※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【京都】劇団Ktek(英語の歌と演技・ダンス)および鹿ヶ谷合唱団(洋楽コーラス)ともに団員募集

京都の劇団と合唱団で団員を募集しています。
共通の連絡先を末尾に記しています。
ご連絡の際は、劇団と合唱団のどちらのお問い合せかをお書き下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【劇団Ktek(英語の歌と演技・ダンス)募集情報】

(月2回3千円)Ktek劇団員大募集@京都(洋楽&オリジナル曲の英語歌唱&英語演技&ダンスの劇団。英語力一切不問)

・英語歌唱講師・編曲家としても活動する甲田太郎a.k.a.タローザグランパが立ち上げたKtekという劇団です。コロナ禍では2名のみでの活動を続けてきましたが、2024年度から再始動するにあたって団員を大募集します。希望者が集まり次第レッスン開始です。
・歌を中心とした動画や音源の制作・世界配信を進めていく活動です。ステージでの公演も予定しています。全員で作品を世界に広めることを目指します。歌をメインに、お芝居(シンプルな現代劇、古典・童話・民話的なお芝居など)やダンスを加えたものを想定しています。
・年齢不問です。それぞれに応じた音域の歌パートや役を担当して頂きます。
・英語は苦手でも大丈夫です。発音指導時にフリガナもご準備します(団長は元大学英語講師)。
・プロ志向/趣味を問いませんが、エンタメを通してバズりたい人をお待ちしております。

メンバーの募集を行います。
・お名前
・YouTubeの限定公開等による歌唱動画(追加で演技やダンスも歓迎)
・自己PR及びプロフィール
をお送り下さい。
劇団の主旨に合うかどうかの確認です。

場所:京都市左京東部いきいき市民活動センター(地下鉄蹴上駅近く、バス可、駐輪場あり)
日時:月2回、第2第4土曜日の15:00〜17:00
月会費:お1人3千円です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【鹿ヶ谷合唱団(洋楽コーラス)募集情報】

(月2回2千円)鹿ヶ谷合唱団(ししがたにがっしょうだん)団員大募集@京都(全年齢対象の洋楽合唱団)

※形態的には合唱団ですが、ソロパート/フェイク/アドリブのある、ゴスペルやR&Bのようなパワフルな洋楽ボーカルグループにしたいので、コーラスの中に溶け込みたい人だけでなく、ソロパートで注目を浴びたい劇団キャスト肌の人にもぜひ入って頂きたいです。

・英語の歌が好きな人ならどなたでも歓迎です。
・2024年度活動開始です。希望者が集まり次第レッスン開始です。
・お子さんや中高年の方も大歓迎です。全年齢対象です。
・曲は洋楽です。昔の名曲から21世紀のヒット曲、マニアックなおすすめ曲まで、団員さんの様子も見ながら幅広く取り組みますので、いろいろな音楽を開拓したい人をお待ちしています。
・英語はカタカナ付きで丁寧にご指導します(団長は元大学英語講師です)。
・年齢性別にかかわらず、各団員の音域や歌唱力に応じた臨機応変の編曲を行います(団長の甲田太郎/タローザグランパは編曲家としても活動中です)。
・ご家庭用のパート練習音源もご用意します。
・定期的なステージ発表(各種イベント、ライブハウスなど)を予定しています。
・1曲仕上がるごとにYouTubeなどで動画を公開します。通常の合唱団動画程度のものですが、顔出しNGでない方でお願いいたします。
・歌はクラシック的な美しさを追求するものではなく、一人一人の歌い方の個性を尊重します。イメージとしては、ドラマ『グリー』や映画『天使にラブソングを』です。
・歌唱力の高い団員さんにはソロパート(フェイク含む)を用意します。シンプルに合唱を楽しみたい人も、ソロパートで注目を浴びたい人も、どちらも輝きましょう。

場所:京都市左京東部いきいき市民活動センター(地下鉄蹴上駅近く、バス可、駐輪場あり)
日時:月2回、第2第4土曜日の13:00〜15:00
月会費:お1人2千円です。

鹿ヶ谷合唱団@京都のnoteはこちら:
https://note.com/shishigatani

鹿ヶ谷合唱団のQ&A:
https://note.com/shishigatani/n/nc56bda42956f


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


連絡先:甲田太郎(団長)
kyoto.taro.ele@gmail.com
【ハラスメント防止のための取り組み】
劇団・合唱団ともに、ハラスメントを防止するため全力を尽くします。
全ての団員を一人のアーティストとして尊重し、一般的な職場や学校、公共の場と同様の社会的常識が守られた環境を目指します。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大