※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。
カテゴリ:フリートーク 返信(6) 閲覧(488) 2015/02/28 21:22
すいません、追記します。誤解が多いようなので。
CoRichの正式回答から、あれは「システムダウン」ではなく
「単に住所が変わった、それがみんなに伝わるのに
時間がかかるだけ」という事なのでご注意を。
インターネットのURL(住所情報)を管理しているサーバ(DNS)を
変えたから、新しい住所を「利用者のみんな」が知るまでには
時間がかかるよ、という「当たり前」の事なのです。
分かりやすい解説ありがとうございます。
そうサーバーが落ちていたという直接的な部分ではなくて、その対応であったり情報の出しかたが問題であったと自分は思います。
復旧したと思われる現在でもFacebookにしか情報を出していないのも正直不審です。
あくまでも本サイト内で経緯報告なりはするべきではないでしょうか?
そしてごめんなさい、何か言い方も非常に言い訳臭い。。
「担当不在だった」というのはあまりにも。。
何時間、不在だったのでしょう?
ってくだらない話になってしまいます。
ほとんどの人がこんなことあってもこりっちを信頼している印象があります。
だって復旧してすぐに、多くの団体が「復旧したので予約はこちら!」ってすぐにはじめてますもん。
団体側には、いや、何も考えずにそう言ってしまうのは危険かもしれませんよ?
と思います。
お客の立場ならば「予約して大丈夫?」って思いますよ。
予約しても無かった事にならない?
って。
少なくともちゃんとした経緯報告の確認、以後、再発の可能性がどれくらいあるのか、自分の団体では再発があっても対応可能なのか。
検討をするべきだと思います。
こりっちには廃れて欲しくないです。
障害は兎も角、「対応」をこれ以上間違えない事を期待します。
CoRichのFacebookを観ていて驚きました。
「障害だ!」と言い張っています。
これは障害ではなく、DNS変更した場合に発生する当たり前の「現象」です。
※ 引っ越しした際、郵便局が一度その家の過去の住所への荷を
受け取り、「・・・ああ、この家、別の住所に引っ越したんだっけ」
ということをちゃんと認識するまでの時間がかかっているだけ、
です。
インターネット系のシステム開発に関わるものであれば
「当たり前の事」として知っていなければおかしい事を
「障害!」と言い張ってしまうのは、
有料チケット管理システムを販売している業者として
あまりにも「無知」を晒してしまっている事になると思います。
恥ずかしいのでやめませんか?
正しく、「伝達ミスによりご迷惑おかけしました、
今後同様を行う場合トラブルがなきよう再発防止に努めます」で
良いのではないでしょうか?
CoRich運営サイドから「障害」と言う理由についての回答を
Facebookに受けました。
https://www.facebook.com/stage.corich/posts/332520800280044?comment_id=333158776882913&offset=0&total_comments=3
? 自分以外参照できないかも知れません
これに対して、以下の返答をしました。
────────────────────────
たびたび失礼します。
「障害」と言われる内容の詳細をお聞かせいただきありがとうございます。
ただし、やはり今回の対応には2つの問題があるかと思います。
(1)連絡方法
FacebookのCoRichアカウントで「トラブル内容」および
「対応方法」を通知されていたそうですが、
ほとんどの舞台主催者の方々はこれに気付きませんでした。
(メール連絡は無かったと聞いています。)
何故、メールその他にて直接各舞台主催者の方々に
トラブルの連絡を「迅速に」取らなかったのでしょうか?
チケット管理システムは舞台主催側にとって生命線とも言える仕組みです。
既に受けている予約について、
そしてこれから予約しようとしていた人(潜在顧客)の存在について、
舞台主催者側に大きなダメージを与えたのではないでしょうか?
(実際、Twitterなどで
「チケット管理システムのトラブルにより、受付手続きに時間がかかる事が
予想される為早めのご来訪をお願いいたします」と告知している
劇団さんは多かったです。)
(2)グローバルIPを公開しなかった理由が不明確
nslookupコマンド1つでバレる(=少し知識のある人は誰でも知る事が出来る)
グローバルIPアドレスを
「公開するのはセキュリティ上問題があると考えた」
というのは、何か重要視するものを間違えていないでしょうか?
まず「チケット管理システム」を有料利用し、
現在進行形で「舞台運営」を行っている
舞台主催者への迷惑をこそ、第一義に考えるべきだったのではないでしょうか?
(そして、その向こう側にいる観劇客の事を)。
別に揚げ足を取りたい訳ではありません。
今回のトラブルにて、「CoRichのチケット管理システムは当てにならない」
と判断された劇団の方などが多いようです。
(Twitterなど見ている中でも
今まで連絡先をCoRichへのリンクにしていたのを、
+で別の連絡方法などを記載するようになった劇団さんが
多いです。)
今回トラブルがあった、という事は今後も同様がありうる、
と考えられます。
その時また、「対応」と「一番大切なものは何か?」を
間違えないようにしていただきたいと思います。
以上、よろしくお願いします(CoRich舞台芸術!の1人用者より)
────────────────────────
トラブル自体は既に収束している為、
事を荒立てようというつもりはありません。
※ 何より自分は単なる無料利用者(観劇側)ですし
ただ、今回の「障害」への対応方法の「まずさ」の影響を受けて、
多くの舞台主催者の方々が苦労されているのを見て、
「今後同様があった場合こそ、
まず舞台主催者の事を考えた対応をして欲しい」
と思い、指摘をさせてもらいました。
CoRich舞台芸術!が今以上によい仕組みになり、
舞台演劇の活発化につながれば、と思いますm(_ _)m
サーバーダウンかと思っておりましたが、そういうことだったのですね。
わかりやすい説明、ありがとうございました。
ウチの団体もだいぶお世話になっておりますが、お客様から申し込みフォームからチケットが取れないなどの連絡がありました。
有料でつかっていますので、そういった説明はユーザーに必要かと思いますね。たぶん、「言ってもわかんないだろう」と思われているのかもしれませんが。
急に仕様が変更され(無料から有料)、お金を払っても申し込みフォームが安定して使えないとなれば、今後、こりっちは使わない方向で考えています。
※ すいません、Facebookのリンク見えてますかね?
CoRichの言う通り、CoRich自体ではなくまた別の
インターネットの住所を管理する会社のサーバのトラブル、
という事は間違いないようです。
ただ、その際にCoRich運営サイドが取った対応が
・ (チケット管理システムが見える別の手段を用意し)
FacebookのCoRichアカウントでのみ、その旨通知した。
? メールで告知していないのか、についてCoRichサイドは
回答していません。
・ (一番てっとり早い)住所の番号(グローバルIP)の公開を渋った。
※ これを公開すれば誰でもすぐに問題なく
チケット管理システムおよびCoRich舞台芸術サイトに
アクセスできるようになるのですが、
これは「セキュリティ上問題がある」と判断し、
これを渋った。
※ 実際、誰でも自分のPCから知る事が出来るもので
「問題」と言うレベルではありません。
・ 時間経過で解決する可能性が非常に高かったので、
とりあえず「待つ」事にした。
※ 舞台主催者側としてはその「待つ」時間、
「何も知らされない」時間一分一秒こそが
致命的だという事を放置して・・・
というのが問題だと思っております。
舞台主催者様側の意見として、
「それでもCoRichのチケット管理システムは便利」というのもあります。
また、今回のトラブルを教訓に、
今後はまず「舞台主催者」およびその向こうの「観劇客」を
第一義に考えてくれる可能性は高いと思います。
舞台主催者様側におかれましては、
その上でCoRich様の用意しているシステムの利用可否を
検討していただければ、と思います。
※ 僕は別にCoRichの敵ではありません。
ただ、「舞台主催者側」をないがしろにした対応に
頭に来て詳細を掲示板にあげさせていただいただけですので・・・
人気テーマ
新着テーマ