※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

「上質な演技を学んでみませんか」 1Day「演技ワークショップ」9月11日(水)開催!

同じ台本を貰った俳優が二人います。
この二人は、この役を同じように演じるのでしょうか?
オーディション等で良くある風景です。

セリフの通りに演じたら、level 1「普通の演技」になります。ただし、この普通の演技が悪いと言う話ではありません。level 1は、70%位の確率で演じている人が多いと言うことです。

個性が違うから、同じ様にはならないという人もいると思います。
しかし、同じようにセリフを解釈していたらどうでしょうか?
見た目は違っても、似たような演技になっていると思いませんか?
これがlevel 1「普通の演技」です。

解釈を変えるだけでなく、その方法を理解した方が、より効果的に自分らしい演技を創り出す事が出来ます。

今回の「上質な演技を学んでみませんか」1Dayで、level 2「上質な演技」の扉を開けてみたいと思いと思いませんか?level 1とlevel 2の違いを実感して頂きたいと思います。
どうぞお気軽にご参加ください。

level 1「普通の演技」
    自分の感性に従い演技をする俳優です
level 2「上質な演技」
    自分の足りない演技を見つけ想像力を掻き立て演技をする俳優です
level 3「最高の演技」
    高いクオリティで同じ表現を何度でも繰り返し出来る演技をする俳優です

舞台公演など、その日の気分で演技(表現)を変える、または変わってしまう俳優がいると聞いたことがあります。それがアマチュア俳優であれば仕方ないと思いますが、プロの俳優であれば失格です。
日によって演技が変わるクオリティでは、初日と楽日の感想も変わると思います。それでは同じ作品で違う印象を与えてしまう事になります。
それではNYのような何年も続くロングラン公演が出来る訳もありません。
level 2は、自分の個性を活かし、自分の想像を超え、自分に何が必要なのかを教えてくれます。

今回このワークでは、数行の短いセリフを使い、二人一組になり約30分間の演技セッションを行います。

「上質な演技を学んでみませんか」1Day
■曜日:9月11日(水)
■時間:18:15~20:45(18:00開場)
■定員:8名
■料金:5,500円
■締切:9月9日(月)
※尚、演技を指導する立場の方のご参加はご遠慮下さい。

【会場】
小田急線・千代田線「代々木上原」駅下車徒歩5分の施設


【お申し込みフォーム】
https://ws.formzu.net/dist/S854850006/


【ワークショップの目的】
1) 普通の演技との違いを知る
2) 論理的に学ぶことで曖昧な演技を明確にする
3) 新しい視点を学び未知の扉を開く

【参加の条件】
①演技経験者(演技を勉強している方、または演技を勉強したことがある方)
②プロの俳優を目指している方
③演技に対して真摯に取り組むことが出来る方
④守秘義務を守れる人
⑤尚、演技コーチや演技を指導されている方のご参加はご遠慮下さい。

【キャンセルポリシーに関して】
■ご利用当日から5日以内:100%
■ご利用日から10日以内:75%
■ご利用日から15日以内:50%
※上記の通りキャンセル料が発生致しますので、予めご了承ください。

【主宰プロフィール】
TAKEMI KATSUSHIKA
俳優、演出家、演技コーチ、劇作家、脚本家、監督、プロデューサー
株式会社スターズ 代表取締役
日本アカデミー賞協会会員/日本演出者協会会員
オリジナル演技メソード「AR演技メソード」考案者
演技コーチ実績28年。
東京の東急東横線「祐天寺」に俳優塾スタジオを1995年に設立。
「スタニスラフスキーシステム」「メソード演技」「インプロビゼーション」「エモーショナル・トーン・スケール」等の演技テクニックを中心に演技指導をする。2006年「AR演技メソード」考案。


「上質な演技を学んでみませんか」1Day演技ワークショップ事務局
【ハラスメント防止のための取り組み】
当ワークショップでは、ハラスメント、特定の個人や集団を対象にした差別的発言・行動には厳格に対処致します。また必要以上の身体接触が行われた時は速やかに対処し健全なトレーニングを逸脱することを起こさない様に務めます。また全ての参加者が安全と感じられるような環境を作れるように、参加者個人の年齢・経験等を配慮してワークを進めて行きます。講師は参加者に対して暴言や暴力、恫喝、強要また威圧的な態度を取る事はありません。また演技セッションに関しては内容に不安がある場合、参加者はその演技セッションの参加を拒否することができます。参加者に性的表現や不必要な身体的な接触を要求したり、プライベートな事柄を強制的に開示するよう要求をすることはありません。万が一上記のような行為が行われた場合、演技セッションを中断して講師は断固とした対応をとります。仮に右記の様な行為があった場合、講師は迅速また正確に状況及び事実関係を確認し、被害者に対して適切な配慮の措置をとります。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。