※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

5月末バブヴァーブプロデュース公演vol.3オーディション

この度、三栄町LIVEでは2025年5 月末より行うバブヴァーブプロデュース公演vol.3「キイロイシンゴウ(仮)」の第2回オーディションを行います。
オーディション開催日は4月15日(火)16日(水)になります。
沢山のご応募御待ちしてます。


◆ 三栄町LIVE×バブヴァーブプロデュース公演vol.3
「キイロイシンゴウ(仮)」

脚色:富山雅
演出:黒川一将

公演日:2025年5月27日(火)~6月8日(日)全16ステージ
会場:三栄町LIVE STAGE(四谷三丁目)

あらすじ
私たちにできるのは、担当する人の最低限度の生活を保護して、自立を促す手伝いをすること。
根本的な問題はその人の意思でしか解決できない。現実をみて。それが現実。

現実ってなんですか?

【稽古スケジュール】
5月7日(水)顔合わせ13:00~17:00
5月12日(月)~25日(日)13:00~21:30
5月26 日(月)小屋入り、場当たり
5月27 日(火)場当たり、ゲネプロ
5月28 日(水)場当たり、ゲネプロ

【参加資格】
◎年齢 17~50歳位、健全な男女。
◎稽古期間、公演日に参加できる方。(稽古NGは要相談、事務所に所属の方は許可があれば可)。
皆で1つの作品を創る意識のある方。

【条件】
チケットノルマなし、1枚目からチケットバック制(物販バックも有)

【オーディション日時・場所】
2025年4月15日(火)・16 日(水)13:00〜20:00(約30分)
会場:東京都内にて

★応募締切
4月12日(土) 15:00迄

【応募方法】
三栄町LIVEメールにて受付 件名「バブ公演オーディション」
①プロフィール(過去の経歴など)
②出身地
③宣材写真(上半身)1点
④オーディション希望可能時間

以上を明記の上 三栄町LIVE 【flowerstudio2017@gmail.com】 までメールにてお送りくださいますよう宜しくお願い致します。
こちらから詳細等折り返しご返信致します。

※オーディションスケジュールのご連絡が前日になる可能性もございます。
提出の際にいただく希 望スケジュールを考慮し行いますのでご提出していただいてからのご変更はご遠慮ください。
※エントリー状況によってはご希望のスケジュールにそぐえない可能性もございます(締切間際の日時指定は調整不可の可能性大)

【三栄町 LIVE コンセプト】
三栄町 LIVE とは東京・四谷三栄町(三栄町 LIVESTAGE)を拠点に、「次につながる現場」 +「三栄町から発信するコンテンツの創造」をコンセプトに 365 日・年間 20 公演以上行う 企画団体です。俳優や脚本•演出家だけではなく制作スタッフやプロデューサーなどとの交流を大切にし、以後の活動の可能性を広げるきっかけを作ること+普段映像や大規模興行に携わっている演出家・団体などに、小規模だからこそできる演目・企画などを自由に表現してもらう機会や、若手の劇作家・演出家・などをバックアップしチャレンジしてもらうことを目的としています。
役者に対してはチケットノルマを完全廃止し、活躍した人間には映像作品や関連団体のキャスティング・優先的なオーディション参加権の付与など、 積極的にバックアップします。

■代表・演出:黒川一将
1991 年 7 月 20 日生まれ。
高校 3 年時にサンミュージック・アカデミー名古屋校に入所。専門学校にて演技、舞台制作について学び、2010 年 8 月に初舞台を踏む。以降、主に名古屋で活動。2015 年~2018 年に名古屋おもてなし武将隊にて活動し、卒業とともに、東京に上京。以来精力的に舞台出演を重ねる。2019 年 12 月 31 日に、脚本の金川翔と劇団 25、6 時間を立ち上げる。2020 年 8月に初演出、その後も演出を続け、現在は演出、役者のみならず、2.5 舞台の演出助手、キャスティング協力などに携わっている。
現在は劇団25、6時間を離れ、更なる躍進を目指す。
【主な経歴・演出歴】
出演 2010 年 8 月『友情』@博品館劇場 2018 年 9 月『白虎隊』@渋谷伝承ホール 2020
年 7 月『hood』@上野ストアハウス 舞台・ラジオ・映像・パフォーマンス等 2015 年 4
月~2018 年 3 月 『名古屋おもてなし武将隊』
演出「Cafe fiction シリーズ」「故人、宿します。」「死んでもアオハルってやんよ!!うち
らの人生レベチで 3150 マジ tkmk それな( ᐛ )σ」
「いつか手に取 るその日に dumu.ene.ga.ak」「いつかてにとるそのてに」
「トップノート・ラベンダー」「ミドルノート・ムーンダスト」「雨上がりのあさに」「魔法はひとつじゃありません!シリーズ」「想い光芒、想われ曙光」「鉄の暴風」

【公演詳細】
三栄町LIVE HP http://3eicholive.com/
【ハラスメント防止のための取り組み】
恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動や、許可のない身体的接触は行いません。
 あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大