※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【10/14(月祝)名古屋】嘘のない状態を極めて万人の心を動かす!リアリズム演劇ワークショップ

・コミュニケーションについて悩む方✨
・人前に立つことに自信が持てない方✨
・演技に悩む表現者の方✨

演劇ワークでコミュニケーションの癖を整えて、
相手の心を動かせるようになりませんか?✨

演劇初心者も大!大!大歓迎!!
どなたでもお気軽にご参加ください✨

🌷こんな方におすすめ
コミュニケーション関係
・人の目を見るのが怖い
・相手の気持ちがわからない
・自分の気持ちを伝えるのが苦手
・感情を解放したい
・人の心を動かせるようになりたい etc

役者・パフォーマー関係
・演技とは何か、根本的な答えを知りたい
・演技の癖を取りたい
・感情を解放したい
・舞台上で自由になりたい
・相手の台詞を聞けるようになりたい
・マイズナーテクニックを学んだが苦手意識がある etc

🌷日時
10/14 (月祝)10:00-12:30

🌷料金
4,000円

🌷場所
スタジオきも善(桜通線今池駅より徒歩4分)
愛知県名古屋市千種区今池1丁目14−1 焼き鳥きも善2階

🌷クラスで中心に取り組む『マイズナーテクニック』とは?
演劇コーチ、サンフォード・マイズナー氏が生み出した、
『言葉を繰り返すことで、反応を鍛えるトレーニング』です。

相手を観察し、それを言葉にし、その言葉を相手と繰り返していきます。
言葉を繰り返すことで思考から外れ、
感覚に集中することができるようになります。

アクターズコアでは、その言葉の繰り返しの中で生まれる『その人の持つ癖』に注目します。
その『癖に気付き、整えていくこと』こそが、
この演技基礎ワークショップで主に取り組む内容です。

最初は、いびつで無意味に感じられるような言葉の繰り返しも、
自分の癖を整えていくと、目の前の人と心深く繋がることができ、
自然と豊かな反応が生まれるようになります。
豊かな反応が生まれると、複雑な言葉を話さずとも、相手と心を通わすことができるようになります。

考えなくても、言葉に頼らずとも、相手の心に触れ、理解することができる。
また、相手も自分の心に触れ、理解してくれる。

そんな状態を目指していきます。

そうやって、言葉に頼らず相手と心を通わすことができるようになったら、どうなるでしょうか?
その状態で、言葉を用いると・・

もう百人力です!!!

だって、そもそも言葉なくとも気持ちを通わすことができるのですから✨

そんな言葉に頼らないコミュニケーションを極めていくのが、この演技基礎ワークショップです!

一度参加して気づきを得られたい方から、何度も通って自分自身の癖を整えたい方まで、
様々な方が参加されています。

どなたでも楽しく理解出来るように、丁寧に段階を踏んで、
とても簡単なことから始めますのでご安心ください☺️

🌷講師 高田朋恵プロフィール
兵庫県神戸市出身のアクティングコーチ・ボイストレーナー。
7歳より劇団に所属し、数々の舞台を踏む。
大阪音楽大学にて声楽学科を卒業後、ニューヨークはHB Studio、Ballet Arts、ロンドンはActors Door Studioで学び、ミュージカルを中心に数々の舞台を踏みながら国籍問わず多くの生徒を教える。
帰国後、東京に移り、日本にまだ根付いていないリアリズム演劇を広めるため、
ミュージカル劇団トリプルスレッツと、リアリズム演劇ワークショップアクターズコアを立ち上げ、勢力的に指導する。現在は芸能事務所やミュージカルスクールなどでも教える。
多くの人を支える課程で、心の勉強の重要性を感じ、産業カウンセラー養成コースを修了する。また、生徒の夢を叶えるサポートのため、コーチングを学ぶ。GCS認定コーチ資格を取得。
日々新たな学びを得ながら、アクティングコーチ・ボイストレーナーとしてより広く深く、演技・声・心のサポートを出来るよう邁進中。

🌷予約
https://reserva.be/actorscore/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=f3eJwzMTY1NbIEAARNAT0
【ハラスメント防止のための取り組み】
当ワークショップでは、いかなるハラスメントも行いません。また、身体接触は基本的にございません。万が一、ワークショップに不適切な内容があり、参加者からの申し出があった場合、参加費は返金させていただきます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大