俳優にも、そうでない人にも!
演劇ジム
山の手事情社は東西の古典文学を現代の演劇としてよみがえらせる作業をしている劇団です。これまで国内のみならず、海外でも高い評価を受けてきました。俳優は、私たちの日常とは異なる様々な役を演じるため、普段から《身体訓練》や《発声練習》に取り組み、日本語を美しく話すことにものすごくこだわっています。
俳優は「役」を演じる仕事だと思われていますが、実はその前に徹底的に「自分」を「観察」する訓練をします。たとえば歩くときの歩幅や姿勢はどうなっているのか。自分が普段話すスピードやクセは自覚しているのか。何に感動し、何に怒りが湧く人間なのか。こうした自己把握ができて、はじめて「自分」ではない「他人」を演じることができるのです。
こうした訓練をご自分のペースでいつでも通っていただける演劇系トレーニングジムです。
ぜひお気軽にご参加ください!
~身体と声のトレーニングコース~
身体訓練と腹式発声・滑舌練習を通して、自分の声や体力に自信を付けたい方、リフレッシュしたい方を対象にしたコース。普段意識していない筋肉や声をたくさん使います。演技経験は問いません。
~《山の手メソッド》実践コース~
山の手事情社独自の俳優養成方法《山の手メソッド》に基づいたトレーニングコース。身体と声を鍛え、感情表現を豊かにしながら、自己観察を深めます。エチュードや寸劇の創作に取り組み、心身と頭をフル回転するコース。ご興味があればどなたでもご参加いただけます。
※《山の手メソッド》ってどんなことやるの? ・・・ 初めての方は「一日体験入団」への参加をおすすめします。
https://www.yamanote-j.org/ws/26455.html
■ 実施日
身体と声のトレーニングコース
火曜日11時~13時/土曜日10時~12時
《山の手メソッド》実践コース
土曜日13時~17時
※ 毎月20日締切の事前予約の人数で翌月の実施日を決定します。
2025年4月
1日(火)11時~13時 トレーニングコース
15日(火)11時~13時 トレーニングコース
19日(土)13時~17時 《山の手メソッド》実践コース
29日(火)11時~13時 トレーニングコース
※現在5月の事前予約まで受付けております。下記の申込フォームにてご確認ください。
■ 定員
10名程度
■ 会場
山の手事情社アトリエ
(大田区池上4-2-8/東急池上線「池上」駅徒歩7分)
■ インストラクター
越谷真美
2006年入団。俳優業のほかにインストラクターも多数務める。主な出演作は、『オイディプス王』、『にごりえ』、『傾城反魂香』、『うリアしまたろ王』、『過妄女』、『きりぎりす』、『骨』など。
■ 持ち物
動きやすい服装 タオル 飲み物 参加費
■ 料金
身体と声のトレーニングコース
単発:3,000円 ペア割:5,000円 チケット:7,000円/3回 10,000円/5回
《山の手メソッド》実践コース
単発:4,000円 チケット:10,000円/3回
※ 当日会場でお支払ください。
※ チケットの方は初回のみ事務手数料200円がかかります。
■ 申込方法
申込フォームまたはメールでご連絡ください。
申込フォーム:https://forms.gle/TajsxCpYh418bHDY8
メール:e-gym@yamanote-j.org
1.氏名 2.ふりがな 3.年齢 4.電話番号 5.メールアドレス 6.希望コース 7.希望日時(複数回まとめて予約可) 8.料金種別(単発またはチケット)
※ こちらから確認のメールを3日以内にお送りします。
※ 件名に「演劇ジム申込み」と入れてください。
■ お問合せ
山の手事情社オフィス(担当 越谷)
電話:03-6410-9056 メール:e-gym@yamanote-j.org
【ハラスメント防止のための取り組み】
あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。