歌とダンスと朗読で綴るShow Entertainment
歌とダンスと朗読で綴るShow Entertainment
実演鑑賞
リビングルームカフェ&ダイニング(東京都)
2020/05/01 (金) ~ 2020/05/02 (土) 公演終了
上演時間: 約2時間0分(休憩含む)を予定
休憩時間:10分
公式サイト:
http://chie-sawaguchi.com
初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)
@hihumiro 髭男もいいのですがこの前トゥーランドットを弾いていたのでミュージカルでレミゼを聴きたいです
5年弱前
@puriko0910 そうなのよ。仕事で来たってのもいいんだけど、やっぱり試合やショーの会場で会いたいよね😊
5年弱前
舞浜いきたすぎて過去のショー動画をみ始めた…………ミシカ、ジュビ、ハピネス、スプリング………ぜんぶすきだなぁ25~30周年は通った時期もあったから………………
5年弱前
2019年SF大会の『自作戦車道トークショー』 やっぱり藤井ちゃんが面白いのでシェア わくわくメイカー製、Ⅳ号戦車が気になる方はこちらも見てね。 https://t.co/9nYfkGnYUO https://t.co/fNjQyXRXDS
5年弱前
わーーーーん茹さんのショーン!!😂🙏✨️✨️ショーンかわいいんよショーン! 私もあの「パパが言ってた」のシーン大好き……
5年弱前
自分は過去(だいぶ昔)にカードショーで直筆必ず入ってますって書かれた福パック摘んで直筆が入ってたわ入ってたんですが「これ、プラサじゃね?」みたいなのばっかでそれがトラウマで今もちょっと福パックに抵抗あります😅😂🤣
5年弱前
@haechima66na わわわわわ😳✨びっくり❣️なんか自分的になぜヘチャンに惹かれたのか結構不思議やったんやけどわりとあるあるなんかな🤣💕笑ミュージカル行ったよぉー!まなちゃんも行った?😳 私シャヲル歴もそこまで長くないか… https://t.co/dkT06ggjnj
5年弱前
何が言いたいかっていうと、もし千銃士で舞台化、ミュージカル化が決まったとしたら、毛嫌いしないで1度は見てほしいってこと。
5年弱前
わい美脚になってみてたいと思われる脚になるんや。足細くなったらショーパン自信持って履くんや。今履くと脚とお尻でかくておしりはみだすんや。コロナで学校延長になったのはお前が痩せたら再開するって神様からのチャンスだと思うんや。痩せるんや。
5年弱前
トークショー聞きながら流れ星お祈りしてる
5年弱前
ハイスクールミュージカルなんで今まで観てなかったんだろう🤣好きな映画殿堂入り🎞💓バスケと歌って私の好きなものだらけ。😍くぎづけ。
5年弱前
一方その頃ササミさんはライフイズストレンジ2のショーンとフィンの公式BLシーンをねっとり閲覧していた。
5年弱前
一昔前まではミュージカルのミュの字も知らなかったし。2次元を3次元にするなんて無理でしょ?とか思ってたのに髭切・膝丸の再現率よ!恐るべし!!!
5年弱前
うちはいつのか分からないけどなんか全ショーパレ?のCDのセットみたいなのがある
5年弱前
密閉された空間におけるスペクタクルショー等は収容人数50人以下で開催可能。野外での場合は収容人数400人以下で開催可能(常に着席した状態であること)カルチャーセンター等の収容人数は50%まで増大可能スポーツとしての狩猟やフィッシン… https://t.co/cux3XNYL0V
5年弱前
@asandnld そう!ほんまそれ!!懐かしい🤣 昼間シンデレラ城の前でやってたショーもめっちゃ暑い中見たけど、めっちゃ長かった!!🤣ウィリーくん出てくるやつね😘
5年弱前
水田信行役:桝井賢斗 1994年12月7日生まれ 埼玉県出身 ミュージカル『テニスの王子様』2nd 堀尾聡史役 CM「アタックNeo」 舞台 極上文學「Kの昇天~或はKの溺死」うたかた師役 https://t.co/SLlQFvMaAP
5年弱前
4週目かほちゃん「あたし、今週どうしても見に行きたいヒーローショーがあって……」 虚無ぼく「いいよ(食い気味)」
5年弱前
今日もパパとヨシヒコ。笑 シーズン3のミュージカルの回で もう大爆笑🤣🤣🤣🤣 ペテン師も一緒に観に行ってるから 余計笑えるみたい、、、
5年弱前
@ayumi_718tanaka ミュージカル大好きキャスターさん、最後に軽くエンタメを擁護www。(´・ω・ `) https://t.co/ziocxB5lKS #WBS #須黒清華ちゃん #ミュージカル大好き
5年弱前
リチャとか大橋くんのミュージカルが見たいな〜ってずっと思ってる
5年弱前
てなわけで ショー観覧してきました!21時過ぎには既に入場制限がかかる盛況ぶり。 参加者の皆さんみんなハイレベルで、ほんと誰が優勝してもおかしくない凄さでした!みんな凄いー!素敵ー!すばらしー! とまとさん、昨夜… https://t.co/CU208lQufH #ルガ女子一張羅
5年弱前
「TOO HOT TO HANDLE」最終話 ネタバレ もっとルール破りまくりの二話目でハコテンみたいな展開を期待していたが、誰ともイチャつかない人たちとかもいて大きな波乱が無くリアリティショーとしては出オチに近い作品でした 人気に釣られて合わなかったパターン #Netflix
5年弱前
マツコの知らない世界のディズニー特集ってBGM凄くいい。 パークで流れてるものとか、アレンジされた名曲とか、ショーパレ曲とか……音楽聴いてるだけでも楽しい
5年弱前
ミュージカル俳優が歌った『民衆の歌』のパロディ動画をYouTubeにアップしました✨ 36人に変装して、男女の声を使い分けて歌っています。 本家と比べながら観ると面白いかもです。 よろしくお願いします。 https://t.co/MYOSUYQswf #レミゼラブル
5年弱前
改めまして、 河西智美さん界隈のみなさま。 あの時の「ひめゆり」をもう一度ご覧いただき、 河西さんが出演したミュージカル座の クラウドファンディングの支援、ご協力を、 お願いいたします。 https://t.co/wTFhPbObdO
5年弱前
21枚目 『TDS Spring Carnival』 フェアリーズプリマヴェーラとショーモードのバージョン違い4曲を収録 このショーの面白かった所はショーモードの違いが全てヨーロッパの国々だった所 ブルガリア、フランス、スペイ… https://t.co/q0SQWpdoGa
5年弱前
ヴィラのショー観てる……うううう懐かしいしあの空気が一変する曲神だよなぁ……
5年弱前
KinKiちゃんのKANZAI BOYA、サイトで観て笑った、どんなカタチであれ剛が少しでも踊ってくれるのも光一がFUNKを受け入れてくれたのも嬉しい。あとは剛がミュージカルしてくれるだけだなwww
5年弱前
クリスマスSPのエンディングは水上ショーだったけどあれは迫力凄いね。画面越しでも伝わってきた⛲️✨ 夢を抱くことは大切だよね🕊 私もまだまだ途中だけど少しずつ頑張るよ、健人くんのおかげで毎日元気に過ごせてます。いつもありがとう🥰🥰… https://t.co/dQAE5QMaXz
5年弱前
テニスの試合に賭けた 俺の24時間 トゥエンティフォー 勝つためだけに生きる 俺の365日 スリーシックスファイブ【木更津淳/24/365/ミュージカル『テニスの王子様』2nd 青学vs聖ルドルフ・山吹】
5年弱前
@meriR_spl そうです〜🥺 拙い服ですが、写真に写ってるルーの服は全部自作させて貰ってます……!これは私服とお揃いで作ったやつです☺️ クリスマス時期のやつはショーの衣装を参考に作りました……!
5年弱前
アンチTVショー勢がTVショー制作したらクソおもれぇ番組できるやろな
5年弱前
PDF(Perfomance Donation Festival)とは?チャリティーフェスティバル!1.ステージで、パフォーマンス団体がショーを行いショーに何か感じた方、フェスの理念に賛同して頂いた方に募金して頂く。 集まったお金で、東北を支援する #pdf2012
5年弱前
@Youniku320 ショーン彼女できたけどね…😇😇 お似合いだからいいわ🥺
5年弱前
【Netflixオリジナルシリーズ「アメリカを荒らす者たち」のダン・ラガナらがショーランナーとして参加する】っていうのがまたやばい😂
5年弱前
「カルトショー」NCTドリーム "東方神起ユノいつもよくしてくれる。最高の先輩はNCT127"❣⃛ ユノくんの面倒見の良さ~❤ https://t.co/ocPoOCUkCq https://t.co/OL5ZAtdNsV #ユンホショー行きたい #유노윤호 #UK
5年弱前
ヘタ刀松第五と、全てのジャンルのミュージカルに関わらず生きてきたけど(松は最初のだけ見たけど)、こういう他の人の感想とか解説見ると見たくなる…
5年弱前
ザ・シェフ・ショーおもしろい
5年弱前
@tomo_kinugosi ディズニーランドパリでもマックィーンのショーがこんな感じでまだやってると思うよ!
5年弱前
キンプリはユウくんのショーが1番好きだったわ オタクは前作要素が好き
5年弱前
EXCITER!!'17と'18続けて見たけど両方おもしろいCHANGEする場面ロッキーホラーショーのタイムワープみたいなノリで楽しいし明日海さんの変態くんもれいちゃんの変態くんも両方かわいかった
5年弱前
ミュージカルの名曲から、きっと知っているあの歌も
出演者たちの身体を伝って熱を孕み、新しい物語を奏でます
いつものリビング、いつものソファで、本の頁をめくるように
あたりまえのその場所から、どこか知ら...
もっと読む