※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

「制作(運営)」は大事な劇団/座組の一員です

  • itomasa7 itomasa7(220)

    カテゴリ:フリートーク 返信(0) 閲覧(180) 2015/02/01 11:26

ちょっとつぶやかせていただきます。
「制作(運営)の対応を重視する」という観劇者さんがいました。

自分も同意です。
フライヤー/HP以上の情報を知らず舞台観劇に至るまで

1.まず対応してくれるのが制作(運営)さん。
  ※ 受付メールやチケット送付、直接対応など。

2.実際劇場について劇場内での座席案内その他の
  対応も制作(運営)さん。

3.※その後劇場席につき、(観える所では)
  舞台セットを見て、「どういう舞台になるのかな?」と
  想像する。

4.※実際に観劇し、観客それぞれがそれぞれの感想を抱く。

5.劇場から脱出(?)、お見送りなど関係ない場合、
  最後の挨拶は制作(運営)さん。
  アンケートの回収も制作(運営)さん。

  ※ 昔某アイドル劇団で、
    このアンケート回収で最悪の対応を受けて、
    「この劇団は2度と観に行かない」と
    決めた事もあります。
    (舞台自体はそれなりに面白かったものの)

+.物販も制作(運営)さん。
  軽い会話を交わしたりして、
  「あ、この物販の方は
  この劇団/座組を本当に愛してるんだな」と感じると
  はっきりいって「そこまで好かれる劇団/座組」に対しての
  興味も増して、物販購入率が(自分の中では50%以上)アップします。

舞台の前面に立つ役者さん、舞台の構成を決める脚本/演出さん、
がまずお芝居の表に立つ人達
(その人達の名前だけで「このお芝居を観よう!」と決めたりもする)
ですが、

制作(運営)の方々を見て
「ああ、この人なら実際お芝居が始まる以前以降の全ての面で安心だ」
と感じる事が結構あります。

逆に、「いかにも当日バイト」という雰囲気を醸し出し、
対応もおざなりで「こんな人舞台の最前面である受付に置いといていいの?」
と思う人もいます。
※ 以前、受付時刻の情報すら曖昧だったので、受付の方に質問に行ったら
  自分達の会話に夢中で完全に無視された上、
  やっと気づいた所
  「x時開場です」だけ。
  どこに並べば良い、などの情報も教えてくれない(というか知らない?)
  という対応を受けて、(観劇前既に)非常にがっかりさせられました。


制作(運営)さんは大事な存在(ある意味屋台骨)だなあ、
と思ったのでつぶやかせていただきましたm(_ _)m

このページのQRコードです。

拡大