※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

初心者向け演劇ワークショップ 「今さら聞けない!?演劇創作のススメ」

初心者向け演劇ワークショップ
今さら聞けない!?演劇創作のススメ

日時:2011年12月10日(土)13:00-17:00
場所:イジリアートカフェ(福岡市南区井尻4丁目3-16)
対象:演劇創作に興味がある 高校生、大学生〜社会人(初心者向けのコースです)
進行:平松隆之
参加費:500円(当日受付にて精算)
定員:20人(先着順)
持ち物:筆記用具(服装は普段着でOK、特に激しい動きはありません)
申し込み:お名前、学年・年齢、連絡先を明記の上、制作修団プレアデスseisaku.pleiades☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)までメールでお申し込みください。

 
演劇は「素晴らしいものができたから公演する」のではなく「公演日までに素晴らしいモノを創る」ことで
なり立っているものがほとんどではないでしょうか。
つまり、日程が決まったときからすでに創作は始まっているはず・・・。
今回は、作品創作で見過ごされがちな初期段階でのイメージの拡散と共有をワークショップを通じて体験してもらいます。
また、毎日の稽古時間を有効に使うスケジューリングについて誰にでも実践できるレクチャーも行います。
これさえ受ければ、芝居のグレードが二段階は上がること間違いなしです。
演劇始めたはいいけど、ぶっちゃけどうしたらいいか分からない人、今一度他人の手法を覗いてみたい人。
最初で最後のこの機会、是非ものにして下さい。 
演劇は「素晴らしいものができたから公演する」のではなく「公演日までに素晴らしいモノを創る」ことで
なり立っているものがほとんどではないでしょうか。
つまり、日程が決まったときからすでに創作は始まっているはず・・・。
今回は、作品創作で見過ごされがちな初期段階でのイメージの拡散と共有をワークショップを通じて体験してもらいます。
また、毎日の稽古時間を有効に使うスケジューリングについて誰にでも実践できるレクチャーも行います。
これさえ受ければ、芝居のグレードが二段階は上がること間違いなしです。
演劇始めたはいいけど、ぶっちゃけどうしたらいいか分からない人、今一度他人の手法を覗いてみたい人。
最初で最後のこの機会、是非ものにして下さい。

▼講師プロフィール▼
●平松隆之(ひらまつたかゆき)
愛知県豊川市在住。劇団うりんこ/うりんこ劇場(名古屋) 制作部所属。
子ども、地域、演劇をキーワードに様々な活動を行う。
09年度大阪大学第1期ワークショップデザイナー育成プログラムを履修。
11年名古屋で新たに始まった「日本のへそ演劇祭」チーフプロデューサー。
10-11年豊川市文化振興プラン(仮称)策定のための市民ワーキングメンバー。
劇団うりんこの主な作品、11年2月うりんこ劇場「アセリ教育」(作=中屋敷法仁 演出=柴幸男)、11年12月うりんこ劇場「クリスマス トイボックス」(作/演出=吉田小夏)、12年1~3月全国ツアー「お伽草紙/戯曲」(原作=太宰 治 戯曲=永山智行 出=三浦基)、3月「歌わせたい男たち」(作=永井愛 演出=和田紀彦)
「お伽草紙/戯曲」福岡公演・2月3日(金)-5日(日)ぽんプラザホール
twitter=@tsumo2001 

うりんこ
HP=http://urinko.jp  facebook=http://www.facebook.com/urinkojp
twitter=@urinkojp

日本のへそ演劇祭
HP=http://hesofes.p1.bindsite.jp   
facebook=http://www.facebook.com/hesofes
twitter=@hesofes
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 追記です

    *イジリアートカフェ*(福岡市南区井尻4丁目3-16)
    西鉄井尻駅より井尻商店街内を県道31号線方向へ徒歩3分。
    井尻郵便局を過ぎてクリーニング屋さんの隣です。
    公共の交通機関をご利用ください。
    https://sites.google.com/site/ijiriartcafeweb/home

    2011/12/05 20:39