※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

砂岡事務所プロデュース 『 プリズンホテル 夏 』キャストオーディション開催!

  • 砂岡事務所 砂岡事務所(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(0) 閲覧(932) 2015/08/13 17:44

砂岡事務所プロデュース 『 プリズンホテル 夏 』キャストオーディション開催!

2016年新春、芸能プロダクション砂岡事務所が浅田次郎のベストセラー小説『プリズンホテル 夏』を舞台化決定!
共に作品を創りあげていただける出演者を募集いたします。プロアマ問わず奮ってご応募ください!



【募集キャスト】※年齢はあくまでイメージです。
木戸孝之介(極道作家) 30~40歳
清子(孝之介の女) 20~30歳
木戸仲蔵(ホテルオーナー) 60~70歳
花沢一馬(支配人) 40歳
花沢繁(支配人の息子、暴走族) 15~20歳
黒田旭(木戸組若頭、副支配人) 45~55歳
常(バーテン、別名 鉄砲常) 55~65歳
梶平太郎(板長) 50~60歳
服部正彦(シェフ) 30~40歳
ゴンザレス(外国人労働者) 20~40歳
アニタ(外国人労働者) 20~35歳
黒田千恵子(孝之介の実母) 50~60歳
若林隆明 60歳
若林志保(若林隆明の妻) 50~60歳
小田島仙次(親子心中志願一家) 30~40歳
小田島 妻 30~40歳
小田島 姉 8~12歳くらい
小田島 弟 5~7歳くらい
矢野政夫(懲役明け、清子の元夫) 20~30歳くらい
巡査1 20~30歳
巡査2 50~55歳
番頭(数名) 20~50歳 ほか
大曽根勉 60~70歳
~アンサンブル~
仲居(ダンサー) 18歳以上
従業員 18歳以上
大曽根一家 18歳以上



【稽古・本番について】

稽古日:11月20日から(年末年始は稽古休み)
本番日:2016年1月21日(木) ~ 1月31日(日)
会場:シアター代官山 (東京都渋谷区恵比寿西2-12-12)

【ノルマについて】
ノルマあり※詳細はオーディション時にご連絡いたします。

【オーディション日】
2015年8月27日(木)

【オーディション会場】
劇団ひまわり東京俳優養成所
東京都渋谷区恵比寿西2-12-12

【応募締切日】
2015年8月23日(日)

【応募方法】
下記応募フォームに必要事項ご記入の上、送信願います。
事前に下記のエントリーシートをダウンロードしてご記入いただき、オーディションの際にお持ちください。
(ダウンロードができない、プリントができない場合はオーディション会場でご用意いたしますので、当日ご記入お願いいたします。)



<応募はこちらから>
https://docs.google.com/forms/d/1VnB8D1CjquwS1wVwx6FDZWb02GZtIUAbuwakG7dnu4k/viewform?c=0&w=1


<エントリーシートはこちらから>
http://www.himawari.net/images/prison_entry.pdf

エントリーシートに添付する写真を2枚(全身/バストアップ)をご用意ください。
当日の詳細に関しては応募完了後、お知らせいたします。




原作         浅田次郎 著 「プリズンホテル 夏」 集英社文庫刊
プロデューサー   砂岡不二夫
企画・発案     鈴村近雄 横山敬 近藤大介 
脚本・演出     近藤大介
公演期間      2016年1月21日(木) ~ 1月31日(日) 15ステージ (予定)
会場         シアター代官山
チケット      前売・当日共に 4000円
制作        砂岡事務所


【脚本・演出 近藤大介経歴】
劇団ひまわり大阪養成所に一期生として入団。18歳の時、ミュージカル「スクルージ」に最年少で合格。演出・振付家のチューダー・デイビスに認め られ、
1996~1998年イギリス、レインシアターアーツへ留学。校内コンクール「レインシアターアワーズ」ではダンス部門で2年連続優勝。
帰国後、同劇団でダンス講師を務めるかたわら、数々のミュージカル、ストレートプレイ、CM、映画などに出演。主な出演作は大人計画「キレイ」 (松尾スズ
キ演出)「ザ・ビューティフルゲーム」「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」など。子供向け教材DVDのお兄さん役を務め、大人から子 どもまで幅広い層に支持されている。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大