※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

劇団肋骨蜜柑同好会のスタッフワークショップ劇場版 『肋骨スタッフミートアップ! at サブテレニアン』(2024年8月1日〜4日)

  • しえ しえ(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(93) 2024/08/02 17:58

昨年好評を博した『劇団肋骨蜜柑同好会の超・初心者向けスタッフワークショップ』劇場版!
「サークルで演劇はじめてみたけど正直よくわかってない」「裏方の仕事を少しでも体験したい」「演劇観に行くのは好きだけど、どうやって作るんだろう?」「出演しかしたことないけどスタッフワークにも興味あり!」
そんな皆様のために、演劇の裏側をちょっとだけご紹介。
作り方も千差万別、どこにも正解はないけれど、我々はこのようなことを考えています。
これはあくまで、「劇団肋骨蜜柑同好会式の」演劇の作り方。そのごくごく一部を体験してみませんか?

【肋骨ミートアップ】

ミートアップとは、共通の目的を持った人たちの交流会、勉強会を意味します。
今回劇団肋骨蜜柑同好会では、実際の劇場空間や劇場機材を使わせていただき、講義中心だった前回のスタッフワークショップに加え、実際的・感覚的に、スタッフワークの楽しさを伝えられるワークやプレゼンを行います。
会場内には、照明・音響・制作・企画・脚本など、さまざまなアプローチから演劇の裏側をちょっとずつつまみ食いできるブースをご用意。
入退場自由ですので、様々なブースを行き来でき、より多角的にスタッフワークの世界を味わえる交流の場になればと思っております。
スタッフ志望の方、スタッフをやったことのない俳優はもちろん、演劇現場の裏方を覗きみたいお客様にとっても、楽しめるイベントになると思っております。

【日程】

2024年
8月1日(木)17:00~21:00

8月2日(金)12:00~16:00/17:00~21:00

8月3日(土)12:00~16:00/17:00~21:00

8月4日(日)12:00~18:00

【会場】

サブテレニアン

〒173-0013
東京都板橋区氷川町46‐4 B1F
東武東上線大山駅北口から徒歩約7分。
都営三田線板橋区役所前駅から徒歩約3分。

【入場料】

当日時間内入退場自由
一般:3,000円

学生:2,000円(要学生証)

※ ご予約不要、当日精算のみ。

※ 現金精算のほか、クレジットカード・電子マネー・QRコードでの決済がご利用いただけます。

照明・音響オペレーション体験:500円

※ 上演時のオペレーションを体験できます

※ 現地申し込み、先着順

※ 入場料は別途お支払いいただきます

※ 希望者多数の場合はお待ちいただく場合があります。

【ブース】

①企画・製作(担当:フジタ)

“演劇の形を決める”
演劇は企画が8割と言っても過言ではありません。やりたいことを詰め込み、呼びたい人を呼んで、予算書を作成し、もっとも理想的な公演企画を作ってみましょう。うまくいったら明日からあなたも劇団主宰……?

②脚本(担当:フジタ)

“演劇の言葉を紡ぐ”
脚本ってどうやって書くの?書き始めてみたけど行き詰まった!書くつもりはないけど思い付いちゃった!そんなあなたのための肋骨蜜柑式脚本相談室。想像を形にする最初の一歩を一緒に考えよう。

③広報・制作(担当:水口、嶋谷)

“演劇と人を繋ぐ”
広報・制作の仕事は多岐にわたるため、短時間で語り尽くすことはできません。肋骨蜜柑同好会では基本的に制作担当の方と相談の上、劇団員と分担して行っています。今回はその中から2つの作業体験をご用意しました。作品のカラーや客層をみながらチラシをなるべく多く折り込みするパズル、当日運営体験などで、制作作業の一端を覗き見してみてください。

④照明(担当:少年)

“演劇は灯りで変わる”
照明は演劇を“みせる“ために欠かすことのできない要素のひとつです。かつては自然光の中で行われていましたが、いまや電球やLED等の様々な機材を使って多様な表現ができるようになりました。今回はどんな劇場にもある基本的な機材を使って、色の作り方やシーンの見え方を体験していただけます。作品に彩りを添える「照明」の世界にぜひ足を踏み入れてみてください。別料金500円で照明オペレーション体験もあります!(現地申し込み、先着順)

⑤音響(担当:桜義一)

“演劇を音で支える”
演劇上演の影の立役者、音響。俳優の発する音、会場から鳴る音、壁や機材の反響、音のデザインは演劇の奥行きを担保する重要な要素です。今回は、小規模劇場公演を想定した音響さんのお仕事をちょっとだけご紹介。主に技術的側面から、演劇空間の音響的アプローチや、実際の機材を使っての音の聞こえ方などをご体験いただけます。別料金500円で音響オペレーション体験もあります!(現地申し込み、先着順)

【上演】

各ブースの内容を踏まえて、短編作品をリーディングで上演。スタッフワークのピースがひとつのシーンに結実する様を体感できます。またご希望の方は、照明・音響オペスタッフとして場当たり~本番までの流れを実際に体験!是非お気軽にお声がけください。

〈上演の流れ〉
(1回60分)
上演準備(10分)→場当たり(20分)→上演(10分)→フィードバック(10分)→ブース復旧(10分)

※オペレーション体験希望者、場当たり見学希望者は下記タイムテーブルの上演準備時刻までに場内でお待ちください

〈タイムテーブル〉

8月1日(木)

①18:00~ 上演準備、18:30 開演

②20:00~ 上演準備、20:30 開演
8月2日(金)

③13:00~ 上演準備、13:30 開演

④15:00~ 上演準備、15:30 開演

⑤18:00~ 上演準備、18:30 開演

⑥20:00~ 上演準備、20:30 開演
8月3日(土)

⑦13:00~ 上演準備、13:30 開演

⑧15:00~ 上演準備、15:30 開演

⑨18:00~ 上演準備、18:30 開演

⑩20:00~ 上演準備、20:30 開演
8月4日(日)

⑪13:00~ 上演準備、13:30 開演

⑫15:00~ 上演準備、15:30 開演

⑬17:00~ 上演準備、17:30 開演

【お問い合わせ】
support@rokkotsumikan.com




【ハラスメント防止のための取り組み】
当ワークショップでは、ハラスメントを防止するため、以下のようなガイドラインを設定いたします。

●参加者の個性を尊重し、暴言、威嚇、強要、人格の否定などのハラスメント行為を行いません。
●ジェンダー、人種、信条等による差別を行いません。(ただし、ワークショップは日本語で行います)
●講師による過度な身体的接触は行いません。また、参加者同士においても、不必要な接触はお控えくださいますようお願いいたします。
●当日は講師以外の劇団員が必ず一名以上同席し、講師によるハラスメント、あるいは参加者間でのハラスメントが行われないように注意を払います。
●ハラスメント被害が起きてしまう前に、未然にこれを拒否することができるような、風通しのよいワークショップ環境の整備を心がけます。ご不審、ご不安なことがありましたらいつでもご指摘ください。
●ハラスメント行為等の指摘があった場合には、自らの行動を省みて、謝罪と説明を行います。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。