※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

アニメアフレコワークショップ

ボイスフレンズ主催による
声優志望者向けワークショップ第2弾を開催致します!

オンラインで学習できる
「アニメアフレコワークショップ」

[ 開催日 ] 8月5日(土)
[ 時間 ] 13:00〜15:00
[ 受講形式 ] Zoom
[ 定員 ] 12名
[ 講師 ] 声優 : 里 郁美 (ケンユウオフィス)
[ 参加費 ] 7,000円(税込) → 5,500円(税込)
★初回キャンペーンにつき、全ての方が 割引になります。

お申込フォームはこちら
https://forms.gle/kJAuPRAoBorAvBhJ7


このワークショップでは
物理的な距離を飛び越え、
『オンラインでアフレコ実習ができる』
ことを最大のポイントにしています!!

なんと言っても、

⚫家でもアフレコができる!!
⚫養成所やレッスン場に行かなくても、
アフレコ実習ができる!!

というのが
他ではない当ワークショップの強み!

更に、

⚫アフレコ収録をする上での必要な知識
⚫収録現場においての知識やマナー

も学べます。


本来、アテレコ実習は【対面型】がほとんどです。

声優という職業を目指す上で
専門学校や養成所などの育成機関では
アフレコ実習を学ぶ工程は後半になることが多いものです。

“ 基礎ができてから、マイク前に立つ。”

これは最もだと思いますが
物理的な距離や環境や状況が理由で
学びたくても学べない方が一定数いらっしゃることも事実です。

このワークショップでは
ピンポイントにアテレコ実習が経験できますので、全国どこからでも申し込みが可能です!

また、
事前にマイクやヘッドホンなどの機材準備も必要ありません。

それでも本格的なアテレコ実習ができます。

ご用意頂くのは
【 安定した電波環境 】のみです。


それでもご心配な方は
事前のレクチャー会も設けておりますので
zoomの操作や設定・音声電波環境など
ご相談いただけます。


《 講師の紹介 》

里 郁美
ケンユウオフィス所属。アニメ出演は、「それいけ!アンパンマン」シロップちゃん役、「チーズスイートホーム」ジュリちゃん役、海外アニメ「ドックはおもちゃドクター」ドニー役、「エバー・アフター・ハイ」ブロンディ・ロックス役、知育DVD「トミカプラレール」アキラ役などがある。海外ドラマ「スクリーム」 ブルック・マドックス役、「ハンク ちょっと特別なボクの日常」アシュレー・ウォン役などの吹替えを担当。


★ボイスフレンズからの講師ポイント
お子様からご年配の方まで、どの年齢層の方でも柔軟に対応できます。
また経験に応じたレベル別のアドバイスや提案も分かりやすく的確に指導します。
そして参加者様に合うキャラクター提案や、題材提案など
「何が似合うか・合うか」というフィッティング部分も鋭く見抜きます。

分かりやすさ・丁寧さはもちろんですが、
参加者の方々の交流の場を大切に、楽しく問題解決をしていくスタイルを大事にしています。

初学者の方、右も左も分からない方、悩みやお困りごとなどがある方にも
とても受けやすく楽しく学べる時間をお届けしております。


[ お申込フォーム ]
https://forms.gle/kJAuPRAoBorAvBhJ7

[ 参加条件 ]
特になし
経験・年齢問わず
初学者様も大歓迎です!

[ 支払い方法 ]
銀行振込
※お申込み後、詳細を送らせていただきます。
※詳細確認後、3日以内にお振込をお願い致します。

[ その他 ]
・いかなる事情があっても入金後のキャンセル、欠席による返金は致しかねます。
※開催中止のケースを除く


【 オンライン講座について 】
・オンライン講座はZoomになります。
・Zoomの表記は申込時のお名前となります。
・顔出しありでお願いしております。
・アーカイブは残しません。
・安定したWi-Fi環境が必要となります。

[ 申込締切 ]
7月31日(月)まで


お問合せ等ございましたら下記メールアドレスまでお問合せください。

ボイスフレンズ 声優部門
メールvoicefriends.seiyu@gmail.com
【ハラスメント防止のための取り組み】
恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動や、許可のない身体的接触は行いません。
 あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
 ワークショップ指導者と参加者が2人きりになることはありません。
 参加者には主催者作成のハラスメント防止ガイドラインをご確認の上、同意の署名をいただきます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大