※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

2019年1月C.C.C5周年公演 出演者募集!

  • 阿川祐未 阿川祐未(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(0) 閲覧(193) 2018/09/14 14:22

■主催
Creative Company Colors


■募集締切
2018/9/30


■募集内容

・内容
結成5周年を迎えるCreative Company Colorsが満を持して送る公演。様々なチャレンジを行ってきたC.C.Cが更なるステージへ登る意欲作となります。それに伴い、今回は劇団初のキャストオーディション(本役&アンサンブルキャスト)を行います。

eplusにてエンタメメディアSPICEの編集長も務め、新世代音楽集団TOTAL OBJECTIONの総帥もC.C.Cの主宰と同時に努めるエンタメモンスター秤谷による世界とは。新たなものを一緒に作れる仲間を待っています。

・公演詳細
Creative Company Colors第6回公演
「アマテラスドライブ」
作・演出 秤谷建一郎
【公演日程】2019年1月10日~14日迄 ※小屋入り1月8日、1月9日場当たり、1月10日午前ゲネプロ
【劇場】上野ストアハウス
【稽古日程】11月中旬顔合わせ、12月初旬から稽古開始予定

・オーディション日程:10月7.8.10日の内1日(都内某所にて)

・条件:チケットノルマなし。集客によりチケットバック1枚目~有り


・あらすじ
近未来日本 異常とも言える温暖化は太陽の肥大化により拡大の一途をたどり、遂には生物の生存が困難になった世界。
種の保存と人の生存の為、政府は太陽光からの防御として、各国共にドーム型に国を囲い 大半の人類はドームの中へ、一部の人間はそれを管理すべく上層で暮らしていた。

人を生かしているのは、最低限の日照をドーム内に与え、あらゆる生物を管理するシステム 「アマテラスドライブ」だった。

ドーム内の孤児院で暮らすカムイは、ある日記憶を失った少女イブと出会う。
自らも遠い昔の記憶が欠如している所から、シンパシーを感じ彼女の記憶を探すことになる。

そんな中アマテラスドライブのアップデートを行う「禍津日」が近づいていた。

与えられるものだけを享受しつづけ、物言わぬマジョリティとなった民衆と、支配することで本懐を遂げようとする政府。
人類再創生の日が迫る中、カムイとイブは世界の真実を知ることになる。

誰もが「救いたい」と願う中、思いは交錯していく・・・

Creative Company Colorsが5周年を記念して送る、人類と死生観をえぐるイデオロギーファンタジー。

『もう黙って文句言っているだけはやめにしないか』

出演:
【C.C.C】
秤谷建一郎
村上貴弘
松尾美香(流星揚羽)
田中琢磨
佐藤こてつ
江本和広
阿川祐未(アートプロモーション)
加藤智彩(流星揚羽)
足立雄大郎(HIGHcolors)
マリコ(演劇ユニットEva)

【ゲスト】
石田将士(演劇チーム 渋谷ハチ公前)
久保真一郎
ゲッツ
櫻木夏代
安川結花(ビーコン・ラボ)
etc...

■応募資格
・プロ、アマ問わず。
・年齢18歳以上の男女。
・本番日、小屋入り、集中稽古に参加出来る方(稽古は相談可)
・事務所所属者は承諾を得てご応募ください。
・アクション、殺陣経験者優遇(未経験可)
・都内稽古に参加可能な方



■応募方法
下記メールアドレスまで必要事項を明記の上ご送信下さい
応募用メールアドレス:c.c.c.auditioninfo@gmail.com
【件名】:オーディション参加希望(こりっち)
【本文必要事項】:
・名前
・住所
・メールアドレス
・電話番号
・身長
・体重
・スリーサイズ
・演劇経験
・その他特技や自己PR
・志望動機
・オーディションNG日(必ず明記してください)
◉全身、上半身の写真(3ヶ月以内に撮影したもの)を添付の上、下記メールまでご連絡ください。



■選考方法
1.書類審査
2.書類審査通過者オーディション(面談、実技審査を行います)
3.採用通知
⇒合格後:顔合わせ前に面談と説明→11月中旬予定の顔合わせから稽古という流れになります。

結果の通知は電話またはメールでのご連絡となります。



■お問い合わせ
Creative Company Colorsオーディション事務局
email : c.c.c.auditioninfo@gmail.com

劇団HP
http://www.cccolors.com/
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。