※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

世田谷シルク12月公演「青い鳥」@シアタートラム 出演者募集のお知らせ

2019年12月に向けての出演者を募集いたします。またワークショップのみの参加もできます。
ダンス経験者であれば、演劇が未経験の方でもご応募可能です。
稽古が変則的になりますので、ご確認の上ご応募ください。


【公演詳細】
第11回 世田谷シルク本公演
2019年12月23日(月)-28日(土) 
演目「青い鳥」 原作:モーリス・メーテルリンク
脚本・演出・振付 堀川 炎
出演者 世田谷シルク劇団員、その他
会場 シアタートラム(東京都世田谷区)


【稽古スケジュール】
2019年9月10日-10月20日(週1-3回程度)、11月20日-12月22日(週3回以上)を予定
(10月21日-11月19日の間は数回稽古がある予定です。)

*稽古は全日参加が原則ですが、出番のない日や時間はオフになります。
*平日18時から22時、土日祝日は13時もしくは14時から22時が基本です。
*本番2週間前からは終日になります。


【WSオーディション開催日時】
3月2日(土)、3日(日)各日14:00 - 21:00
*いずれか一日を選択


【応募条件】 (必須事項)
・20歳以上、心身共に健康な男女
・宣伝や集客に協力的な方
(以下はいずれかに当てはまる方)
・身体を動かすのが好きな方
・演劇に興味のある方
・ダンス経験のある方
・熱意のある方


【募集人数】5名程度。
【参加費】2,000円(資料、場所代、その他諸経費のため)
【応募条件】世田谷シルクの公演を生で見たことがある方。
 チケットノルマ10枚、バックあり。 出演料はありません。
※地方からいらっしゃる方など、10枚は厳しいけど出演したいという方はご相談ください。

【応募締切】2月28日(木)23:59まで。


(留意事項)
※定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
※劇団/事務所所属の方は、許可を取ってからのご応募をお願いいたします。
※オーディション後、話し合いを経て正式に出演決定となりますので お気軽にご参加ください。
※会場は世田谷区になります。


【お申込み方法】
下記内容をinfo★setagaya-silk.comまでお送りください。
(★を@に変更しご応募ください)

件名:シルクオーディション●日
*●の部分に第一希望のお日にち(2、3日のいずれか)をご記載ください。

1.お名前(ふりがな)  2.生年月日 3.メールアドレス 4.電話番号 5.ご所属(あれば)
6.参加希望日  7.当カンパニーの鑑賞作品名
8.簡単な活動歴  9.写真(バストアップ) 10.身長  11.特技(あれば)
12.備考(遅刻・早退、wsのみ、その他)

※ご応募いただいた方に、後日詳細を送らせていただきます。

送信後3日以内に返信がない場合、不達の可能性が ありますのでその旨をご連絡ください。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


【世田谷シルクとは・・・】
2008年立ち上げ。「くすっと笑えるアート」と称し、日常生活に突如入り込む奇妙な状況を、コミカルに描く作風。
身体を使った演劇であることから、俳優部には全員ダンサーを起用。
近年は「野外劇場」・「児童演劇」・「国際共同制作」を主軸とし、日本の伝統的人形「江戸糸あやつり人形」「八王子車人形」等を取り入れ、上演する機会も増えている。
また日本語を理解しない観客にもダイレクトに表現を伝える発想から、”サイレント演劇”という
言葉に頼らない表現法を劇団独自で案出し、国際的発展を意識して取り組んでいる。
web→https://www.setagaya-silk.com/


【受賞歴】
2013年 「冒した者」(脚本 三好十郎) 利賀演劇人コンクール 奨励賞 観客賞
2010年 「渡り鳥の信号待ち」第2回 世田谷区芸術アワード“飛翔” 舞台芸術部門賞


【近年の活動歴】
2019年 インドでのフェスティバルや瀬戸内国際芸術祭に参加予定。
2018年 日印共同制作「竹取物語」インドツアー。
2017年 日瑞共同制作「ふしぎな影」スウェーデンツアー。
2016年 瀬戸内国際芸術祭、アヴィニヨン演劇祭フリンジへ参加。
2014年 野外公演「コウノトリの温泉めぐり」兵庫県豊岡市玄武洞
日本劇作家協会プログラム「赤い鳥の居る風景」(脚本:別役実)を座・高円寺1にて公演。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • ご応募ありがとうございます。こちら締め切らせていただきました。

    2019/02/27 15:45