この公演に関するtwitter
初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)
橋の下稽古のびっくり発言。 角「竜さんには斬られの仙太の下妻の瀧次郎やってほしいんですけど、隣に夜の女王のとこのザラストロ出てくるんでタイミング合わせてぶっつけでお願いします」 ワイ「なに言ってるかさっぱり分かんないけど分かったよ!!w w w」 #平原演劇祭
4年弱前
観た芝居『斬られの仙太』(作=三好十郎)の射程の永さをつくづく思う。「志」だの「憂国」だの空疎な美辞麗句を並べ引き入れた者を都合が悪くなると自らが生き残るために切って捨てる。河村たかしと高須克弥、どちらが卑劣漢かは知らぬがその構図… https://t.co/tcVxahkMBe
4年弱前
『斬られの仙太』 三好十郎作品 流山児さんが 「三好十郎の最高傑作!」 と吟っていた作品、面白かった!!!!! 殺陣もカッコ良かったし凄くいい!!!
4年弱前
4月 ひとを思うちから 其の壱『斬られの仙太』 劇団晴天『獣道すらないぜ、令和』 ハダカハレンチ『ショートケーキまずまず』 やしゃご『てくてくと』 iaku『逢いにいくの、雨だけど』 ロロ『いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて第三小学校』
4年弱前
観た芝居『斬られの仙太』(作=三好十郎)の射程の永さをつくづく思う。「志」だの「憂国」だの空疎な美辞麗句を並べ引き入れた者を都合が悪くなると自らが生き残るために切って捨てる。河村たかしと高須克弥、どちら薄汚い卑劣漢かは知らぬがその… https://t.co/pj26hV1v1D
4年弱前
今週の観劇は全て飛び、来週は現時点で2つのみ。先週、新国『斬られの仙太』、東京春祭『マクベス』、シアターコクーン『シブヤデアイマショウ』、シアタークリエ『カメレオンズ・リップ』、東京春祭『ジュピター』、新国『ルチア』、文楽劇場『国性爺合戦』と連日劇場に行ったのが既に遠い夢のよう。
4年弱前
一昨日観た芝居『斬られの仙太』(作=三好十郎)の射程の永さをつくづく感じさせる。志だの国を憂うだの空疎な美辞麗句を並べ引き入れた者を都合が悪くなると自らが生き残るために切って捨てる。根性の薄汚さと主義主張の正邪は無関係ではない。 https://t.co/TIBfktZOu3
4年弱前
一昨日観た芝居『斬られの仙太』(作=三好十郎)の射程の永さをつくづく感じさせる話だ。志だの国を憂うだの空疎な美辞麗句を並べ引き入れるが都合が悪くなると自らが生き残るために相手を切って捨てる。根性の薄汚さと主義主張の正邪は無関係では… https://t.co/ZPTEopcCvv
4年弱前
. 推し俳優さんのお名前をお知らせ下さい!舞台パンフ雑誌等の在庫リストをお知らせします。ご注文されなくても全く構いません。DM(フォロー不要)にてどうぞ。[リB] ダブル・トラブル 魔界転生 モダンボーイズ アニー 斬られの仙太 東京ゴッドファーザーズ パンドラの鐘
4年弱前
そして、殺陣のゆうみ先生が皆に作ってくださった、 本邦初公開「斬られの仙太マスク」୧⍢⃝︎୨⚑︎!! 舞台美術とコラボするかのような、仙太オリジナルデザイン✨ https://t.co/lWtVtwXq5R #斬られの仙太
4年弱前
そういや、「斬られの仙太」では天狗党が徹頭徹尾1番下(百姓、渡世人)からの目線で描かれていたから上の動きは説明台詞の一端にしかわからなかったけど、今日のを見る限り青天ではたぶん慶喜と藤田小四郎の動きが描かれるんだよな 合わせてちょうどよくわかる天狗党…
4年弱前
新国立劇場の関係者入口の神棚に本番中の作品の御神酒が置かれるのですが、今日の入館時にまだ『斬られの仙太』と『アニー』の御神酒があって、ブワッ…ってなりました😭劇場の皆さんの愛🙏❤️
4年弱前
斬られの仙太観たかった😭
4年弱前
@gibson_703 千穐楽まで完走おめでとうございました&お疲れ様でした😄 大高さんでの斬られの仙太も、当時の訳でのかもめも観てみたいです。 DVD申し込みました。
4年弱前
いつだって演劇は一期一会で奇跡の連続だと思い知る日々。だからこそ観たかったという思いが募ります。斬られの仙太、ロミジュリ、スリル・ミー。どれも観たかった。
4年弱前
@peichorakugo 大西は三好十郎の戯曲をほぼ全部観ている変わった人でもちろん「斬られの仙太」も観ています(演劇歴代一位は寺山でも唐でも花組でもなく「その人を知らず」です。笑)観たかったなあ(今個展の真っ最中で絶対無理)原… https://t.co/cjhGIm70OQ
4年弱前
清水邦夫さんが亡くなりました。 心からご冥福をお祈りいたします。 そして今日、千秋楽で見に行く予定だった「斬られの仙太」は中止になってしまいました。 「楽屋」が遠くへ行ってしまうような喪失感で……なんだか呆けております。 https://t.co/Fqo6r5FW6A
4年弱前
斬られの仙太、観たかったな。 なぜ私千秋楽に拘ったのか…?千秋楽を取ってしまったんだろ。 けれど、今回はご縁がなかった。 次回上演される際にはきっと。
4年弱前
@nntt_engeki 上村聡さん演出の「オスロ」も「斬られの仙太」も胸に染みました。ありがとうございます。
4年弱前
配信にて「楽屋」観劇。こーゆー話なのね。面白かった。このバージョンでの色付けも多いと思うんだけど、どこまでがオリジナルなのかな?「斬られの仙太」は違う話が入ってるよね?たぶん。伊藤さん、初日の2日前まで一樹だったんだよね…どちらも再演とはいえ、とんでもないな。
4年弱前
「斬られの仙太」終演しました。 この大変な時勢の中で、ものすごいスケールの舞台に関われたんだということをドンと誇りに思います。 観に来て下さったたくさんの方々と、ここまで駆け抜けたキャスト・スタッフの皆様に感謝と拍手を!👏 どう… https://t.co/VztHVPkkoG
4年弱前
自分がコロナに感染したら 多くの方々に御迷惑を...背筋が凍る思いをしながら慎重に過ごした数ヶ月。千穐楽の中止は残念でしたが16名の素敵な場面を誰かに聞いてもらいたいくらいガッつり観た「斬られの仙太」皆さん大好きです!!ありがとうございました。5回も観た酔狂より
4年弱前
『斬られの仙太』長尺に自分が集中できるかの心配は無用で、ミニマムな装置、殺陣の躍動感に目を離す暇がなかった。仙太の後半のセリフには、今の私たちの状況にも通じるところが多々あり、自分の気持ちが最初の仙太側に寄るのか、最後の老成した仙… https://t.co/LXCQeEaa1g
4年弱前
80代のお客さまから「芝居を観てやろう」という雰囲気を久しぶりに客席から感じたと言われました この時期にこの長さの芝居をその様な気概で観て頂いたことで我々の「斬られの仙太」はひとつの形を成したのだと思います 演劇はお客さま有っての… https://t.co/IMpKGwOpag
4年弱前
《ともに25日に千秋楽を迎える同[新国立]劇場のオペラ公演「ルチア」と演劇公演「斬られの仙太」は、終演となった。 「ルチア」は、イタリアの指揮者スペランツァ・スカップッチら外国人たちの入国に尽力してつくりあげた舞台だけに、 https://t.co/xbRXXuXvYL
4年弱前
新国立劇場で「斬られの仙太」 舞台上の人達は幕末を生きているのになぜか今を生きている自分と繋がる部分が沢山あって仙太郎の言葉が心に刺さった。幕末って、、(苦笑) そして、今回も仙太郎役の伊達暁さんのハマり具合がハンパなく素敵だった… https://t.co/5WC5B5M3Cc
4年弱前
【新国立劇場の演劇『斬られの仙太』 人を思うちから 其の壱】本日4/25公演の座席表をチェック 新国立劇場(小劇場/468人) https://t.co/DYvjtv5PBG https://t.co/1e8jtYoM9Z #座席表
4年弱前
『斬られの仙太』7時間かかる戯曲を4時間にした演劇と、1時間45分にした映画では伝わるものが全然違うのは当然だけど、新国立劇場の舞台は三好十郎が書いた台詞の言葉の強さを感じられてよかったなあ。
4年弱前
『斬られの仙太』はショスタコヴィチなどの音楽を効果的に使っていた。一方、『青天を衝け』のテーマ音楽(佐藤直紀作曲)はラヴェル風でこれも良い。その演奏は尾高忠明指揮NHK交響楽団。なお、現在再放送中の大河ドラマ『黄金の日日』(197… https://t.co/ExmrSkaEiD
4年弱前
『斬られの仙太』は水戸天狗党の乱の物語。その悲惨な顛末は現在放送中のNHK大河ドラマ『青天を衝け』でも遠からず描かれるのではないか。大河で先にやってから、舞台で上演されたほうが客にはわかりやすかっただろう。だがそれを置いても、演出の切れ味がよく、劇世界に吸い込まれてしまった。
4年弱前
1949年『斬られの仙太』1時間45分の映画にしてるから、元の戯曲のどこを使うかが新国の舞台とはかなり違うし、三好十郎の台詞がそのまま使われてるシーンも少ない。戯曲の最後の明治のシーンがないから、戯曲の肝が抜けたダイジェストみたいな印象。山村聰が二枚目だったなあ。
4年弱前
『斬られの仙太』は三好十郎の戯曲をそのまま上演すると7時間にもなるところを演出の上村聡史が4時間20分(休憩2回含)に縮めて見易くなった。いや、それでも充分に長いが、展開がスピーディーで興味が持続できるため、75分程度の韓国ドラマ… https://t.co/kpAVQGcXGJ
4年弱前
諸公演が中止を余儀なくされる中、新国立劇場では中劇場の『アニー』が24日に開幕するなり即打ち切りという不運。これは出演する子ども達があまりに哀れだ。それに比べれば同小劇場の『斬られの仙太』は約3週間公演がおこなわれ、残り1ステージ… https://t.co/yyCaQw44Go
4年弱前
1949年の『斬られの仙太』、侍が乗ってる馬がサラブレッドじゃない。この頃はまだ日本の馬が映画につかえるくらいいたってことか。
4年弱前
1949年の『斬られの仙太』、音楽がめっちゃ伊福部昭。
4年弱前
1949年の『斬られの仙太』、白黒映画でタイトルあたりは画面に傷があったけど本編はすごく綺麗。すごく奥行き感がある。加多源次郎が山村聰だ。音楽が伊福部昭。 https://t.co/SNTdqfAal7
4年弱前
CSを録画しておいた映画『斬られの仙太』(1949年)を見るよ。
4年弱前
三好十郎が戯曲『斬られの仙太』を書き初演したのは1934年だ。幕末に材を取り自由民権運動の欺瞞まで描く。そこに昭和初期の疲弊した農村や左翼運動が重ねられ、太平洋戦争に突っ込んでいく日本まで予見されている。更には1960年代の学生運… https://t.co/BoX4qZNJK0
4年弱前
『斬られの仙太』新国立劇場。百姓出の渡世人・仙太郎は虐げられた民を救いたいと水戸天狗党に身を投じる。だが天狗党の侍達は内紛に明け暮れ自らが生き残るためには「士分として扱う」と云っていた百姓達を殺していく。「侍は犬畜生だ」と叫ぶ仙太… https://t.co/xFPagy8NMn
4年弱前
『斬られの仙太』千秋楽。 とりあえず帰宅して癒されてます。 愛情の押し売り…笑 明日はゆっくり休も。 また新国立劇場に戻って来れるように頑張ります! https://t.co/q1YwdKtB8Z #斬られの仙太 #新国立劇場
4年弱前
フェクステ楽しかったなあ。色々と思いがけなかったけど、行っておけてよかった。 明日は斬られの仙太の千穐楽でよしくんの予定でしたが(あえてここにしたのにね…)浮いてしまったので、🏓2期ドラマの復習でもするか?4時間の舞台見たかったなあ…
4年弱前
斬られの仙太を明日もう一度観に行こうと思ってたので残念。 1日消えてしまったけれど、ギリギリ開演できて本当に良かったと安堵する。 俳優さん達はかなりハードだったでしょう。お怪我なく無事で何より。 鬱屈した日々に喝と気合いが入りました。感謝。
4年弱前
今日、前を通りかかった時にパチリ。本日が初日そして千秋楽となってしまった『アニー』そして千秋楽を1日早め今日がラストとなった『斬られの仙太』。本当にお疲れ様でした!はぁー。Tomorrow を絶唱したい気分だわ。明日はーしあーわー… https://t.co/u3iOBSQnur
4年弱前
@konamisama573 @suka164 @gar_th 今日滑り込みで観てきた芝居がちょうどそんな話だったよ、斬られの仙太。 1934年の芝居がなんで今の状況に重なるのかっつー、イライラが倍増するお芝居どした。
4年弱前
急遽、本日『斬られの仙太』千秋楽でした。 色々と目まぐるしく変わる毎日の中、 劇場にお越しいただいた皆様、 チラシ束を受け取って下さった皆様 本当に本当にありがとうございました! また劇場で会えるのを楽しみにしています! #斬られの仙太
4年弱前
新国立劇場『斬られの仙太』いいものを観せて貰った。正味3時間20分、役者16人の運動会。「転向劇」とも言われるだけありインテリ革命家の描写は辛辣、だが裏切られても生き抜く主人公の台詞「(権力者に)黙っていたら損をする」こそ胸に刻み… https://t.co/umUbrDmTNr
4年弱前