※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【出演者募集】楽園王『脱兎を追う』12/20(月)―26(日)@日暮里d-倉庫

  • 長堀博士 長堀博士(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(1) 閲覧(932) 2021/10/02 13:43

【出演者募集】楽園王『脱兎を追う』12/20(月)―26(日)@日暮里d-倉庫

楽園王では、12月に行われる楽園王の30周年の記念公演に出演していただける方を現在、募集しています。募集は1名です。役柄も決まっていまして、男の子の役を女性の役者に演じていただくことが望まれます。台本の設定上の年齢では高校生くらいと考えられますが、相手役とのバランスから、少年っぽい印象だと良いかも、と考えています。
もし心に引っかかるところがありましたら、ぜひ連絡を下さい。面接などを経て、決定していきたいと思います。長く続いている劇団ではありますが、劇団制を取ったことがなく、いつも公演ごとに出演者を集めて公演を実現しています。今回、公演における新しい出会いによる刺激も創作には大切だと考えて、公募も行うことにいたしました。近い時期の募集ではありますが、良い出会いがあることを期待しています。
ご存じの方も多いですが、公演する劇場が今年で閉館となります。楽園王のこの公演が土日を含む週としては今年最後ですので、劇場最後の演劇公演になる可能性が高いです。実は楽園王は、この劇場の前身の劇場だった田畑ディプラッツでスタートした劇団で、所縁ある劇場の節目により良い公演をと考えています。もしも、楽園王なんて知らない、って方でも、例えば、一度はd-倉庫に立ちたいって理由から応募されても別に構いません。真面目に演劇づくりに取り組んでいただける方なら、そういう縁でつながっても面白いかも、と思っています。ここまで読んでみて、心に引っかかった方、検討、お問い合わせ、どうぞよろしくお願いいたします。

もしかしたら、また台本上の別の役柄でも公募する可能性もゼロではないのですが、まずは、この1役の為に公募したします。

それと、感染予防策など十分に行った稽古、本番を行います。あらためて説明をいたしますが、検討の材料にしてください。

楽園王◎公演
『脱兎を追う』
作/演出◎長堀博士
@日暮里d-倉庫
12/20(月)―26(日)*公演は21日(火)から。
*白組、黒組の2つの組の公演になります。
各組6名の出演で、全員がある程度ボリュームのある役を演じます。
稽古は11月初旬より。主に豊島区などにて稽古予定。
ノルマなし、ギャラありですが、出演者によるお客様にも期待しています。
その他、詳細はお問合せ後にお話しいたします。

◎応募に必要なこと。

1. お名前
2. 年齢
3. ご職業(学校)
4. 舞台経験(表記形式は自由)
5. その他、お聞きしたいこと、予め分かっている要望などありましたら。

*面接などを経て、台本、企画書もお読みいただき、お互いの合意にて出演を決定いたします。

・締め切りは、10月9日(土)まで。

・応募先、問い合わせ先は、メールにて、home@rakuenoh20.tokyo です。(ホーム@ラクエンオウ.トーキョー) メールの件名が、出演者募集であることが分かるようにして下さい。

◆楽園王とは? 1991年にスタート。東京を拠点に、これまで全国いろいろな劇場で公演を行っている。主宰で劇作家の長堀博士の作風は、「エッシャーの絵の中に紛れ込んだよう」と言われる、迷路の中を迷子になったような物語。これまで、50を越える長編&短編があり、楽園王や外部の劇団でも上演されてきている。
また、演出家としての長堀博士は、利賀演出家コンクールでは優秀演出家賞を受賞するなど、評価の高い表現を追求してきている。「戯曲」というものが、声に出して音声化しないと意味を成さない文学としては「詩」と同義だと考えていて、単に意味や内容を伝えるだけではない詩のような音楽的な言葉の表現の模索を、舞台創作の柱に置いている。その演出方法で、楽園王では古典戯曲も積極的に上演し、レパートリーは30以上に上る。
また、舞台スタッフとしても演劇やダンスに係ることが多い長堀は、これまで裏方としてはテレビやコンサートや能や歌舞伎やバレエやオペラなどのスタッフを経験、舞台監督としては、東欧を中心にアメリカやアジア各国でのステージワークを行い、それらのスタッフ経験が、自身の舞台制作に大きく影響を与えている。

ホームページ(すみません、最近更新が滞っていますが)http://rakuenoh.tokyo/
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • アドレスの修正です。すみません。home@rakuenoh.tokyo
    rakuenoh20@gmail.com
    どうぞよろしくお願いいたします。

    2021/10/07 21:35

このページのQRコードです。

拡大