※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

声優・こぶしのぶゆき(『不滅のあなたへ』ウーロイ役)による、演技の概念が変わる圧倒的アニメアフレコレッスン!2/25スタート)

  • S&S声優 S&S声優(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(1) 閲覧(67) 2025/02/19 13:55

元アニメ会社の制作進行という異色の経歴をもつ声優、
こぶしのぶゆき氏(賢プロダクション所属)による、
人気のアニメアフレコレッスン新クールが開講!

演技の概念が変わる、圧倒的アフレコ指導!
S&S声優コース一番人気の上中級者向けレッスン!

【レッスンのポイント】

◉演技の「型」を超える、本質的な表現力
「感情を乗せる」「キャラクターを作る」
…そんな論理的なものではない!
自分と向き合いキャラクターと向き合う「生きた演技」を指導。

◉プロの現場で求められる実践テクニック
マイクワークやタイミングの取り方など、
実際の現場で教えてくれる人はいますか?
答え=いません!見て学ぶ。見て盗む。
メンタルを鍛え、強い声優に育てます。

◉「声優」という職業の本質を学ぶ
アニメの制作進行という経歴を持つからこそ、
声優に本当に求められるものをリアルに伝える。
本当に声優に必要なことは?
現場で求められる声優とは?
声優として大きく成長するチャンス!

「ただ読む」「感情を乗せる」「キャラを演じる」
から、「キャラクターとして生きる」声優へ!
あなたの可能性を解き放とう!!

(※残枠4名!お申込みはお早めに!)

ーーーーーーーーーーーーーーー

【アニメアフレコクラス 全6回】
〜上中級者向けマスタークラス〜

■レッスン曜日・時間■
月2回/火曜日/19:00-21:00
※18時から映像チェック時間有り
※終了時刻が延びることがあります。ご了承下さい。

■レッスン日程■
①2月25日
②3月11日
③3月25日
④4月8日
⑤4月29日
※⑥回目のレッスン日は決まり次第更新します。
※日程変更が生じる場合は、変更先は翌月以降となります。

■レッスンの進行■
・シーン抜粋台本または30分アニメ片方のパート(AパートorBパート)
・リハ→フィードバック→本リハ→フィードバック→本番
※作品によって収録する場合としない場合があります。

■費用■
・レッスン料:31,350円(全6回)
・設備費:5,000円
※レッスン料は分割払いも可→10,450円×3回
※上記日程の途中から受講される場合はレッスン料は変わります。
※併用受講の場合、設備費は重複して納入いただくことはありません。

■受講条件■
・プロダクション所属者
・プロダクション所属見込み者
・過去プロダクションに所属していた方
・お仕事の経験がある方
・声優養成機関(養成所等)で5年以上のトレーニング経験がある方
上記のいずれかに該当する方

■定員■
12名
※定員に達し次第締切

【応募方法】
▼下記応募フォームよりお申込み下さい。
https://form.os7.biz/f/d9bb4c53/
お申込みの際は「アニメアフレコ火曜クラス」にチェックを入れて下さい。
お申込み頂くとすぐに送信完了メールが届きます。
その後3日以内に担当スタッフよりご連絡いたしまして、面談の日程を決定させて頂きます。

■講師■
こぶしのぶゆき
(賢プロダクション)

<プロフィール>
京都府出身。
高校卒業後から声優デビューまで、サンライズにてアニメの制作進行を行なう。
出演作品はアニメーションを始め、洋画、海外ドラマ、舞台など多岐に渡る。

<主な出演>
■アニメ:『不滅のあなたへ』ウーロイ役『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』テッチ役『銀の匙』別府太郎役『鋼鉄神ジーグ』阿磨疎役『それゆけ!徹之進』オオアナ役『涼宮ハルヒの憂鬱』コンピ研部長役『夏目友人帳』『弱虫ペダル』『青の祓魔師』『SHIROBAKO』『学戦都市アスタリスク』『BACCANO!』『鋼鉄神ジーグ』『CLANNADO~AFTER STORY~』『名探偵コナン』『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』『忍たま乱太郎』『境界線上のホライゾン』『サムライフラメンコ』『それゆけ!徹之進』『彩雲国物語』他多数
■吹き替え:『サイコメトリー~残留思念~』ヤンス役(イ・ジュニョク)『エアポート・アドベンチャークリスマス大作戦』ビーフ役『マトリックス レボリューションズ』『キラータトゥー』ドッグ役『バットマン ビギンズ』『ローカルボーイズ』『スパイキッズ3‐D:ゲームオーバー』『荒野のマニト』『アンガーマネージメント』『マーシャルエンジェル』『カンガルー・ジャック』『ブラックダイヤモンド』『タイムキッド』『キングコング』『ケイブマン』『ネバーエンディング・ストーリー』『みえない雲』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』『スーパーナチュラル』『セサミストリート』ベイビーベア役『ドックはおもちゃドクター』パパ役『キム・ポッシブル』『リトル・ポーラ・ベア しろくまラルス』
■テレビ:『大河ドラマ元禄繚乱(NHK)』『うしろの百太郎(TX)』『ナイナイのめちゃイケ!(NTV)』など多数出演

<講師よりメッセージ>
「声優なんて簡単にはなれないよ」 そう言われた声優志望の人、
多いんじゃあないでしょうか。では、ここでもう一歩踏み込んで考えてみましょう。
何故、簡単にはなれないのか?才能が有るか無いか?
じゃあ、「何の」才能があればやれるんですか?
競争率が高いから?
じゃあ大学生が望んだ職業に就職するのと声優になるのでは、どっちが確率高いんでしょうか?
特殊な職業だから?
「何が」特殊なんでしょうか?
俳優として会話の演技をするのと、営業職に就いて顧客獲得の為に会話接客したり上司相手に企画プレゼンするのと、どちらを難しく感じますか?
声優、俳優というのは、『演じる職業』です。
「接客業」って、全く演じていませんか?
素のままの自分で接客してる人、どの位いるでしょう?
先にも挙げました「営業職」って、全く演じていませんか?
相手に、商品を買おう、契約を結ぼうと思わせる為に、何を考え、どう行動するでしょうか?
…と、何をこんなに回りくどい言い方をしているのかというと、
『声優は特殊な職業ではない』という事が言いたいのです。
需要があって供給がある、よくある職業と同じなのです。
では、『声優の需要』とは?
現在、声優の養成所は星の数ほどありますが、
その多くは「発声や滑舌、演技力などの基礎を指導する」ものです。
声優を『職業』として捉え、その労働の本質を教えてくれる所はなかなかありません。
これは当然といえば当然です。 教えられるものではないからです。
でも、これを自分で意識をして身に付けようとしなければ、なかなか『プロ』にはなれません。
興味のある方、一緒に『職業声優』を模索してみませんか?
僕は、その「場」をあなたに提供致します。
後は、あなたの【意識】次第です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
S&S声優コースは
様々な現場で活躍し、確かな指導力を持つ現役の声優が講師を務める
声優の為のトレーニングスタジオであり、
特定の芸能・声優プロダクションが運営する養成所ではありません。

専門学校や養成所・事務所のレッスン、
お仕事などと並行して通うことが可能であり、
現在も様々な事務所で新人声優として鍛錬されている方、
大手養成所に通い事務所所属を目指されている方が受講されています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お問い合わせ】
S&S Entertainment Studio
声優コース
〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-32
TEL/FAX:03-3486-6502
Web:https://www.ss-seiyuu.com/
(担当:佐山)
【ハラスメント防止のための取り組み】
誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • S&S声優コース各クラスのレッスンの様子を
    Instagram・YouTubeにて公開中!

    ▼Instagram
    @ss.voiceactor.course

    ▼YouTube
    https://www.youtube.com/channel/UCjNk3SXazXMRSQFnNPEWOfQ

    S&Sエンターテインメントスタジオ声優コースには、
    他にも様々なレギュラークラス、
    また上級者向けのマスタークラスがあります。
    学びたいジャンルによってクラスが自由に選ぶことができます。
    是非他クラスのレッスンもチェックしてみて下さい♪

    ▼レギュラークラス
    https://www.ss-seiyuu.com/pages/4585725/blog

    ▼マスタークラス
    https://www.ss-seiyuu.com/pages/7113887/blog

    2025/02/22 17:00

このページのQRコードです。

拡大