演劇の広告において、最も集客効果が期待できる媒体は、もはやチラシでも、雑誌でもなくなりつつあります。口コミ情報がやり取りされる“Web”は、数日間しかおこなわれない演劇公演の鮮度の高い情報を伝えるツールとして前々から重視されてきましたが、『CoRich舞台芸術!』をはじめとする演劇ポータルサイトが続々と誕生し、多くのひとの生の声が聞けるようになったここ最近、ますますその注目度が高まってきているように思えます。
「観たことはないけど、なんとなくネットで評判を耳にして、気になっている」劇団(ユニット)を挙げてみてください。あなたがお客さんの立場だったとしたら、次に観にいきたいのはそんな団体じゃないでしょうか?また、観にいこうかどうするか迷ったときにひとはどうするかというと、やはりいまどきはインターネットで検索をかけますよね?さまざまな意味で”Web”が、演劇を見ようとするひとに対する玄関口になりつつあります。
では、作品を供給する側もそのようなニーズに答えるものをWeb上に展開しているでしょうか?いろいろな見方があるかと思いますが、私には観劇サイドの熱に比べ、制作者サイドの熱はまだまだ低いように感じられます。単純に、「みたい!」を「もっとみたい!」に変えさせる、魅力あるサイトが少ないと思うのです。魅力あるサイトが少ないというのは、供給者の側からすれば逆にこれはチャンスだともいえます。このタイミングで「しっかりとした」「目立つ」「頻繁に情報更新される」サイトができれば、確実に他のカンパニーとの差別化がはかれるでしょう。
以上の考えのもと、現在までにいくつかのカンパニーのサイト制作のお仕事をさせていただきました。次にあげたのはその一例です。これらをみて興味を持たれましたら、是非こちらまでご相談ください。ご相談には無料で応じさせていただきます。また、さまざまな要望に対応できるよう、三種類の料金体系をご用意しました。また「いくらかかるかわからない!」という不安を解消するべく、かかる全ての金額を明示するようこころがけています。わからないことがありましたら、どうぞお気軽にご質問ください。わかりやすく丁寧にお答えさせていただきます。
【これまでの制作実績】
■クロムモリブデン
http://crome.jp/
■メタリック農家
http://metanou.sakura.ne.jp/
■DULL-COLORED POP(公演特設サイト)
http://www.dcpop.org/short7/
■ZOKKY
http://zokky.jp
■フォセット・コンシェルジュ
http://fosecon.com/
■王子小劇場
http://www.en-geki.com/
【料金プラン】
A..Htmlベースのウェブサイトのデザイン 50,000円
更新を前提としない、固定化されたホームページのデザインです。
一回限りの公演特設サイト等に適しています。
上記のDULL-COLORED POPのサイトはこちらのプランで制作しました。
B.CMSを用いたユーザー側で更新可能なウェブサイトのデザイン 80,000円
ブログ感覚で、知識のない方でも簡単に更新できるホームページです。
テキスト情報部分はほぼすべて、写真の入れ替え等もユーザー様のほうでおこなえます。
上記のメタリック農家のサイトはこちらのプランで制作しました。
C.デザインと更新もこちらで請け負う一括管理コース 月額10,000円
画像やフラッシュのデザイン等もふくめてこちらで行い、
統一感・高級感あるサイトの構築をめざします。
上記のクロムモリブデンのサイトはこちらのプランで管理しています。
※写真・テキスト等の素材は劇団様のほうで用意していただきます
※上記の料金に加えてサーバ料金(年間6000円)と、ドメイン料金(年間1800円)がかかります。そのほかのお金はいただきません。
【制作者紹介】
小林タクシー
1978年千葉県出身。ウェブデザイナー・劇作家・演出家。ここ最近は俳優として活発に活動しており、DULL-COLORED POP、MU、あひるなんちゃら、北京蝶々、elePHANTMoonの公演に出演している。2008年、佐藤佐吉賞特別賞受賞。2009年、CoRich舞台芸術まつり!俳優賞受賞。豊富な舞台経験をもとに、さまざまな劇団のニーズをさぐり、最適なウェブサイトを制作している。