半ばあきらめている風情、妙ちくりんなコンビが残り、暗転という文句の付けようのない出だしである。
その後男の元同僚らが久しく顔を合せた宴席からの帰り、男の先輩(用松)、後輩(妻と怪しい)らが騒々しくなだれ込んで来る。そこで娘と顔を合せる場面の妙。その席では後輩が男に難癖をつけ一悶着(男がしっかりしないから妻を不幸にしている、それが俺は許せない・・というポドテキストがむくむくと想像される..が今は推測の範囲)。先輩は明朝から仕事らしく眠くなっており、向かい部屋の布団で大いびき。
後日、今度は娘がバイト先の男を休憩時間に招き入れている。おずおずと上がり込む男が、達観した娘の不思議ちゃんに振り回されるつつも惹かれているらしい図。
また後日、先輩が急死し、お通夜に出ようとする場面、最後の人物が頭と腕、足に包帯を巻いた状態で登場。例の「怪しい仲」の男の妻である。男の妻と自分の夫の関係は疑いのない事実だと告げる。そこへ喪服を取りに元妻がやって来て、対面。ここに娘とバイト男が噛んでいる(ハローワークで夕方まで不在のはずが急遽の訃報で戻ってきた格好)、男がバイト男に「責任を取れるのか」と迫る場面に女の訪問があり、女の話を聴く場面に同席させられているが、妻の訪問で対決場面になりようやく放免される、という「男=バイト男」の図が挿入される事で、女の悲壮な告白が他人事のように見え笑える場面になる。さて妻と女の対面では女は精一杯、猛烈に食ってかかるが、どこか冷めている男。女は敗北感を噛みしめて帰って行く。
その後は収まる所に収まる場面の後、ここで終わっても良い場面、男と娘の心が説明のつかない何かで結ばれ、通い合っている図が残像となり暗転。だが芝居は娘が去る場面で閉じられる。妹の再訪問で一気に現実に引き戻される。店はうまく行かなかったが、また目標が出来たと言う。今度は海外である。二人が去った後、娘が戻ってきて、たぶんそこには行かないと思う、と言う。
一人男が思いにふける図で芝居は終わるが、最初の場面から「生活」そのものは変わらない男の中に、何が残るか、が核である。観客ともども、「どう終わるか」。もっとはっきりと、男の思いが見える芝居の作りもあり得るだろうが、私には見えてこなかったので色々と想像を逞しくした。それを語るのが感想の中心になるのが本当だろうが、それはしない事にする。
実演鑑賞
満足度★★★★★
年初から良い舞台を観れました。
基本的には「陰鬱」な路線ですが、ところどころの笑いと
浅野千鶴の明るさが対比となって、
良い構成だったと思います。
※会場自体に関していうと、
※冬場はコート着たままのほうが良い。
※明らかに寒すぎ。
実演鑑賞
満足度★★★★★
■135分弱■
松田正隆作の長崎弁演劇を玉田真也が演出。
人生の色々が詰まっていて、沁みました…。
ただ、客席がやたら寒い上に上演時間が告知よりも長く、冷気に気を取られて終盤、集中力が切れそうに…。
実演鑑賞
満足度★★★★★
#奥田洋平 #坂倉奈津子
#浅野千鶴 #祷キララ
#用松亮 #山科圭太
#西山真来 #岡部ひろき
作 #松田正隆
演出 #玉田真也(敬称略)
畳と簾と蝉と二胡のBGMが玉田企画の匂いをプンプン漂わせる。今作は玉田さんの脚本ではないためウィットに富んだ笑いを楽しむのとは少し違うけれど、漂う憂鬱さは紛れもなく玉田企画作品。
どんよりとした長崎の空模様と人々の憂鬱。それに沈んでしまわないのは、グイグイと押したり引っ張ったりできる浅野千鶴さんの力強さ。
坂倉さんの最後のシーンに胸が苦しくなる。奥田洋平さんの哀愁が味わい深く、本当に素晴らしい。今春、娘がみんな家を出る我が家も夫婦だけになり、否が応でも互いに目が向くことになる。"そして誰もいなくなった"という彼の状況が、他人事ではなかった。
かつて『みみばしる』で気になった祷キララさんをガッツリ堪能した。低い声と笑顔、清楚なのに淫靡な空気も纏い、従順そうでいて大胆でアウトロー……そんなアンバランスさがなんとも魅力的。大きな瞳を上目遣いにし、口を少し尖らせて戸惑いを見事に映した。彼女が投げつけた破片が見えない壁を突き抜けてワタシの足に直撃した瞬間に、それは心に刺さった💘次はどんな作品でどんな顔を見せてくれるのか楽しみで仕方ない。
この真冬に、かつて銭湯だったコンクリートの劇場で、扇風機に当たりながら真夏の装いはなかなかハードだ。それを跳ね除けて素敵な作品を届けてくれる俳優さんに拍手。たくさんの方に観てほしい。
この公演に関するtwitter
初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)
「だからビリーは東京で」「夏の砂の上」「あの子より、私」「中島鉄砲火薬店」「ヴェラキッカ」(末満さんスイッチング配信)人間の小さな癖から、舞台上のものから、ああかなこうかな、って想像する。想像ってすごく楽しい。素敵なお芝居に触れられていい日々を過ごせています!観劇録まとめてになっ
約3年前
<1/16~20に行ったお芝居一覧その1> モダンスイマーズ「だからビリーは東京で」 玉田企画「夏の砂の上」 トム・プロジェクト「芸人と兵隊」 劇団かもめんたる「S.ストーリーズ」 感想追いつかないままですが、どれもよかったです… https://t.co/HrFeozs6BS
約3年前
とても素晴らしい作品でした!舞台の端々に「不在」が点在し、その足りなさ渇きを埋めるために人々は生きるのだろうか。それぞれの役の存在感が素晴らしく、特に祷キララさんの演じる繊細で気まぐれでアンバランスな少女… https://t.co/yQfcRGe2m3 #玉田企画
約3年前
玉田企画の「夏の砂の上」 久々に演劇を観た。物語の舞台は長崎。"坂の上""造船ドック""断水"等のキーワードを聞くたびに街の情景が脳裡に浮かんだ。登場人物がみんな魅力的で活き活きしていて舞台と客席の距離が近いせいか息をするたびに物… https://t.co/fDZOwvQusr
約3年前
ロームのレパートリーの創造の取り組みで自分がこれまでに観劇した中では最もよかった(他はジゼル・ヴィエンヌ、松田正隆)。
約3年前
玉田企画『夏の砂の上』、今回は笑いの要素少なめでガチガチの現代口語演劇だったけど、笑いの部分だけではなく演劇の面もしっかりしてるから好きなんだなと思いました。 だから青年団リンクだって久しぶりに思い出した。(今もそうなのかは知りませんが)
約3年前
楽日にすべりこみで観劇、「夏の砂の上」。初演の印象は正直そこまでよくはなかったけれど、演劇ならではの時間を堪能できる傑作だった。特に「優子」が印象的。ふだんは気になる女性言葉の多用も、ひとりだけ現実と虚構の狭間にいるみたいで、逆にいい味になっている。 #夏の砂の上
約3年前
楽日にすべりこみで観劇、「夏の砂の上」。初演の印象は正直そこまでよくはなかったけれど、演劇ならではの時間を堪能できる作品だった。特に「優子」が印象的。ふだんは気になる女性言葉の多用も、ひとりだけ現実と虚構の境界線にいるみたいで、逆にいい味になっている。
約3年前
昨日千秋楽を迎えた玉田企画(@tamadakikaku)の配信が間もなく始まります!(18:00~) 玉田企画 『夏の砂の上』 奥田洋平(青年団) 坂倉奈津子(青年団) 浅野千鶴(味わい堂々) 祷キララ 用松亮 山科圭太 西山真… https://t.co/pxuDikMN81
約3年前
玉田企画『夏の砂の上』無事終演いたしました。ご来場本当にありがとうございました。この戯曲を玉田企画で上演でき、最高のキャスト、スタッフの皆さんと作れたことは、自分にとって、一部の世界にとって、とても意義のあることだったと思います。… https://t.co/g5ut7uH7Sf
約3年前
玉田企画『夏の砂の上』 昨日無事に全日程終了しました。 ご来場頂いた方々、関わって頂いた方々、ありがとうございます! 本日18:00から映像の配信が始まります。 映像とても良いものになったので、お越し頂けなかった方はもちろん舞台… https://t.co/yPKtFwVHOY
約3年前
@ryutaf1231 夏の砂の上、おもしろかったです。
約3年前
もっと楽しい演劇観れば良かった、ヨーロッパ企画観れば良かった、玉田企画奥田洋平さん出てたのか観れば良かった。なんなら演劇なんか観なきゃ良かった、シェルターで鶯籠の無銭ライブやってたからそっち観れば良かった。観劇が嫌になる演劇ってなんだ。
約3年前
玉田企画『夏の砂の上』 松田正隆の戯曲が素晴らしい。キャラクター分けされず、個々にさまざまな顔を持った登場人物が良い。観る人によって解釈の分かれるシーンも。演出家の意図とは異なる気がするけれど、私は雨のシーンは非現実だと思い、伯父と姪の間での性や恋愛を拒絶する態度が良いと思った。
約3年前
玉田企画「夏の砂の上」観てきまして、ここ絶対泣くとこじゃないやろってとこで謎に泣いてしまい、そこからグワッとしんどいおもろい気持ち悪いしんどいおもろい諸々の感情の波がとてつもなくて良い意味で苦笑いしちゃったのでちょっっっともっかい… https://t.co/8pPACjkKwP
約3年前
玉田企画『夏の砂の上』、西山真来の怪演がツボった。西山さん、同じ会場で見たモメラスの『反復の循環に付随するぼんやりの冒険』のヤバい女教師に匹敵する怪演だった。
約3年前
玉田企画「夏の砂の上」 素晴らしかったです。凄い。 ぜっっっったい観にいかなきゃ、と、ながれてくる感想を読む度に思い、劇場に入り、全てを忘れるくらい見入った夏でした。生きてた。贅沢でこわい。観れて本当によかった。
約3年前
夜分に失礼します。僕が、今日まで出演させていただいた舞台、玉田企画「夏の砂の上」。明日から映像配信を開始させていただきます。是非、宜しくお願いします。 https://t.co/vCaanX7OHm
約3年前
玉田企画、全日程を無事終えることができました。お客様はもちろん、ご尽力いただいた関係者の皆さま、本当にありがとうございました。 舞台裏は極寒でしたが、とてもあたたかい夏の日々を過ごさせてくれた共演者の皆様にも感謝です。 写真は、バ… https://t.co/nHbG0bJSqV
約3年前
玉田企画『夏の砂の上』 産業転換で寂れゆく長崎、原爆と水害という過去。絶望的なことが重なって、坂の上に取り残され、断水に暗喩される乾いていく心に、予定調和を良い意味で乱してくれる優子の気まぐれさと芯の明るさがじわじわと雨粒のよう… https://t.co/ti9jr8oDCW
約3年前
先々週みた夏の砂の上の感想まとまってないまま良かったなあてなってるけども、劇団普通の病室でも感じた外に出ると今まで全然違うとこにいってたんだわ…の静かなひたっとくる感触が本当好き
約3年前
玉田企画『夏の砂の上』細かな描写、襖の向こうで脱ぎ捨てられた靴下、とか。奥行があって見えないところ知らない時間があるを信じられるところが良かった。突然の死が横たわる側、些細なことにも思えることでも生きている故。声の配置というか音に… https://t.co/oJW5vBm5IQ
約3年前
衣装で参加しました玉田企画「夏の砂の上」@北千住BUoY 終了しました。ありがとうございました。 明日から映像配信が始まるそうです。 BUoYでの公演を見逃した方も、見逃してない方も是非。… https://t.co/PTuYwnT5lX
約3年前
玉田企画『夏の砂の上』無事全公演を終了することができました。ありがとうございました! 明日より本公演の映像配信を行います。 料金:2,500円 視聴開始:1/24(月)18:00〜 視聴期限:2/6(日)23:59 チケット販売… https://t.co/21RJ2djOd7
約3年前
玉田企画『夏の砂の上』 外は寒いけど、あの2時間は暑い夏でした。 あの部屋から暑さも外の景色も浮かぶ、 歴史的背景も。 話はヒリヒリと緊張感あるけど 笑いもありバランスが良かったです。 叔父さんと優子の時間が経つにつれての 関係性… https://t.co/LTklCxifxa
約3年前
1月24日(月)はぱぷりか「柔らかく搖れる」、WackMon、玉田企画、TAPE ME WONDER、春風亭一花×田辺いちか、shezoo×壷井彰久、古今亭始、さとうもとき×河野圭佑、のうじょうりえ、Homesick Hummin… https://t.co/7UTm13SaNu
約3年前
玉田企画『夏の砂の上』すごく良かった!茹だるような夏。死の影。失くすものが多い中で、叔父と姪の会話の煌めき。あの一瞬が永遠。 描かれていない場面を想像させる脚本が信用できた。 祖父母の家がまさに長崎の坂の上で川の近くだったので、夏… https://t.co/kMT3zL9sBi
約3年前
玉田企画さんの『夏の砂の上』を観に行かせていただきました!千秋楽。 祷キララさんとても良かった…外に出るまで冬だということを忘れてました https://t.co/ZqLMWVochR #玉田企画 #夏の砂の上
約3年前
昨日大好きな玉田企画さんにお邪魔しました…! そしたら偶然偶然ハツの大学のお知り合いで俳優をやっているタッキーにエンカしたので一緒に感想を語らせていただきました🦾 超絶演劇なのに折々コントでやっぱり大好きです!行けて良かったー… https://t.co/soN1Ed0hyw
約3年前
玉田企画さんの「夏の砂の上」を観劇✩ 言葉無くとも伝わってくる感情も描写もとにかくリアル。夏の暑さや外の景色すら伝わってきて目に浮かんでしまうようだった。 そして役者さんたちのお芝居がとにかくすごい!! 一気に引き込まれて、本… https://t.co/CftFrx1dfB
約3年前
話題の公演 5.0(4) 玉田企画/夏の砂の上~1/23まで 5.0(3) “STRAYDOG”/絶叫~1/30まで 5.0(2) 演人の夜/本日、承後過ぎの生き方~1/23まで 4.8(17) “STRAYDOG”/アオイの花~1/30まで →続く #東京観劇カレンダー
約3年前
玉田企画 観てきたー! 用松さん、やっぱすげーなぁ 茂子の西山さんもステキだったぁー。 包帯巻いてる女性ってなんで面白いんだろうなー。 初めて、足ホッカイロやってみたけど 頻尿観劇者には冬場必須だわ! あったかい!あんしん! https://t.co/8hfnSqrmRd
約3年前
観た👀!! おじさんと優子の、 見えない奥底での繋がりに号泣。 笑いどころも満載。 作・松田正隆さんの『夏の砂の上』👒 戯曲読みたい。 玉田企画さん、 上演してくれてありがとう。 演劇最高ー!! https://t.co/or77pdTLaQ
約3年前
玉田企画、良かったです。
約3年前
@autumoon_1 Buoyがそうですね、「水」の場所なんですよね。とても良かったんですけど、評判の良い玉田企画がお初な上に久しぶりに観たストレートプレイの舞台だったのでものすごく構えて見ちゃった。
約3年前
マレビトの会『父の死と夜ノ森』を観た時に感じたことだけど松田正隆のいくつかの戯曲は青山真治による映画化を夢想させる。
約3年前