※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

子どものためのパペットシアター イン エデュケーション「 星の王子さま」キャスト募集

【募集要項】
子どもゆめ基金助成事業「子どものためのパペットシアター イン エデュケーション 星の王子さま」開催にあたり、種のアトリエの仲間と一緒に創作をする「キャスト」を募集します。

●募集
パペットシアター「星の王子さま」キャスト兼ナビゲーター 2名

●応募資格
[全体]
・シアターやアートを使ったエデュケーションに興味のある方。
・子供を取り巻く環境に関心のある方。
・期間中、チームメンバーとして積極的、且つ責任を持って活動に参加できる方。
・集客ノルマはありませんが、集客、宣伝にご協力いただける方。
・年齢・性別は不問(18歳未満の方は保護者の同意が必要です。)

[キャスト兼ナビゲーター]
・舞台に立った経験がある方。特に、総合芸術を通した教育に興味がある方。
・7月のオンラインミーティング、8月からのリハーサル、本番に参加できる方。

※メッセージ※
メソッドや既存の形のものをやるのではなく、一緒に今回の「パペットシアター・イン・ エデュケーション」を考えていきます。この活動に少しでも興味があり、やる気がある方であれば、どなたでも歓迎します。上記要件を満たせない、という場合でも、まずはご連絡ください。詳しくは、個別にご相談に応じます。

●ギャランティについて
・事前に概算の金額をお知らせしますが、参加日数・仕事内容・能力・事業による集客人数により異 なります。詳しくはお問い合わせください。
・3月の事業終了後にお支払いします。

●準備・リハーサルスケジュール
7月 「オンラインミーティング」をスタート 
1回2時間、3回予定。
・「星の王子さま」を通して伝えたいテーマを考え、作品についての理解を深める。
・どのようなシアター・イン・エデュケーションにしていけば良いか。
・シアター運営の流れ、広報活動の段取り・方法などを話し合い、共有する。

8月「オンラインで本読み稽古」をスタート 
1回2時間、5回予定。
「パペット・美術制作」をスタート

9月「立ち稽古」をスタート
1回5時間、4~5回予定。 
パペットの操作等について学びます。

10月「立ち稽古」
1回5時間、4~5回予定。 

11月「立ち稽古」
1回5時間、4~5回予定。
「本番会場設営」
初日の4日前から小屋入り。2日間設営期間を設けます。
「集中稽古」
3日間。初日の4日前から、7時間程度の集中稽古を行います。
「前日リハーサル・ゲネプロ(通し稽古)」
本番前日は終日リハーサルを行います。

12月以降「本番会場設営」
「前日リハーサル・ゲネプロ(通し稽古)」
2回目以降は、各回上演前日に設営、終日リハーサル、ゲネプロ(通し稽古)を行います。

リハーサルスケジュールは、コロナウィルスの影響によって大幅に変更する可能性があります。
また、1回の時間数や進み具合によっても増減する可能性があります。
日時・場所等の詳細は、メンバー決定後、みなの予定をなるべく考慮して決定します。

●本番スケジュール(予定)
2020年11月~2021年3月
11月29日(日) 
12月19日(土)12月20日(日) 
1月16日(土)1月17日(日)
2月7日(日)
3月27日(土)3月28日(日) 
1日2ステージ(時間は未定)、合計8日間、計16ステージを予定していますが、コロナウィルスの影響によって大幅に変更する可能性があります。

●リハーサル場所
本番の会場、または北区の施設

●パペット・美術制作・ミーティング等の準備場所
準備期間前半は北区の施設を使用、途中から本番会場のビル内のアトリエに移動します。

●応募方法・問い合わせ先
特定非営利活動法人 種のアトリエ(担当 ともい) 

・メールでの応募・問い合わせ/ tane.u.tom@gmail.com
 ご連絡の際は、タイトルに「星の王子さま」、本文にお名前・ご連絡先を明記の上、質問などをお送りください。
・電話での応募・問い合わせ / 080-6687-6742
 不在時は折り返しお電話しますので、お名前と、「星の王子さま募集の件」と留守番電話に残して ください。

説明・質疑応答・スケジュールの相談等メールでのやりとりをし、後日採用の可否のご連絡をさせていただきます。(必要に応じて、オンラインで面談をさせていただく可能性があります。)
経歴書をご用意ください。

●募集締め切り
7/8(水)まで
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大