※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

俳優の為の戦略的ZOOM「説明会」12月29日(日)22:00 START (関西地方対象)

俳優の為の戦略的zoom「説明会」を2024年12月29日(日)22:00より行います。

これは、株式会社スターズが2025年度から5ヶ年計画で「映画」「ドラマ」に出演出来る俳優の育成・輩出を目的とした企画についての「説明会」になります。

俳優育成からドラマ、舞台、映画制作について、また将来的のプロダクションマネージメントについてお話をさせて頂きます。対象者は俳優の経験者及び未経験者
ZOOM「説明会」は、株式会社スターズ代表で演出家の勝然武美氏が直接説明致します。

【zoom説明会】
「曜 日」
■12月29日(日)
「時 間」
■22:00~23:00
「参加費」
■無料
「対象者」
■俳優を志す方であれば、経験、未経験問わず対象になります。


【お申込みフォーム】
https://ws.formzu.net/dist/S640096661/
※右記のQRコードからお申込み頂けます。

尚、2025年1月13日(月)は「説明会」及び「演技ワークショップ」を大阪市立芸術創造館で下記の通り開催致します。こちらは「説明会」のあとに「演技体験レッスン」を予定しています。またその体験レッスンを見学することが出来ます。演出とは何か?演技指導とは何か? 演技テクニックとは何か?
そんな事に興味にある方は、下記よりお申込み頂けます。


【説明会】&【演技ワークショップ】&【演出見学者】

【曜 日】
1月13日(月)成人の日

【時 間】
①「ワークショップ」&「見学者」13:15~15:15
②「説明会」15:20~16:20
③「ワークショップ」&「見学者」16:30~18:30

【募集人数】
①「ワークショップ」8名(受付終了致しました)
②「見学者」10名
③「説明会」30名
④「ワークショップ」8名
⑤「見学者」10名

【参加費】
①4,000円
②2,000円
③(無 料)
④4,000円
⑤2,000円

【会  場】
大阪市立芸術創造館
https://geijutsusozokan.jp/facility/#section4
※大阪メトロ谷町線「千林大宮駅」徒歩約10分

【申し込みフォーム】
https://ws.formzu.net/dist/S462540532/
※定員の数に限りがありますのでお早めにお申込み下さい。

「ポイント」
1) 説明会だけの参加でも大丈夫です。
2) 演技ワークショップで勝然武美氏の演出を体験出来ます。
3) 演技ワークショップの演出を見学することが出来ます。
※興味のあるものに☑を入れてお申込み下さい。
※尚、参加するにはLINE申請が必要となります。
申し込み後の返信メールに「LINE申請アドレス」が記載されていますので申請をお願いします。

「説明会内容」
1) 俳優育成について(AR演技メソードを基礎としたオリジナル演技スキルとは?)
2) 舞台公演の意味(結果を出す為の舞台とは?)
3) ネットドラマ制作の意味(注目される為の企画とは?)
4) 俳優のマネージメント会社について
5) 将来に向けての質疑応答

【参加条件】
■本気で演技に取り組みたい人
■本気で演技が上手くなりたい人
■本気で5年以内に結果を出したい人
■本気で努力が出来る人
■守秘義務を守れる人
■尚、ドラマ・映画制作会社などのご参加はご遠慮下さい。
<百聞は一見に如かず>


「追記」
2025年2月開講コース
■「演技の基礎」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技コース」2025年2月開講! 認定修了証発行!
https://cinepu.com/education/KlWrk4aeJW_/

■1年間で【演技の基礎】+【演技の実践】+【卒業公演】まで出来る演技コース!2025年2月開講!
https://cinepu.com/education/NqIoRFZz6p_/


【プロフィール】
勝然武美(Takemi Katsushika)
俳優、演出家、演技コーチ、劇作家、脚本家、監督、プロデューサー
株式会社スターズ 代表取締役
日本アカデミー賞協会会員/日本演出者協会会員
オリジナル演技メソード「AR演技メソード」考案者
演技コーチ実績28年。
東京の東急東横線「祐天寺」に俳優塾スタジオを1995年に設立。
ニューヨークのHBスタジオに参加、またニューヨークマイズナー演技テクニックライセンスを貰った演技コーチからマイズナーテクニックを受ける。東京で「スタニスラフスキーシステム」「メソード演技」「インプロビゼーション」「エモーショナル・トーン・スケール」等の演技テクニックを中心に演技指導をする。2006年「AR演技メソード」考案。
【映画】
黒澤明監督「影武者」「乱
、武智鉄二監督「白日夢」
橋本忍監督 「幻の湖」
【テレビ】
NHK「なっちゃんの写真館」「あなたに首ったけ」、 TBS「愛の分かれ道」「特捜最前線」、日本テレビ「太陽にほえろ」、CX「ただいま放課後」 など
【CM】
積水ハウス、 P&Gサンホーム、 E&Gハナビシ、 チャームナップミニなど
【自主制作映画】
「YES NO」 監督・脚本・製作 神奈川県映像フェスティバル入選
「EXIT」 監督・脚本・製作 神奈川県映像フェスティバル優秀賞受賞
「JUMP」 監督・脚本・製作
【舞 台】
■劇団初舞台主宰公演 
全公演、作・演出・出演 勝然武美
◇「アパートの部屋貸します」
銀座みゆき館劇場、新宿シアターモリエール(再演)、俳優塾スタジオ公演(再演)、横浜関内ホール
◇「星くず達の素敵な悪戯」 
銀座みゆき館劇場、新宿シアターモリエール(再演)、俳優塾スタジオ公演(再演)
◇「ロボットは恋をした!」 
銀座みゆき館劇場
◇「眠りから醒めた天使」  
銀座みゆき館劇場、新宿シアターモリエール(再演)、俳優塾スタジオ公演(再演)
◇「満月の夜は騒がしい」  
銀座みゆき館劇場、新宿シアターモリエール(再演)、東京劇術劇場(再演)
◇「鈴木君の災難」     
銀座みゆき館劇場
◇「二階に住む怪獣」    
銀座みゆき館劇場
◇「アダルト・チルドレン」 
青山円形形劇場、東京劇術劇場、彩の国埼玉芸術劇場
◇「夢より遠い場所」    
東京劇術劇場、名古屋芸術劇場(再演)、俳優塾スタジオ公演(再演)
◇「輝く太陽の下で」    
青山円形劇場
◇「終わらない夜」     
シアタートラム 
■K・カンパニー主宰公演
全公演、作・演出:勝然武美
◇「一夜物語」パーシモンホール(東京)
◇「二夜物語」パーシモンホール(東京)
◇「リバース」パーシモンホール(東京)、赤レンガ倉庫(横浜)、愛知県芸術劇場(名古屋) 三都市公演
■俳優養成所「俳優塾スタジオ」公演 
全公演、演出:勝然武美
□「頭痛肩こり樋口一葉」作・井上ひさし (俳優塾スタジオ)
□「キネマの天地」作・井上ひさし (俳優塾スタジオ) 
□「法王庁の避妊法」作・飯島早苗、鈴木裕美(俳優塾スタジオ) 
□「楽屋」作・清水邦夫(俳優塾スタジオ) 
□「見果てぬ夢」作・堤康之(俳優塾スタジオ)
□「ジプシー」作・横内健介(俳優塾スタジオ)
□「八月のシャハラザード」作・高橋いさを(俳優塾スタジオ)
□「バンク・バン・レッスン」作・高橋いさを(俳優塾スタジオ)
□「時の物置」作・永井愛(俳優塾スタジオ)
□「その受話器はロバの耳」作・土田英生、(荻窪メガバックスシアター)
□「ナツヤスミ語辞典」作・成井豊、(俳優塾スタジオ)
□「アイスクリームマン」作・岩松了(俳優塾スタジオ)
★「ストレス解消センター行き」作・ギィ・フォワシー
 ギィ・フォワシー演劇コンクール優秀賞受賞(池袋あうるスポット)
両国シアターΧにてギィ・フォワシー招聘公演にて、
ギィ・フォワシー氏に「ストレス解消センター行き」を観劇して頂きました。  
【取得資格】
■米国NLP協会認定NLPプラクティショナー
■米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー
■財団法人生涯学習開発財団コーチ21認定コーチ
■ソースプログラムVOICE社認定ソーストレーナー
■国際セラピートレーニング協会ITTO認定ヒプノセラピスト
■米国催眠療法協会ABH認定ヒプノセラピスト
■EFT認定プラクティショナー

「企画・運営」
スターズ カンパニー事務局
【ハラスメント防止のための取り組み】
当ワークショップでは、ハラスメント、特定の個人や集団を対象にした差別的発言・行動には厳格に対処致します。また必要以上の身体接触が行われた時は速やかに対処し健全なトレーニングを逸脱することを起こさない様に務めます。また全ての参加者が安全と感じられるような環境を作れるように、参加者個人の年齢・経験等を配慮してワークを進めて行きます。講師は参加者に対して暴言や暴力、恫喝、強要また威圧的な態度を取る事はありません。また演技セッションに関しては内容に不安がある場合、参加者はその演技セッションの参加を拒否することができます。参加者に性的表現や不必要な身体的な接触を要求したり、プライベートな事柄を強制的に開示するよう要求をすることはありません。万が一上記のような行為が行われた場合、演技セッションを中断して講師は断固とした対応をとります。仮に右記の様な行為があった場合、講師は迅速また正確に状況及び事実関係を確認し、被害者に対して適切な配慮の措置をとります。

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。