※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

本日締切!2019年2月舞台 guizillen佐藤辰海演出作品 オーディション情報

  • 佐藤辰海 佐藤辰海(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(208) 2018/08/15 06:50

佐藤辰海(guizillen)×矢崎純也(BEAT)
矢崎純也プロデュース公演ワークショップオーディション開催!





公演概要

●矢崎純也プロデュース公演第一回
「トゥエンティ」

会期
2019年2月25日〜3月3日

会場
東京23区内のキャパシティ50席程度の小劇場


矢崎純也プロデュースってなに?

20歳の頃、映画監督を夢見ていた青年矢崎が、専門学校の卒業制作で発表した作品「20」。(エンドクレジットにデビュー前のSEKAI NO OWARIが楽曲を提供するなど、今となっては伝説的な作品)(guizillenの佐藤もチョイ役で出演していた)

あれから10年、矢崎は映像制作会社で働きつつ、今も変わらず夢を追い続けている。あの頃見た夢に自分がどれくらい近づいたか、この10年間の歩みを振り返るために、今一歩踏み出すその決意のために、そして当時共に多摩川河川敷で夢を語り合った友人たちのために、「20」をリメイク、舞台化します。

その申し出を快く引き受けたのが、当時から多摩川メイトとして矢崎に可愛がられていた後輩であり、小劇場界隈で活動する劇団guizillenの主宰・佐藤辰海。

矢崎純也プロデュースが立ち上がりました。



「トゥエンティ」について

企画・脚本 矢崎純也(BEAT)
演出・企画補佐 佐藤辰海(guizillen)

不器用で、友人が少なく、特撮映画が大好きなタイチ、19歳。
ハンサムで、要領が良く、大勢の友人に囲まれているカズヤ、19歳。

ふたりは親友で、お互いが羨ましかった。

20歳の誕生日を目前に控えてカズヤは事故で亡くなってしまう。ただ1人の親友を失ったタイチの前に、カズヤの恋人を名乗る女が現れ、一枚のカードを差し出す。カズヤに生前託されたというそのカードには、座標が書き込まれていた。

「……とりあえずググってみっか」

青春って案外こんなもん。
一日一日死に向かっていくぼくたちの、なんということもない、青春っぽい日々について。


条件
チケットノルマなし チケットバックあり





○オーディション開催日程

8月18日(土)
(1)14時〜17時
(2)18時~21時

8月19日(日)
(3)14時~17時
(4)18時~21時

上記の時間帯から参加可能な日時をお選びください。お越しいただく時間を折り返しご連絡致します。



○オーディションの対象となる方

18歳以上の健康な男女

主人公の青年2人、ヒロイン1名をはじめとし、経験・年齢・性別を問わず10名ほどのキャストを募集致します。

募集定員 100名
定員に達し次第、募集を締め切ります。


○参加費
500円

○開催場所
東京都 大田区内の施設

○オーディションをご希望される方は
★お名前 
★オーディションを希望される時間帯 ((1)~(4)まで、希望される時間帯をご記入ください)
★当日連絡がとれるお電話番号
★芸歴・出演歴等(任意)

以上をご記入の上、下記のアドレスまでご連絡ください。

junya10162000@yahoo.co.jp

尚、件名に「オーディション参加希望」とご記入いただけますと幸いです。
希望される時間帯が合わない方はご相談ください。

○応募締め切り
8月15日(水)23:59

その他質問等も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

みなさまのご応募、お待ちしております!





矢崎純也プロフィール
1987年10月16日生まれ
某広告制作会社勤務。
2006年よさこいチーム「BEAT」を立ち上げ、代表としてチームをプロデュース。
映像・舞台・ダンスなど、ジャンルを問わず様々な物をプロデュースする。



佐藤辰海プロフィール

東京都大田区多摩川に生まれ育つ。
2014年に劇団 guizillen(ギジレン)を立ち上げる。細々と活動を続けるうちに徐々にファンを獲得し、2017年には佐藤佐吉演劇賞優秀作品賞を受賞する。
突拍子もない脱線と人力による無茶な演出が持ち味。
矢崎純也は中学の3つ上の先輩にあたる。


より詳細な情報やトレーラーはこちらから
ご覧いただけます。

http://guizillen.under.jp/audition-satouandyazaki.html

たくさんのご応募、お待ちしております。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。