※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

元ジャニーズ・平本淳也企画! 演劇ユニット所属俳優・歌手・ダンサー募集!

  • lzm_yuhi lzm_yuhi(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(955) 2014/12/21 16:30

 ジャニーズ所属タレントを経てマネジメント、プロデュースに専念し、以後30年以上芸能界を牽引してきた平本淳也が、自身がジェネラルマネージャーを務める芸能音楽プロダクション(株)LZMにて、新・演劇ユニットを立ち上げます。

 独身女性のみのユニットや、女子高生のみのユニット、武士集団(維新組)やモテない男たちといった、様々なコンセプト・性格をもった集団を個々にプロデュースし、年四本以上の本公演、ネットドラマや地上波といった各種映像関連、さらにビジネス的な展開を視野に入れた活動を行って参ります。

 今回は、立ち上げメンバーを広く募集いたします。

 役者、歌手、ダンサー、脚本、演出、それ以外の様々な特性をお持ちの方々、ふるってご応募下さい。
 ご応募は下記メールアドレスへ以下の情報を載せてお送りください。

・お名前
・性別
・生年月日
・住所
・現職
・連絡先
・ご希望(俳優、歌手、アイドル、脚本など)
・ご自身のPR(文章や宣材写真等)

メールアドレス → yuhi@lzm.jp


【(株)LZM.jpとは?】
 平本淳也がジェネラルマネージャーを努める芸能音楽プロダクションです。タレントプロダクションとの違いは、既存の企画にタレントを繋げるだけでなく、タレント各々の特性に合わせた企画・プロデュースを行えるという点にあります。
 その理念は一言で「一般人を芸能人にする」ということ。
 芸能をするということと、芸能界でやっていくということの根本的な違いは何なのか。デビューするという入口と、そのスタートラインに立ったら一体どのように動くべきなのか。お金は必ずかかるのか? それなら、なぜお金がかかって、それはどのような流れで循環しているのか? 養成所の意義は? フリーでもチャンスはあるのか?
 様々な芸能界の不思議と仕組みにお答えし、そしてあなたを一人のプロフェッショナルとして育成、マネジメントいたします。

【ユニット所属、その後は?】
 演劇は活動の一環にすぎません。ユニットとしても、いちタレントとしても、映画や地上波といった様々な芸能活動へのマネジメントを行います。養成所への斡旋、レッスン費の請求は一切、行いません。また、当社はタレントプロダクションではありません。活動の中で身を置きたいタレントプロダクションが見つかったなら、所属をご検討下さっても結構です。自分を正しく運用していく手段として、このチャンスに掛けてみませんか?

 
「株式会社LZM.jp / 演劇ユニット企画」
企画・制作 : (株)LZM
協賛 : (株)Act・Arkham
制作総指揮 : 朝戸佑飛 ( Twitter → @yuhiasato )
ジェネラルマネージャー : 平本淳也
HP : http://lzm.jp

「株式会社LZM.jp」
○所在地(本店)
〒106-6111
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ/森タワー11階81号
○電話
TEL 050-3786-0108
※ビジネスライン
FAX 045-711-1882

○スタジオ
〒220-0055
神奈川県横浜市西区浜松町3-6
地下1階 スタジオJOH
LZM.jp ミュージカルアカデミー
※リハーサルスタジオ・レッスンスタジオを併設
※直支店・拠点は、北関東(栃木)・大阪(本町)・北海道(札幌/旭川)にあります。
※提携スタジオは、東京都内・神奈川県に複数あります。

○設立
2006年8月28日(創業平成元年)
○資本金
10,000,000円
○代表者
管原榮司
>>>オフィシャルブログ(GREE芸能人公式)
http://gree.jp/sugawara_eiji

○事業
芸能音楽プロダクションの総合的な運営
芸能音楽スクール&アカデミーの企画・運営
テレビ・イベントなど企画から製作・放送
レコード会社(音楽出版)、映像や一般書籍の出版
音楽、書籍、写真集の企画、制作、販売、管理他
デジタルコンテンツの企画・開発・制作・販売他

◆LZM.jpは、(社)日本音楽著作権協会と(社)日本レコード協会に属する正規の芸能音楽事業者です。
◆LZM.jpは、TBSグループをはじめ、大手の制作・キャスティング関連に正規登録されています。
◆LZM.jpは、国内全大手と世界各国に音楽を配信しています。
音楽からテレビ番組の制作まで企画から執り行うLZMは、タレントをダイレクトにプロモーションできる術をもって、数多くのタレント輩出に取り組んでおります。所属並びにプロダクション事業者様もどうぞお問合わせ下さい。

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。