※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【劇団員募集】役者という「ビジネス」の道を進む覚悟を抱く方へ。

  • 劇団EOE 劇団EOE(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(149) 2014/09/17 08:52

始めまして。
劇団EOE制作部の佐藤望と申します。

いきなりですが、役者という仕事は、監督や演出家やプロデューサーから仕事を頂いて
そこで始めて、役者になるのだと思います。
仕事が来なければ、役者は、何も出来ませんから。
ですから、役者というのは、自分がやりたいことを好き勝手にやるのではなく
監督や演出家やプロデューサーが望む演技をすることが当然になってきます。

でも、こうやって、他者の望むことを理解し、自らの身体をもって体現する能力があるからこそ
役者の方って、本当に凄いのだと思います。
他者の望むことを体現し、その他者にきちんとその価値を認めて頂ける演技が出来るからこそ
役者の方って、本当に凄いのだと思います。

劇団EOEでは、現在の力やこれまでの経験云々ではなく
こういった「プロ志向」「プロ思考」をこれから志す方を劇団員として求めております。

劇団EOEでは、現在、「3年後の紀伊国屋ホール公演」を目指して
まずは9月並びに12月の公演を迎えます。
でも、この目標は、あくまでも一つの通過点に過ぎず、最終ゴールではありません。
私たちの大きな目標の一つは、
「少しでもより良い作品を出来る限り長くお届け続けること」です。
ですから、そのための一つの通過点として、
「3年後の紀伊国屋ホール公演を実現すること」があるのだと思っています。

また、これを達成することは、別に劇団のためだけではないと思っています。
せっかく、この世界で生き抜きたいと劇団EOEに入団されるのですから
私たちは、この世界で長年活動できる力をつけて頂きたいと切に願っています。
そのためには「3年後の紀伊国屋ホール公演」は、
劇団EOEに集う各個人のためにも通過しなければならないと思っています。

そして、そのためには、劇団としての力も、個人としての力ももっともっとつけなければなりません。
それに、監督や演出家やプロデューサーが望む演技を体現できるのが役者だと考えています。
となると、その要求する人間が変わると、役者に求められる力も当然ながら、変わってくると思います。

ですので、劇団EOEでは、筋トレ、ダンス、ブレス&ヴォイストレーニング、
アクション、日舞、演技訓練など多岐に渡る内容で最低週4日の稽古を行っております。
また、役者の経済的負担を少しでも軽減すべく劇団費は毎月1万円となっております。
劇団EOEに集う人間には、「稽古漬け」の日々を送って欲しいですから。

もし、「プロ志向」「プロ思考」を志している方で
現在所属されている劇団や養成所やプロダクションの活動では満足されていないと言う方、
まずは、劇団EOEの体験稽古にお越しになりませんか。
勿論、今、どこにも所属されていないという初心者の方でも大丈夫です。

寧ろ、劇団EOEの現メンバーも素人で入団してきた人間ばかりですので
お芝居なんてやったことないという初心者の方でも「志」があれば、大歓迎です。

勿論、稽古は大変かもしれませんが、
でも、「ビジネス」として役者を目指したいという方であれば、
劇団EOEの環境だと、何らかの刺激があるかもしれません。

胸にキュンとくる愛しさを。
心が締め付けられる切なさを。
思い切り笑い、涙をし、
最後にハッピーエンドで涙する。
私達は、そんなエンターテイメントをお客様に伝えたい。

そう願い、私たちは旗揚げ5年半で22公演行ってきました。
そして、これから「更なる夢」を実現していくための劇団員募集となっております。
その第一歩として、今年9月並びに12月公演に一緒に舞台に立つ劇団員を募集致します。

稽古は目黒区で行っております。
先ほどお伝えしました体験稽古は無料です。
ご希望の方は、当劇団のHPから御申込下さいませ。

尚、ご応募の際は、お手数ですが、
氏名・年齢・性別・職業・演劇経験の有無(有る場合は経歴も)を
必ずお書き下さいませ。
48時間以内に当劇団よりご返信致します。

改めてですが、今回の募集は経験不問です。
「志」と「続ける力」だけを持って、是非ご応募下さいませ。
劇団EOEは、他の誰でもなく、あなたとの出会いをお待ちしております。

☆HP☆
http://www.eoevo.com/
☆これまでの公演です☆
http://stage.corich.jp/troupe_stage_list.php?troupe_id=3330
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。